My favorite things-white, white!

自転車に乗って、美味しいものを食べに行ってます。秋から春はスキー、夏は登山も。前十字靭帯断裂するも手術して復帰。

スキー日記-32日目-てれまくり

2012-03-03 22:34:55 | ゲレンデ
スキー日記 シーズン 32日目、パウダー19日目、バックカントリー8日、テレマーク 9/142
シャルマン火打 7:30-7:30
岩岳 10:15-15:15
Gear: Bandit Lite(Telemark)+GARMONT ENER-G

てれまくり2013に参加してきました。


前日は、シャルマン20-30cmとの予想があり、眠い目をこすりながら朝5時半起床。
先週に続いて再びシャルマンのパウダーを期待してやってきました。

しかし、途中の道のりは雨。どうも先が思いやられます。
そうしてシャルマンにやってきましたが、

雪壁はたっぷりなものの、昨晩からの新積雪は10cmくらいしかありません。
はるばるやってきましたが、撤退となりました。

そのまま白馬に帰ってきましたが、滑らないのも何なので、

日本最大級のテレマークイベント、てれまくり2013に参加することにしました。
実は、これまで一度も参加したことがなかったのです。
今日は試乗会に参加してみることにしました。

まず借りたのは、

BanYaの、その名も「おてもと」。
まるで割りばしのような外観が特徴的ですが、これでちゃんと滑れるのです。
実は前から乗ってみたかったのです。

そのあとは、たくさんの板に乗りました。とても挙げきれません。

こちらは、テレマーク界に新しい風を吹き込んだ、NTNビンディング。板とビンディングのセットで借りました。

残念ながら私には使いこなせませんでした。

今日のようなハードバーンのコンディションで借りるのはどうかとも思いましたが、

太板の決定版、BlackdiamondのGigawattです。
ぜひパウダーの日に乗ってみたかったです。

試乗スタンプを溜め、抽選会へ。

何と、特賞を当ててしまいました。
これには自分でもびっくりです。
何しろ、普段から極端にくじ運は悪く、福引と言ったら、末等かその一つ上くらいしか当たったことがないのです。
うれしいというより、何やら空恐ろしくなってしまいました。

特賞は、板かTLTビンィデングのいずれかでした。

どちらにしようか迷いましたが、その場で引き取れるものとしてTLTビンディングの方を選びました。

そのあとは、MAMMUTのビーコン探索練習にも参加。

楽勝だと思っていたのですが、十字捜索などやっていたら他の方にさっさと抜かれてしまいました。

最後にもういちど板を借りて終了。
午後にはさっと帰るつもりだったのに、15時過ぎまで居てしまいました。

夜は、この時期恒例の雪乞い祭りへ。

いつもの白馬47ピザハウス ルイスでパーティです。

普段通りの楽しいパーティとなりました。唯一、いつもの主催者であるIWAさんがいらっしゃらないことを除けば。
いつもの山仲間で、昔の思い出を語り合いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。