
真下から見上げるスカイビルもオツなもの。
一部の外国の方には特に魅力的な建物らしいよ。
構造的に優れているとかなんとか…
自分の居住地のシンボルと言ったらスカイビルかなぁ。
他はマンションばかりでピンとこない。
で、
佐賀が、九州が恋しくなることが多々ありますがー
そういう時は決まって動画を見るのだ。
九州新幹線開通記念の九州縦断ウェーブのやつ。
YouTubeでもあがってるんだけど、それを見るわけ。
そしたら始まると同時に号泣~
あれを見ると『九州ってすばらしい』『すごい』『あたたかい』『素敵』『最高』と
思わずにはいられない。
そして、ちょっぴり帰りたくなる…
あの曲がまたいいんだな。
公式?のやつは3分だけど、どなたかが繋ぎ合わせた力作はトータル24分。
長編を見た翌日は目が腫れまくって大変。
DVD欲しい!と何度思ったことか。
(売り切れと聞いた)
見れば見るほど涙が出るけど、見た後は元気に。
スッキリというか、がんばるぞ!という気分。
見たことない人、元気が欲しい人は是非!
一部の外国の方には特に魅力的な建物らしいよ。
構造的に優れているとかなんとか…
自分の居住地のシンボルと言ったらスカイビルかなぁ。
他はマンションばかりでピンとこない。
で、
佐賀が、九州が恋しくなることが多々ありますがー
そういう時は決まって動画を見るのだ。
九州新幹線開通記念の九州縦断ウェーブのやつ。
YouTubeでもあがってるんだけど、それを見るわけ。
そしたら始まると同時に号泣~
あれを見ると『九州ってすばらしい』『すごい』『あたたかい』『素敵』『最高』と
思わずにはいられない。
そして、ちょっぴり帰りたくなる…
あの曲がまたいいんだな。
公式?のやつは3分だけど、どなたかが繋ぎ合わせた力作はトータル24分。
長編を見た翌日は目が腫れまくって大変。
DVD欲しい!と何度思ったことか。
(売り切れと聞いた)
見れば見るほど涙が出るけど、見た後は元気に。
スッキリというか、がんばるぞ!という気分。
見たことない人、元気が欲しい人は是非!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます