
もう泣きそう。
・・というか号泣した。
スイカ食べに行くつもりが断念。。(←佐賀に帰ろうとした)
結果から申し上げますと、新幹線のチケットを無くし乗れず。
まぁ、買い直せば行けたけど、そう簡単には。
チケット買ったものの、もたもたして間に合いそうになく
時間変更しようとしました。
変更できるのはあと数分ってことで焦る焦る。
すぐ出せるようにチケット入れ(袋)から切符を取り出しダッシュ!!
窓口で↑写真2枚の切符を出しました。13時44分頃・・ギリギリ。
残りも出して・・と言われて~アレ!?
チケット入れはどこいった??
さっきまで握ってたのに~!!
駅員さんと一緒にダッシュしたルートを戻り、キップを探す。。
でも、見つからず。
ダッシュしたのは約50m。
私ってそんなに握力なかったっけ?
それか切符が飛ぶほどマッハで走った?
だんだんブルーになる私に駅員さんは
『切符の拾得物届けが出てないか調べてきます』と優しい言葉。
その頃には『あぁ、もうダメだな』と薄々。
そして戻ってきてから『もう一度探しましょう』と。
そうだよね、誰も拾って届けてくれた人なんていないよね。
な~んか急にせつなくなって号泣。
若い駅員さん(男性)も困ったよね。
おばちゃんが急に泣くもんだから。ゴメンね~
新幹線と特急の指定券は手元にあるも乗車券が無い。
結局大阪~佐賀の往復切符はパーになってしまいました。
ふがいない。
『仕方ない、じゃ~もう1回切符買おう!』と即決もできず。
人目も気にせず、泣きながら家に帰ってきました。
しばらくふさぎこみそう。。