豆粒家の楽しい毎日

旧豆太郎と粒太郎ブログ。チワワのほっちゃんと雑種の五郎、田舎へ単身で移住してスローライフを楽しんでます。

セーフティ・ブリッジで愛犬のハーネス抜けをブロック

2016年07月09日 13時41分03秒 | その他
今日はわたすが考えた商品、

「セーフティ・ブリッジ」の販売開始のお知らせです。


お仕事用ブログにアップするつもりだったんですが、
画像がアップできなくなっているので
こちらでご紹介させて頂きますね!



さて、お散歩の途中でワンコのハーネスがスルッと抜けて

「キャー大変!」

なんて経験はありませんか?

抜けてしまわないまでも抜けそうになって

ヒヤッとした経験をした方もいるんじゃないでしょうか?

そんな不安を「セーフティ・ブリッジ」で解消です^_^


実物はこれです。




この小さなリードを

首輪とハーネスに取り付けて

ハーネス抜けをブロックします!

首輪ごと抜けてしまわないように、

あらかじめ首輪が抜けないようにしておかなくてはいけませんが。


こんな風に使います。








この他にも、

ハーフチョークと首輪の組み合わせもありです。




分かりやすいように吊り上げちゃってゴメンね、武蔵くん。


その他、トレーニング用のチョークリードと首輪、

引っ張り防止ハーネスと首輪、

ジェントル・リーダーと首輪、

などの組み合わせで使用できます。


<使用上の注意>

あくまでも逸走防止のための補助的なリードですので、セーフティ・ブリッジをお散歩用リードとして使用しないで下さい。

長期のご使用の場合は定期的に点検をし、破損がある場合は使用を中止して下さい。



セーフティ・ブリッジの長さですが、

短くして16cm、長くして22cm、

幅は1.5cmです。




小型犬〜大型犬まで対応できます。

首輪からハーネスの留め具までの長さをご確認下さいね。

価格は600円。

オンリーワンのイベント時に販売しています。(個別レッスン、個別相談などでも)

岡山近郊の方はオンリーワンへご連絡下さいませ。
(ブログ記事の中に連絡先が明記されております)




ハーネス抜けを防いで、

迷子ワンコにならないよう願ってます。

愛犬の命は飼い主が守ってあげよう!

特に、ビビリなワンコやビックリしてパニックになるワンコは

暴れた時にハーネスが抜けやすいんですよね。

そういえば、ペーちゃんも若かりし頃は

何度かハーネス抜けちゃって…大変でした。

皆さんにはそんな思いはさせられません!

ぜひ、ご購入下さいませ。。。





セーフティ・ブリッジの他に

お散歩用・3WAYリードも開発中♪

出来上がったらまたお知らせしますね。


よろしくー(=゚ω゚)ノ













_にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村   

   ↑どちらか一つでけっこうです↓

 にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村
    

   人気ブログランキングへ 人気ブログランキング よろしく~


<岡山・犬のしつけ>
犬の問題行動、子犬のしつけ、犬選びなどご相談下さい。ご自宅までお伺いします。

dog life total support オンリーワン


7/17(日)11:00〜12:00
ラビータ・しつけ教室(初心者向け)
岡山市北区東古松495-1
お申し込み:086-803-3281ラビータ東古松店
当日はトイレトレーニングのお話もあります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。