山里ひぐらしの小径

木曽路の入り口、岐阜県中津川市から
人と自然とのかかわりをテーマに、山里、植物、離島など。

春の光

2015-01-27 | めぐる季節と自然

1年で一番寒い週です。明日から寒くなるらしいですが
ここのところ暖かく、陽射しはめっきり白く明るくて
春の訪れを感じています。
このまま寒くならないといいと思います。

暖かいということは本当に恵まれていることです。
体にも快適なだけでなく、植物も生育するので、それだけ作物が多く採れるわけです。
熱帯地方に行けば米は年に3回採れるのだからすごい生産力です。

というわけで? 全然関係ない冬のはじめの木曽地方の写真。
小屋があると妙に撮りたくなります。
その向うに白く落ちているのは朴の葉。


ブログに何か書こうと思っても写真がなくてやめることが多い。
年末に買った念願のカメラは、初期不良というのでしょうか、
いきなり故障していて、修理に出していた。
明日戻ります。3週間もの空白でした。
本当に正しく直っているといいけど、すごく不安です。

もう1台の古いリコーのカメラも壊れて動かなくなってしまい
とても愛着があるのですが、動作が遅いし高感度が弱いので
あきらめることにしました。
せっかくかっこいい革ベルトを着けたのですが。


写真/長野県南木曽町 2014年11月

ブログランキング参加中
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ときどき更新 | TOP | 国境の辺り 後藤さんの無事... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | めぐる季節と自然