やまとそばの山日記
山歩きとその後の温泉&蕎麦が大好きなやまとそばの日記です。



先週の土曜日と日曜日、庚申山から皇海山を歩いて来ました。その4回目、鋸山から皇海山編です。

前回は、庚申山から鋸山までを書きました。

今回は、鋸山から皇海山までの縦走です。

それでは、早速、そのレポに入ります。

みいさん のレポはこちらです。


■08年6月14日(土)~15日(日) 庚申山~皇海山縦走 鋸山から皇海山編!

●メンバー:私と山と雪と宴会ケ岳の皆さん

●コース(14日):かじか荘5:12~一の鳥居~庚申山荘~庚申山~鋸11座~皇海山~鋸山~六林班~17:42庚申山荘
行動時間:12時間30分

●鋸山から皇海山編コースタイム:かじか荘5:12---6:27一の鳥居---7:51庚申山荘8:16---9:28庚申山展望台9:41---11:48鋸山12:00---13:25皇海山

●本文:

それでは、鋸山から皇海山までの縦走コースのレポの開始です。

鋸山山頂です。




鋸山から皇海山を見ます。

ここまでくると、もう後少し・・・。

元気が出てきます。




鋸山から今歩いて来た、鋸十一座を振り返ります。




鋸山から見る、男体山ファミリーです。

松木渓谷ごしに、男体山の薙が見えます。




鋸山から見た皇海山です。

右手奥に、日光白根山のドームが見えます。




そして、皇海山の左手奥には、燧ケ岳が見えます。

まだ山頂付近にはかなりの残雪が見られます。




鋸山を出ます。

その直下にお花畑が・・・

ミツバオウレンです。




そのすぐ横にはイワカガミ・・・




鋸山の下り・・・

たおやかなる皇海山~~




西の方向を見ます。

遠くに見えるのは、沼田の街でしょうか!




不動沢のコルに向って・・・

一気に下る・下る・下ります・・・




そして、そして・・・

後を振り向くと、先程いた鋸山が見えます。




この尖がり~~~♪

やっぱりここを登ってみたくなりますねえ~~♪




不動沢のコルです。

鋸山の下りで40分・・・

下りと登り直しが同じ時間掛かってしまいました。(汗;)




そして、最後の登りに掛かります。

この登りは緩やかです。




皇海山の登りの途中から鋸山を振り返ります。

この辺りまでくると鋸の刃の様に見えます。




そして・・・

着いた~~~!!




頂上だ~~~!!!




乾杯~~~!!!!

良い顔してますね~~♪




※To be continuerd!



※ブログランキングです~♪(ポチっとして戴ければ、嬉しいです♪)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 今日は別の宴... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 皇海山から庚... »
 
コメント
 
 
 
皇海山 (リンゴ)
2008-06-18 22:18:06
・・・は、群馬県側の林道から簡単に行くより、足尾側から庚申山~鋸山経由で登ってこそ百名山としての良さが分かるような気がします。
 
 
 
リンゴさん (やまとそば)
2008-06-18 22:56:08
私は、群馬側のルートを歩いていないのですが、仲間の情報からすると、余り楽しいとうは言えない様にも思います。
私達のこのルートは、花あり、展望あり、楽しい岩場あり、そして、快晴に素晴らしい庚申山荘&宴会が岳・・・と仲間。こんだけ、良い山もないです。と言うのが感想です。
5年前は、このコースを日帰りで歩く為、コースをどんどん延ばしていました。平ケ岳もこのコースを歩く練習の一環でした。
日帰り荷物であれば、健脚の人では問題ないと思います。ただ今回は宴会道具を一杯持っていましたので、庚申山荘までが、核心でした。ここをゆっくり目に抜け、体力を温存した事で、下りが得意の私は前回よりも余力はあったかな?
六林班からは前回よりも速かったです。
今回は、長時間歩ける仲間がいたからこそ楽しく歩けました。
機会があれば是非に挑戦して下さい。
足尾から行く方が、鋸十一座は良い筈ですが、逆コースを団体さんが来られたので、随分待ち時間が多かったかもしれません。安全の為、下りを優先にした所が結構ありましたから・・・。
でも、最高でしたよ!
後は、早くレポを完成させて、皆様のブログ回りをしなければ・・・。
ブログの時間が増えて、女房からは少し、顰蹙を買っています。(汗;)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。