青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

野中りんご支会りんご品評会

2022-11-25 22:17:50 | Weblog

今朝はわが野中りんご支会の品評会に出品すりりんごを選抜する。

「王林」から選ぶ。まずは、理想に近いものを選ぶ。それに合わせる形で32個を選ぶ。

理想は360g前後が揃えばいいのですが、そこが難しく、だんだん、妥協していく(^^;)。

妥協して、このレベル・・・。そのあと、「有袋ふじ」を選抜して午前8時、出品。今年は「サンふじ」があまり良くなく、出品は断念(T_T)。「王林」と「有袋ふじ」の2点だ。午前10時に審査。

午後5時に表彰式。今回は10点だけの寂しい品評会になった。出品者みんなが入賞でした。

優等賞には入りませんが、金賞でした。参加するだけで引き立て役で良いと思っていただけに以外・・・。

「有袋ふじ」は銀賞に入る。まあ、今年のりんごには満足するものはないですが、一年間やってきたおまけだ。それよりもうれしかったのは少人数でしたが、仲間と久しぶりに美味しい酒を飲めたことだ。品評会ってこんなもんで良いと思う。さあ、また来年頑張ろう!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんご園の片付け

2022-11-17 17:38:13 | Weblog

りんごの収穫が終わり、ゆっくりする間もなくりんご園の片付けをする。今月初めに、「サンふじ」のつる回しをして直ぐだったので、収穫する前に、苗木や若木のネズミ除けの作業は半分済ませておいたので少しは楽です。今日は支柱の片付けをする。

収穫している時に支柱を樹にまとめておいたので捗る。

畑の真ん中にまとめて立てて置いて、倒れないように紐を巻いておきます。これで支柱の片付けは完了。午後4時半すべての支柱を片付け終える。

とりあえず、支柱は終わりました。片付けは雪が降る前に終わらせて、出来れば肥料も撒いておきたい。収穫が終わってもまだまだやる事がいっぱいで、りんごの発送の仕事も溜まっているしまだまだ落ち着かない日が続く・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サン金星収穫でラスト

2022-11-15 20:56:44 | Weblog

今日は雨の予報でしたが、見事のはずれ、昼前にはお日様が出てきました。「サンふじ」の収穫は終わって、ラストは少しだけある「サン金星」の収穫です。

ほとんど黄色くなって丁度良い状態です。

弦元の葉が黄葉して落葉していました。

「サン金星」は肌がガサガサして、見栄えは良くないのですが、味が濃厚で、独特な風味がありとても美味しいりんごです。この味が好きで、袋を掛けずに少しだけ残しておいたものです。

 

これで、今年のりんごの収穫は全て終わりました。

冬の剪定、春の摘花、摘果、病害虫の防除、着色管理、収穫と一年の作業があっという間でした。今年のりんごは決して満足出来るものではありません。中盤から後半にかけて輪紋病、褐斑病、炭疽病が多く、また、「サンふじ」に関してはつる割れが多く、収量が平年を下回るという悔しさが残るシースンでした。まあ、でも、怪我や病気もなく、無事に乗り切ったことが全てもの救いです。元気があれば何でもできる!!また来年頑張ろう!とりあえず、収穫が終わってホッとしました(^^)v。りんごの樹に「ありがとう!」、そして、りんご作りに関わった全ての人に感謝です。「本当にありがとうございました。」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンふじ収穫終盤

2022-11-14 20:37:06 | Weblog

ここのところ、変わりやすい天気で、晴れる日が続かず、雨の日が多い。今日も朝に雨が降っていました。9時近くには止んで青空をのぞかせた。「サンふじ」の収穫が終盤に入る。今年は着色管理が遅れて、つる回しが今月3日に終わった。その後、天気がぱっとしなくて、どうなる事と思いましたが、まあ、それなりに色が付いた。

作業が遅れ、最後の方は反射シートもしかないところもありましたが、着色系なのでまずまずの仕上がりだ。この樹はわい化の29年になる古い樹で開心形です。毎年多くの実を成らせてくれる。

朝に雨が降りましたが、その後は天気が回復してくれたので、作業が進む。

選果し終わった収穫かごの中に赤とんぼのペアが張り付いていました。日中も気温が上がらず最高気温が10度前後で寒い。今の時期になるとトンボの動きが鈍くなって、よく、収穫して箱に入れたりんごの隙間に入り込むことが多く、そのまま冷蔵庫に入れるので、りんごを出した時には箱の中で死んでいます。風当たりの少ないところに避難したつもりなんだろうな・・・。

次々に収穫されて、りんご園が寂しくなっています。あと、半日で終われそうです。とうとうここまで来ました・・・。

梵珠山のスヌーピーもくっきりです。「サンふじ」の収穫はラストスパートです・・・。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンふじの収穫

2022-11-09 22:33:04 | Weblog

ここ数日、変わりやすい天気で、雨の日が多かったのですが、今日は一日中晴れて、最高気温が15℃まで上がり、過ごしやすい一日でした。

一昨日から「サンふじ」の収穫をしています。やはり、青空の下での収穫はいいね・・・。着色手入れが遅れていましたが何とかそれなりに色付いてくれた。つるまわしが遅れたところは着色が良くないので、明日からの天気に期待したいところだ。

日中は汗ばむくらいで、薄着して仕事してました。

次々に収穫されて、だんだんりんご園が寂しくなってきました・・・。収穫が終わるまで天気が続いて欲しいな・・・。あともうひと頑張りだ!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンふじ収穫前に園地の冬支度

2022-11-05 22:34:59 | Weblog

ここのところ、スッキリしない天気が続いていますが、今日は曇りで、3日前に「サンふじ」のつる回しが終わって、まだ色がついていないので、収穫前に反射シートを片付けたり、苗木の周りの草を取って野ネズミ対策をしておく。これは、わい化の台木を育てているところで、ここから台木を取り木して捕植の苗木を作ります。ここはネズミに狙われやすいので、草取りをして、支柱に結束して周りに忌避剤を撒いておく。周りでは「サンふじ」の収穫真っ最中で、それを横目に収穫後の仕事を出来るだけしておきたい。

りんご園の脇にあるブルーベリーの幼木が紅葉していて、ちょっと和みます・・・。

わい化の樹の根元の草を取って肥料の袋を巻きつけて野ネズミの食害を防ぐ。

収穫し終わった「サンジョナゴールド」と「シナノスイート」のわい化の園地の防風網も畳んでおく。「サンふじ」を収穫する前に冬支度をできるだけやっておきたい。

くもりや雨のスッキリしない天気月が続いていますが、天気が回復して、残りの「サンふじ」が色付いて早く収穫したいものです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王林の収穫

2022-11-01 22:18:46 | Weblog

11月に入りました。もう、11月か・・・。一年は早いものだ。今日は朝から青空が広がり、赤く色付く岩木山を見る事が出来た。

昨日から「王林」の収穫をしています。今年の「王林」は大玉でりんごの肌も良く、味も甘みと酸味のバランスが良く近年になくいい状態で仕上がっている。

肌が良い・・・(^^)。

本当に大き過ぎる位、でかいサイズが多いし、りんごの肌もつるっとしていい状態だ。昨年はサビ果が多かっただけに、選果してホッとする。

今日は天気が良く、最高気温が18℃と日中は汗ばむくらいで良い収穫日和でした。あとは「サンふじ」を残すのみ・・・。その前につる回しが一部残っているのでケッパります。 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする