・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●河口湖  富士山とラベンダー ユリ テンニンギク?

2013年07月17日 16時46分49秒 | ★山梨県
日曜日の朝4時に家を出て山梨県に行ってきました。

撮影旅行は、お宿でゆっくり休むことが出来ずとても疲れます(笑)
私は全然運転しなく(高速道路や知らない土地は怖いです)
いつも夫が運転するのですが、2泊3日の走行距離は1200キロぐらいでした。
2日目は、また長野県・志賀高原に行きました(笑)
でも、信州では殆ど良い写真は撮れず、翌日の朝焼けと、睡蓮を少し撮っただけです。

たまに、カメラを持たず旅行したいなと思うこともありますが、カメラなしで旅行してもつまらないです。

先日は、スマホから河口湖からの富士山をアップしましたが、今日は、カメラの画像の富士山とラベンダーなどです。
撮った場所は、河口湖畔の大石公園です。

金沢から出て、到着した日のお昼頃と夕暮れ、翌朝と3度もラベンダーを撮りました。
宿泊したお宿から、車で5~10分くらいで近かったのです。

今回の旅の目的は、一にも二にも富士山とラベンダーだったので、とにかく富士山が見えて良かった

トップの画像は、一日目、到着した日の夕暮れ時のラベンダーとユリです。

ここからは、翌朝の夜明けの富士山です。
朝4時に起き、宿泊したお宿をから大石公園まで行き撮りました。
起きた時は雨が少し降っていて、行くのをやめようかと思ったのですが、行って良かった。

逆さ富士






パープルに染まって


ラベンダーと所々にユリが植えられていてアクセントになり素敵でした。

お花は、ラベンダーのほかにも沢山咲いていたのですが、画像の整理が終わっていないので、また後日(数日後)アップしたいと思っています。

テンニンギク? ちょっと色が違うようですがエキナセアかと思いました。

ここまでは、早朝です。

ここからは、前日のお昼頃 観光客が多くて必ず人が入ってしまいます。


ラベンダーとユリ(お昼頃) 


ここからは、夕暮れ時

モニュメント




このお花は、4つ上に載せたのと同じくテンニンギク?


ここからは、宿泊したリゾートホテルからの富士山です。
丁度夕暮れ時の食堂から 空が少し焼けました。


ほんの一瞬の間で、食事を中断して、窓から撮りました。






一年前の記事
●睡蓮とメダカ(動画)  熱帯性スイレン 睡蓮にハムシが(@_@;)
今日は、信州に2泊3日で行ってきます。昨日は、お墓参りに行き、旅行の用意など忙しくてブログをアップできませんでした。そこで、昨晩書き、予約登録にしました。その間、訪問できま...



人気ブログランキング クリック応援お願いいたします。
人気ブログラン ングへ

ブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています


フォト蔵(1) 最新の画像

 
フォト蔵(2)


7月17日のアクセス数
アクセス・ランキング
アクセス解析
閲覧数2,028 訪問者数370 順位:1,666位 / 1,903,495ブログ中


最新の画像もっと見る