羅臼町立春松幼稚園

みんなだいすき きらきらブログ

初めてがいっぱい!

2020-06-26 15:55:55 | 日記

ちゅうりっぷ組です!

 

普通保育が始まってから毎日元気に登園し、成長を見せてくれていますよー!

(ほんとに欠席が少ない

自由に走り回ったり〜

 

お友達のお世話をしたり〜

 

自分の事は自分で行うかっこいい姿も見られます^^

 

 

今週は初めて「2計測」が行われました。

 

クラスでは「2計測」って何?というところから伝えます。

 

でも言葉だけではイメージできないと思うので〜

すみれ組(5歳児)さんにお邪魔して、2計測の様子を見学させてもらいました。

着替えを畳んだり、靴を並べて置いたり、計測時の挨拶やお礼の言葉を言う姿を見て、自分たちもできるかも!とイメージを持つことができましたよ。

さっそく見学しているその場で靴下を脱ぎ出すちゅうりっぷさんがいました(笑)

 

 

自分たちの教室に戻って〜

 

しっかり不安がらずに参加できましたよ!

保護者から”今までは不安がって2計測が実施できなかった”ということを伝えられていた子もいましたが、友達と一緒なら楽しく参加できたようで、全員計測ができましたよ^^

 

今日は「歯科検診」の日でした。

時間の都合上、事前に見学などができないので、教室でどのような内容か、教師と子供達でシュミレーションをしてみたりしながら、イメージをします。

先に行っている友達の様子を見て、「これくらいなら大丈夫かな…」「やっぱり少し怖いな…」の表情や行動で、必要に応じて教師も一緒に検診の椅子に座ったり、と対応を変えていきます。

 

見事に全員、検診を受けることができました!!

素敵です^^

 

「できたよという達成感が子供の成長に大きな影響を与えますよね。

 

このような活動で教師は「事前指導」というものを行います。

「指導」と言っても、教え込むことではなく、活動に期待感や安心感をもって参加できるように、事前に関わる場を設けることです。

「頑張って」だけでは子供(幼児)の背中を押してあげるには少し足りません。

子供達が少しでも勇気をもって自分から向かっていけるよう、関わりを考えていくところに子育ての面白さがあるのかもしれません。

 

このような自信を積み重ねることで、他の活動にも楽しんで参加するようになるのだと思います。

 

今日お家で自慢しているちゅうりっぷさんがいるのかもしれませんね^^

 

(Y)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日♡おめでとう《☆6月生まれ☆》

2020-06-25 08:31:21 | 日記

突然ですが…

トイレのスリッパ変えました

魚です 目が動きます

今、こんな可愛いスリッパがあるのですね。

 

幼稚園生活の中で身に付くことは

様々あると思います。

こんな事も…

次の人が履きやすいように、自分が履いたものは

揃える

ちゅうりっぷぐみさんも出来ていますね

 

たま~に、向こうの方まで片方飛んでいっていたり

こんな揃え方もありますが(笑)

 

 

キレイに並べると気持ちがいいものです

 

さて…今回は、6月生まれのお誕生日のお友達を

紹介しますね

 

4歳になったお友達

5歳になったお友達

 

6歳になったお友達

 

一つお兄さん、お姉さんになりました

おめでとうございます

2学期にお祝いしましょう

 

☆個人情報のため、名前や生年月日は掲載して

いませんのでご了承下さい。

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日♡おめでとう

2020-06-11 08:47:20 | 日記

6月から幼稚園が再開して、元気な声が園内に

響いています

天気の良い日は、できるだけ戸外へ

今週は、全学年で海にも行ってきました

今週の様子は、写真をスライドショーにしてクラスLINEで

保護者の皆さんに送りますので、どうぞお楽しみに

 

現在、コロナウイルス感染症対策のため、1学期中の行事は

中止・延期としています。

その中でお誕生会は、例年ですと、お誕生児の保護者の方が、

幼稚園に来て頂いて一緒にお祝いするのですが・・・

2学期以降、例年通りできるのか?内容を変更しておこなうか?

状況を見ながら、判断していきます。

ですので、まだ幼稚園ではお祝いできてはいないのです

 

そこで今回は4月、5月に生まれたお友達を紹介します

 

4歳になったお友達

 

5歳になったお友達

 

6歳になったお友達

 

一つお兄さん、お姉さんになりました

おめでとうございます

遅くはなってしまいますが、

2学期にお友達みんなでお祝いしましょうね

 

次回は、6月生まれのお友達を紹介します。

 

☆個人情報のため、名前や生年月日は掲載してませんので

 ご了承下さい。

 

追伸

幼稚園前の駐車場に落ちていたそうです。

 

 寂しがっておりますので、持ち主の方は早めにご連絡ください・・・。

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜栽培,はじめました!

2020-06-04 06:22:37 | 日記

実は,幼稚園の砂場の奥に畑があります。

草が生え放題で荒れ果てていた畑でしたが,臨時休園中に先生たちで一生懸命耕し,堆肥や有機肥料を入れて土を作り,畑を復活させました!!!!!

 

 

その畑に,すみれ組さんがジャガイモの種芋を植えてくれました。

 

 

その名も,「ようちえんばたけ」!!!(すみれ組さんが命名)

収穫を楽しみにしながら,看板(⇧)もかいてくれました。

 

 

ミニトマトときゅうりの苗も植えてくれましたよ。

 

 

羅臼の寒さに負けずに育つよう,園庭に小さなビニールハウスを建てて育てています。

その名も,「鬼滅ハウス」!!!(すみれ組さん命名)

「きめつハウスどうなってるかな〜?」と毎日見に行き,成長を楽しみにしている子どもたちです。

 

 

 

⇧ 水やりをする畑男子たち❤️

 

 

ちいさなトマトの実を発見! かわいい〜! 

 

 

もう少ししたら,すみれ組さんたちに,「追肥」をしてもらおうと思います。

追肥とは,肥料をあげることです。

美味しい野菜を作るためには,水やりや追肥などのお世話がとっても大事なんです。

 

 

「トマトが好き!」という子も,「トマトが苦手💦」という子も,

自分たちで育てたミニトマトが赤く実ったら,どんな反応をしてくれるのかな?

とても楽しみです。

 

 

もし,休日,散歩がてら幼稚園に来ることがありましたら,

園庭に入る柵を開けて,ビニールハウスを開けてみてください。

ちゅうりっぷ組さんも,ひまわり組さんも,ぜひ!!!

 

そして,トマトときゅうりの土が乾いていたら,お水をたっぷりとあげてください。(午前中の,できるだけ早い時間帯に)

ビニールハウスの中に,水やりの道具を置いておくので,

ホースから出ている川の水を汲んでください。

(畑のジャガイモは,水やりのは必要ありません),

 

 

プランターの土が湿っていたらお水はあげなくていいですが,(水をやりすぎると根が腐るので)

「美味しくなってね」「大きくなってね」と,話しかけてあげてくださね。

 

 

たくさんの実がなりますように❤️

 

 

(T)

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする