**アカシアの木蔭で**

流れていく時間と逆らわずに流れていく自分を、ゆっくりペースで書いて行こうと思います

我が家の夏休み

2006年08月07日 | 生活
皆さんの夏休みプログラムはどうなっていますか?
子供のいる家庭では、長い夏休みをどう消化するか
なかなか頭の痛いところです。

我が家では 数年前までは遠い観光地にドライブしていましたが
子供が大きくなるにつれ お互いの都合が合わなくなり
最近では 都内のホテルでゆっくり過ごすことが多くなりました。
・・・何故都内か?
千葉は東京に近いとはいえ、やっぱり田舎なのです。
ここで生まれ育った娘たちの生活基準が千葉仕様なので
夫婦共に東京生まれ東京育ちの私たちからみると
ええ~~~っ!と感じることが案外多い。

例えば
 ①「東京はあちこちでお祭りやってるんだねえ」
    車窓からきらびやかなネオンを見て、=お祭りと理解
 ②「東京の電車は、四角い席がないねえ」
  「席がないただの箱電車なんて、ちょっと損した気分だね」
    横一列の席は 未体験ゾーン。ましてや通勤電車は・・・
 ③「あれ?さっき電車に乗って移動したのに歩いていけるの?」
 ④「次の電車はいつ来るのかなぁ・・あれ?すぐ来た!!すごい!全然待たない!!」

・・ね、田舎仕様入ってるでしょ。
小さな溜息を解消するため、都会を知ってもらうことにしたんです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿