Wonderくんのひ・と・り・ご・と

日々の出来事、感じた事、テレビ等の感想などを
思うままに書いてます。

カフェと本

2011年06月14日 |  日記
甲府市のあるカフェで、本屋さんがお薦めの本を紹介するという試みが
スタートしたと新聞記事に載っていた。
書店とは違った視点で、本を手に取る楽しみを多くの人に感じてもらおう
という企画らしい。
カフェで本・・・・。
実は将来、絵本や書籍を楽しめるカフェをやりたいと思っている。
先を越された感はあるけどこういう取り組みは多いに賛成だ(^_^

店内の壁にまるでアート作品のように飾られた本には、本の内容や感想文
など書店の店員さんが書いたカードが添えられているという。
もちろん壁に飾られた本は実際に手に取って読むことができる。

本屋さんが店外で本を紹介するというのは初めてのこと。
カフェの客層に合わせながら、文芸作品やエッセー、写真集など15冊を
展示しているという。

今、喫茶店やファストフード店などでは、若者も大人もケータイを
手にしている人が多く、本を読んでる人をほとんど見た事がない(^_^;;;
実際にこのカフェで本を利用する人がいるのか・・・?
ちょっと心配ではある(>_<;;