wiwiw(ウィウィ)旬便り :休業者能力アップ支援~ワーク・ライフ・バランス ダイバーシティ 女性活躍~

経営パフォーマンスに資するワーク・ライフ・バランス、ダイバーシティ、女性活躍に関する情報を提供します。

ダイバーシティ推進の取り組み ~株式会社ジェイティービー~

2007年08月07日 | 各社の事例

<株式会社ジェイティービー様ご講演風景>

こんにちは。ウィウィの小林です。
先週、開催されました「eラーニングワールド2007」の報告です。

初日、8月1日(水)はwiwiwをご導入の株式会社ジェイティービーのダイバーシティ推進室 浪貝美砂様をお迎えいたしまして「ダイバーシティ推進の取り組みについて」ご講演いただきました。

立ち見のお客さまも出られるほどの大盛況ぶりで、ご講演の最後には質疑応答のお時間も設けていただき、たいへん充実したご講演を頂戴することができました。
ご講演いただきました浪貝様、およびお越しくださいましたみなさま、本当にありがとうございました。

株式会社ジェイティービー様では、企業価値を高める成長戦略のために
2007年4月よりダイバーシティー推進室を設置、専任スタップを配置されています。
そして、ダイバーシティ推進の実行計画の1つに「仕事と家庭の両立支援」をかかげられ実行のための手段としてwiwiwサービスをご導入いただいています。

推進室での目標と実行計画は、以下のとおり。

●目標
「多様な働き方・価値観を認めながら、能力とやる気を最大限に発揮できる企業風土・職場環境の構築。そして、社員一人ひとりが、ダイヤモンドのようにずっと輝きつづけられるように取り組むことを目指す。」

●実行計画の三本柱
 ①【人的多様化の推進】
   ~女性の活躍推進・職域拡大を第一の目標に~
   ・現状調査と分析
   ・求人、採用活動
   ・社外ネットワークへの参加
   ・教育研修、啓蒙プログラムの導入

 ②【企業風土、社員意識の改革】
   ~先入観・固定観念・偏見をなくし多様性を受入れる
   ・ダイバーシティマガジンの発行
   ・専用Webの設置
   ・社員意識調査  
   ・各社とのネットワーク   

 ③【仕事と家庭(プライベート)の両立支援】
   ~仕事を続けることのできる仕組みを構築~
   ・wiwiwの導入
   ・再雇用制度の検証と見直し
   ・仕事と家庭の両立支援推進委員会の設置 など

明確な目標と実行計画で私自身、大変ためになる内容でした。

浪貝様は、株式会社ジェイティービー様が目指される
「ダイヤモンドのように輝きつづける社員」そのものでとても魅力的な方です。
素晴らしいご講演、ありがとうございました!

当日は、wiwiwをご導入の企業担当者の方もおこしくださいまして
      企業担当者の方同士の交流の場も少しもたせていただくこともでき
      大変有意義な場になったのではないかと思います。
      企業の枠をこえた情報交換の機会を今後も提供してまいります!