SIROKUMA DIARY

東京に住んでいる、しろくまの日記です。

2008年も終わり…

2008-12-31 20:05:44 | Weblog
今日は中学時代の友人と会う機会に恵まれた。 みんな変わらないな…と思いつつ 知らない間にいろんな人生を歩んできてることを実感。 年末年始って時の流れを一番感じる時期ですね。 来年もよろしくです。 写真は雪降る脊振山です。 . . . Read more

駆け抜けるクリスマス

2008-12-26 00:47:39 | Weblog
今日はいろいろと昨年を思い出す1日に。 昨年の今頃も 予定通り終わるはずだったのに、 社内・社外の人たちの数々の質問に答えていくうちに 気がついたら納会の日だった。 そして今年も同じシチュエーションに。 深夜の夜風は寒いです…とほほ。 追伸 昨夜のあらびき団には何だか救われた気分でした。 まさに救世主(の笑い) . . . Read more

クリスマス礼拝

2008-12-24 23:15:11 | Weblog
イスラエルでは 日が落ちると翌日になるのだそうです。 今夜は仕事後、毎年恒例のクリスマス礼拝に行ってきました。 毎年通っていると内容を覚えてきて だんだんと内容について考えれるようになってきました。 クリスマスの礼拝は何となく幸せな気分にしてくれます。 メリークリスマス! . . . Read more

粋な計らい!?

2008-12-23 17:41:18 | Weblog
<青山学院大>内定取り消し者の留年容認…授業料半額以下に 青山学院大は、就職の内定を取り消された来春卒業予定の学生について、希望すれば単位をすべて取り終えていても特例として留年を認めることを決めた。卒業した場合、来春以降の就職活動で新卒扱いされず、不利になる恐れがあるため。 青学としては粋な計らいなんだと思うが・・・ ゼミや卒論でも調整ができないものか。 それにしても、記事には内定取り消し者は . . . Read more