府県決勝争い(12/18現在)

2012-11-20 | 地域リーグ・JFL
地決はアミティエSC・バンディオンセ加古川とも予選L敗退で関西1部残留が決まった。これに伴いPE洲本の関西2部降格、OKFCの大阪府1部降格、京都紫光クラブの入替戦がそれぞれ確定。来季の関西1部は溜息が出るほどの強敵揃いとなった。アルテリーヴォにとっては今季に増して厳しいシーズンが待っているが、むしろ過酷なリーグ戦で鍛え上げることができると開き直るしかない。今季と同じようにやって勝てる試合は、もう多分来季リーグ戦に1つも無いよ。
さて、来季の関西リーグの残り1.5枠を賭ける 府県リーグ決勝大会 の出場権争いは先週末で残り1チームまで確定した。

和歌山県(全日程終了)
1位:紀北蹴球団(21)★
2位:海南FC(21)★

大阪府(残り0節・11/25終了)
1位:FCティアモ(36)★
2位:テクノネット大阪(30)
2位は未確定。テクノネットと岸和田クラブの直接対決は前者に軍配が上がったが、未消化1試合を残す阪南パニックス(29)が4位に浮上した。得失点差でテクノネットを上回るため、今週末の6位:バッジーナ大阪(24)戦で引き分け以上ならパニックスが大阪2位となる。パニックスは関西2部の阪南大クラブと同じく阪南大学の学生チーム。

兵庫県(残り0節・終了日未定)
1位:獨協蹴鞠団(43)★
2位:高砂ミネイロ(43)★

京都府(全日程終了)
1位:三菱自動車京都(8)★
2位:FCマキシマ(4)★
昨季と同じ4チームによる決勝ラウンドは三菱自工とマキシマが勝ち抜けを決めた。やはり短期決戦はマキシマ強し。レギュラーシーズン首位の京都伏見は涙を飲んだ。

奈良県(全日程終了)
1位:JST(8)★
2位:Atletico(7)★

滋賀県(全日程終了)
1位:守山侍2000(10)★
2位:B.S.C NEXT(7)★
レギュラーシーズン首位の守山侍が1位通過。2位通過のNEXTは関西2部のB.S.C HIRAと同じくびわこ成蹊スポーツ大の学生チーム。

現時点で府県決勝の予選ブロックは以下の通り。
--------
Aブロック:FCティアモ(大阪1位)・紀北蹴球団(和歌山1位)・Atletico(奈良2位)
Bブロック:高砂ミネイロ(兵庫2位)・JST(奈良1位)・B.S.C NEXT(滋賀2位)
Cブロック:------(大阪2位)・三菱自動車京都(京都1位)・海南FC(和歌山2位)
Dブロック:獨協蹴鞠団(兵庫1位)・守山侍2000(滋賀1位)・FCマキシマ(京都2位)
--------
ティアモに次いで目に付くのは、やはり学生チーム。NEXTと獨協(姫路獨協大)、さらにパニックスが大阪2位に入れば、今年も3チームが関西リーグを目指してくる。来季の関西2部には既に阪南大ク・関大FC・HIRAがおり、OBチームの関学クもいる。場合によっては来季の関西2部はIリーグみたいになるなぁ(´∀`)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八木監督の退団に際して | トップ | 2012サポ返礼 [1] »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域リーグ・JFL」カテゴリの最新記事