考えるための道具箱

Thinking tool box

4月28日(木)のつぶやき

2011-04-29 01:56:34 | ◎目次
17:15 from Tweet Button
ひそかに出てた。|アップル - iPhone - 携帯電話、iPod、インターネットデバイスがひとつに。 http://t.co/ak0zcRd
18:07 from web
そういえば昨日、入手した。柄谷行人をはじめ、さまざまな視点。『現代思想2011年5月号 特集=東日本大震災 危機を生きる思想』| http://amzn.to/ijKaQ4
by urat on Twitter

4月27日(水)のつぶやき

2011-04-28 01:57:34 | ◎目次
01:03 from TweetDeck
『Newton 6月号 原発と大震災110ページ緊急総特集』は、読み応えがある。なにより、当然だけれどクール。これはWEBにはなかなかマネできない。
01:07 from TweetDeck
東京直下の課題は火災。湾岸コンビナートの石油タンクの炎上。大阪直下なら、建物被害や犠牲者は国内最悪レベル、ということらしい。
01:17 from TweetDeck
 <民際学を提唱している中村尚司先生は……豊かな暮らしを形成する重要ポイントは「〈循環性の永続〉、〈多様性の展開〉、〈関係性の創出〉を考慮した暮らしのデザインである」と指摘しています。>『アイデアを形にして伝える技術』P11
01:25 from TweetDeck
仕事の技術をつきつめていくとおおむね同じルールにたどりつく。さっきの「循環性、多様性、関係性」の理解というのもそのひとつだ。仕事の本質は「自分の外」にあることにどれだけ早く気づけるか。
01:28 from TweetDeck
<……面白いアイデアを持ってくるのは、わたしの経験だと営業職の人が多いように感じます。なぜかと考えると、会社の外に出て、クライアントや新たな顧客と話し、常に新しい刺激に触れているからです。>アイデアを形にして伝える技術』P45
01:31 from TweetDeck
そう。営業というのはなにも短期的な仕事を得るためだけに行うものではないんだよなあ。できれば、循環性の永続を目的/目標としたい。
01:44 from TweetDeck
<人間はいとも簡単に他者を分類する生き物だ。しかもその分類は多くの場合、大した意味をもっていない。 小川洋子>『知的文章とプレゼンテーション』第1章のエピグラフ。原典は2010年の芥川賞選評らしい。小川洋子はやはり信頼できる。
by urat on Twitter

4月23日(土)のつぶやき

2011-04-24 01:55:29 | ◎目次
00:15 from web
実家で仕事なう。とほほ。
00:37 from TweetDeck
タイトルと中公新書に負けて『知的文章とプレゼンテーション』。たまには息抜きにと『アイデアを形にして伝える技術』(講談社現代新書)を。
11:26 from web
新幹線で仕事なう。とほほ。
11:52 from web
とりあえす一個おわったので、なにか本を読む。
19:16 from web
岩波文庫の5月。『幸福の追求 アビニシアの王子ラセラスの物語』(サミュエル・ジョンソン)、『七つの夜』(J.L.ボルヘス)。
19:21 from web
光文社古典新訳文庫は、『うたかたの日々』と『純粋理性批判(5)』。
19:33 from web
目下の課題は身体の立て直しである。身体の流れに逆らわない、素直に従う身体に戻す。頭で考えない瞬間を取り戻す。
19:43 from web
ナカコーの『RE:SUPERCAR 1』が届く。おい『1』ってなってるじゃん。
by urat on Twitter

4月22日(金)のつぶやき

2011-04-23 01:54:43 | ◎目次
00:41 from TweetDeck
西村賢太がバラエティ(ゴロウデラックスとかいう)に出て、ワンカップ大関をぐびぐび飲んどる。
00:43 from TweetDeck
西村賢太は、タレントでいえば、いまガッキーがいいらしい。
00:44 from TweetDeck
さらに、タバコを吸いにスタジオの外にでていってしまった。
00:48 from TweetDeck
西村先生は、気の強いタイプの女性にむかつくらしい。ちょうどいま、中上健次/柄谷行人全対談を読んでいることもあり、どうも西村賢太がペラい中上に見えて仕方がない。もちろんペラいは褒め言葉。
01:04 from TweetDeck
10年強前にワイアードの日本版って発行されていた頃って高校生? RT @sasakiyo: GQの増刊扱いらしいです。@urat コンデナスト……か…。RT @sasakiyo: いいの出るやん。予約予約。  Amazo… (cont) http://deck.ly/~dyP0w
01:05 from TweetDeck
これからはウチに来てもらってもよいですよー。 RT @takasaeki: 東戸塚からたくろ。
01:07 from TweetDeck
めっちゃおもろかったので、今回の引っ越しでも捨てられませんでした。 RT @sasakiyo: そういやそうですね。そんなもんです。  @urat 10年強前にワイアードの日本版って発行されていた頃って高校生? RT @sasakiyo: GQの増刊扱いらしいです。
01:16 from TweetDeck
みんな許してるんですかねえ……。 RT @yyyukkk: 稲垣吾郎と共演!RT @urat: 西村賢太がバラエティ(ゴロウデラックスとかいう)に出て、ワンカップ大関をぐびぐび飲んどる。
01:17 from web
地震を打ち消すのは酒ですね。気づかなかった。
01:28 from TweetDeck
「いいタイミング」とは、これまた含意のある表現。 RT @takasaeki: @urat ありがとうございます。いいタイミングでお邪魔したいです。何だか不思議な感じ。
by urat on Twitter

4月21日(木)のつぶやき

2011-04-22 01:54:39 | ◎目次
21:35 from TweetDeck
コンデナスト……か…。RT @sasakiyo: いいの出るやん。予約予約。  Amazon.co.jp: WIRED (ワイアード) VOL.1 (GQ JAPAN2011年7月号増刊): 本: http://goo.gl/krtYK
22:12 from TweetDeck
そこも課題。GQ風になったら困る。以前の日本版にそのまま戻して欲しい。 RT @sasakiyo: GQの増刊扱いらしいです。@urat コンデナスト……か…。RT @sasakiyo: いいの出るやん。予約予約。  Amazon.co.jp: WIRED VOL.1
by urat on Twitter

4月19日(火)のつぶやき

2011-04-20 01:54:24 | ◎目次
01:20 from TweetDeck
講談社文芸文庫の『柄谷行人中上健次全対話』。1978年における、この人たちの全能感はいったいなんだろう?と思うけれど、確かにそのころの小説で、いま読めるものは限られている。中上は古井由吉すら否定しているが、もし彼が生きていたら、ふたりの関係はどのような感じだったのだろう。
01:23 from TweetDeck
竹田青嗣の『はじめてのカント『純粋理性批判』』(講談社現代新書)。けっして「はじめて」ではないところが問題ではある。
01:26 from TweetDeck
そうだ。明日は、巨人vs阪神だ。もっとも、まったく観ることはできないけれど。
01:31 from web
あゆみブックス早稲田店。いちどのぞいてみよう。と、思って調べたWEBサイトがおもしろい。⇒ http://www.ayumibooks.jp/
by urat on Twitter

4月18日(月)のつぶやき

2011-04-19 01:53:35 | ◎目次
21:23 from TweetDeck
情報ありがとうございます。ぜひリベンジしてみてください。もちろんタインミグがあえば一緒に、です。 RT @souisland: @urat 結構人気のグルメブログに天満ツアーの時の「mojito 7 BAR」が紹介されてました。少しだけ思い出に浸ってください。(^^)
21:25 from TweetDeck
生産の権利! RT @kharaguchi: 大化の改新・公地公民・班田収受の法について資料を読みます。「国民に主権を取り戻すには、その人たちの生存を支える生産の権利を保証する事す必要があります。ベーシックインカムと言う概念が有りますが、これはベーシックプロダクトライツとでも言う
22:01 from Tweet Button
映像化にしろ小説化にしろ、その欲動のキモはラストシーンなんだろうなあ。きっと。|古谷実の衝撃作『ヒミズ』が園子温監督で実写映画化、2012年公開予定 :CINRA.NET http://t.co/CUxadhu
22:28 from Tweet Button
これは便利かもしれない。|パナソニック、「ビエラ」「ティーガ」を操作可能なiPhone/iPadアプリ | RBB TODAY http://t.co/fDHpVZt
by urat on Twitter

4月17日(日)のつぶやき

2011-04-18 01:52:52 | ◎目次
08:09 from TwitBird
今日はカズオ・イシグロの番組だったな。
09:15 from Tweet Button
無念。|【楽天】カラスコが!けん断裂!今季絶望 - プロ野球ニュース : nikkansports.com http://t.co/nXS7nlc
09:28 from Tweet Button
解説があればなおよい。|パブリックドメイン・クラシック http://t.co/dKH9amB
13:05 from TweetDeck
知的生産にはリフレクションが大切だが、そのときに論理を頭に入れているのといれていないのでは大きな違いがある。たとえ、論理に共感していなくても、相対的な軸としてあるだけで知の更新に差がでる。
by urat on Twitter

4月16日(土)のつぶやき

2011-04-17 01:55:16 | ◎目次
01:08 from Tweet Button
なんと『リバティーンズ』をリニューアルしたのだった……。いい意味での朝令暮改。でも次回創刊号のパンダ特集ってどうなんだろ……。|新雑誌『ケトル』創刊準備号 本日発売 | QuickJapanケトルニュース http://t.co/vL0nl9Z
01:10 from web
いきおいで『BRUTUS』の「おいしい酒場」も買う。いきおいで買うのはやめよう。いや、内容はよかったんだけどね。やっぱり雑誌を精読する時間は捻出できないしね。
01:17 from web
今年も無事にプロ野球が始まった。いくぶんかは精気を注入された気がする。
01:31 from web
そんなふうに思弁する人は、なかなかいないよなあ。
11:24 from web
久しぶりに商品開発の補助線という仕事をやっているが、言うまでもなくゼロベースで考えなければならない。ので隘路にはまりそう。
11:46 from Tweet Button
いいなあ。サバティカルしたい。|クリエイティブ・ライティングコース http://t.co/ibNtghJ
12:24 from TweetDeck
太田出版いいな。|RT @ppinok: 次号の「atプラス」の特集は二本立て。もともとは建築特集の予定で、意匠論ではなく、インフラを含めた建築論だった。そこに今回の大地震。そのインフラに断層が走った。執筆者は牧紀男、内田祥士、そして磯崎新インタビュー。……
by urat on Twitter

4月15日(金)のつぶやき

2011-04-16 01:54:14 | ◎目次
00:23 from TweetDeck
『新しい住宅デザインの教科書』、『震災のためにデザインは何が可能か』、『実例で学ぶ「伝わる」デザイン』。資料として。
00:36 from web
信頼は快感である。でしょ?人間どうしが仕事してんだから。
00:47 from TweetDeck
村上龍の『心はあなたのもとに』は、テニスボーイが歳取ったら?って話ではあるのだが、そんな些末な邪推を凌駕するようなていねいな小説。最近書かれた短編を読み、なに書いてんだこの人は、と思ったこともあったが、やっぱり天才です。彼の考える自他がすべて投入された感じ。
16:12 from Tweet Button
ほんとうの言葉なら力がある。しかし事実かどうかはわからない。それならファクトと思い込むという選択肢もある。|「復興の狼煙」ポスタープロジェクト http://t.co/KIVMHsN
by urat on Twitter