柏原人(かしばるんちゅ)

柏原(かしばる)=我等が練習拠点
UOEHヨット部の活動報告ブログです。
ご意見・ご感想をお待ちしております。

1年生

2024年04月19日 | ■ お知らせ
原﨑有莉奈 Harasaki Yurina

医学部 46期 470プレイヤー
出身:福岡県立宗像高等学校

芦屋生まれ芦屋育ち。ヨット部が普段練習している海のすぐ近くに住んでいて、いつも練習には実家から徒歩で参加している!

更には、車で15分かかる距離を自転車で大学に通う猛者

筆者が彼女と初めて会ったのは去年の新歓。初対面の印象は、「大和撫子、容姿端麗」がよく似合う彼女。入部してからも、振った仕事は予想以上の出来で返してくれ、先輩へのノリもいい。真面目に部活に取り組んでおり、おまけに先輩ウケもとてもいい。筆者をはじめとするスナイプ組から見た彼女はこう見えているのだが

彼女所属の470組から見ると少し違うらしい

肝心の部分はできてるが、それ以外の部分は意外と抜けてるし、物理的にもよくこけてるらしい笑

そんなお茶目な一面を持つ彼女も今年は新歓隊長である。彼女なら任せられると思っている笑、色々大変だと思うけど頑張って!!


2年生

2024年04月17日 | ■ お知らせ

廣島兆 Hiroshima Kizashi


医学部 46期 SNIPEプレイヤー
出身:愛知県私立滝高等学校

優しくてとにかくノリが良い、、!少し不思議ちゃんな次期スナイプ級エース!?頑張り屋さんで、先輩に可愛がられているところをよく目にするので、これから後輩が入ってきて先輩になる彼を想像して、どんな先輩になるのかな、と微笑ましくなる筆者です。今後ともヨット部をよろしくね。


安部柚葵 Abe Yuki


産業保健学部看護学科 46期 マネージャー

出身:九州国際大学附属高等学校

ヨット部マネージャー。ダンス部にも所属しており、ダンスを踊っている時はとてつもなくカッコイイまた、話すことが大好きで、飲み会でどの席にいても彼女の元気な話し声は聞こえてくる🤣

話が面白いだけでなく、笑い方が変であったり、笑ったあとの余韻に癖があって周りも釣られて笑ってしまったりと彼女は存在自体が面白い人物である!😉


岩﨑美晴 Iwasaki Miharu


産業保健学部看護学科 46期 マネージャー

出身:自由ヶ丘高等学校

ヨット部マネージャーで女子バスケ部マネージャーと兼部している看護学科2年生

美人さんで一見落ち着いてそう!に見えて実は面白いことが好きで気づいたら変顔していることも!いつも周りを笑わせてくれます笑

色々なことを考えすぎちゃうのが本人の悩みらしいが、そんなところが彼女のとてもいいところ!周りへの気遣いを忘れず、何事も全力で頑張る姿は素敵でかっこいい

とっても親しみやすくて心優しいマネージャーです!


岡村ゆき Okamura Yuki


産業保健学部看護学科 46期 マネージャー
出身:山口中央高等学校

ポカーンてしてそうで実は気遣いができて思いやりができる子だなあって1年間を通して感じました^_^

起きるのは苦手だけど寝起きに外出て来てって言ったらすーぐ出てきてくれるし、明日遊び行こって言ったら予定放り投げて遊びについてきてくれるフッ軽ちゃん😏

ゆきと話し始めたらほんっとに会話止まらないし笑い疲れます、、

そんなゆきがマネージャーとして精一杯サポートしてる姿にはギャップ萌えです!!


黒河莉子 Kurokawa Riko


医学部 46期 マネージャー
出身:愛光学園高等学校

関西弁で話し、とてもノリが良い。そのため話すと面白く、話すのが楽しくなる。彼女のように話し上手になりたいと思うほどである。新一年生にとっても話しやすい先輩の一人になることは間違いない。

明るい性格の持ち主で学業も優秀、部活も頑張るスーパーマンである。


河野健太 Kono Kenta


医学部 46期 マネージャー

出身:神奈川県立横浜翠嵐高等学校

医学部2年の河野健太です。

ヨットのマネとフットサルを肩部しています。

聴くというよりはしゃべる側、先輩によく可愛がられています。あと、喋っている途中で言いたくないことの冒頭を言ってしまって「やっぱ何もない」と言っても掘って聞いてくるので気をつけてください。でも、優しいので困った時は助けてもらってます!!


菅佳凛 Suga Karin


産業保健学部看護学科 46期 マネージャー

出身:福岡高等学校

艶々なスーパー黒髪ロングと可愛らしいえくぼがチャームポイントの看護マネージャー菅かりんいつもこの素敵な髪の毛でヨット部でも良い女感漂わせてます^ ^

でもしっかり者のお姉さん的な感じかと思ってたら全然抜けまくってるのが菅かりん全てにおいてギリギリになるまで何もしないのが菅かりんいつも眠たそうにしてるのが菅かりん🎶

あの某有名サッカーチームのチアもしている菅かりん自慢の髪を靡かせながらスタイル抜群のキラキラ笑顔で踊る菅かりん超かっけぇっす可愛いっす惚れること間違いなし😻


樋口陽秋 Higuchi Yushu


医学部 46期 マネージャー
出身:宮崎県立延岡青雲高等学校

   無敵の笑顔で荒らす産医大

   知りたいその秘密ミスターコン2

   下ネタ好きさえ彼のエリア

   完璧で嘘つきな君は

   天才的なようしゅう様


彼は会うたびに、自分がいかにチャラくないかを力説してくる。初めは面食らったが、なるほど、彼の身の回りには常に「チャラい」という評価が付きまとっているのである。それを払拭しようと、自分が普段、女子とどれだけしゃべらず生きているかを語っているのも見たことがあるが、何をしても逆効果のようだ。


松尾響花 Matsuo Kyoka

産業保健学部看護学科 46期 マネージャー
出身:九州国際大学附属高等学校
とにかく顔面が強い1年マネージャーきょかさんです⭐️

性格は超絶マイペースでみんなよりワンテンポツーテンポくらい行動が遅いです😩

5限終わりとお昼終わりは行動遅すぎていつも置いていかれているのをよく見かけます😂

そういえば現在バイト6連敗中らしいのでのきょかさんにいいバイトがあれば誰か紹介してあげてください🫢

ちなみにきょかさんはふりかけを混ぜるのめちゃくちゃ下手くそなので白い部分が多めなおにぎりを作成します😄白ご飯好きな人はぜひきょかさんのおにぎり食べてください‼️


山地広華 Yamaji Hiroka


産業保健学部看護学科 46期 マネージャー
山口県立防府高等学校

看護学科1年、女子バスケットボール部のプレイヤーとヨット部のマネージャーを兼部してるみんな大好きひろちゃんです。みんなから23歳顔と言われる大人美人顔でコミュニケーション能力が高くて誰とでも喋っちゃいます🫢バスケしてる姿は誰よりもかっこいいです!

テスト前日にバイト入れたりギリギリから勉強始める適当人間だけどちゃんとこなしてます。これからもギリギリで生きる予定らしいですいつも部屋の鍵空いてるからいつでも侵入出来ちゃいます🌟たまーに自炊欲が湧いてご飯作ってくれます!!🍚豚汁めっちゃ美味しいです🤭


山崎千里 YamasakiChisato


医学部 46期 マネージャー
出身:智辯学園和歌山高等学校

水泳部のマネもしている頼れるお姉さん!

そんな頼れるお姉さんですがはっきりと物を言うのでいつも場を盛り上げてくれます

某先輩は彼女の辛辣な言葉でいつも詰められております

でもまだ見ぬ後輩には優しいかも………


3年生

2024年04月17日 | ■ お知らせ

大西有梨奈 Ohnishi Yurina


産業保健学部看護学科 45期 SNIPE級プレイヤー
出身:福岡県私立明治学園高等学校

バラエティーに富んだ3年生の中でもひときわ異彩を放つ看護プレイヤーの彼女。先輩、後輩を問わず発揮れるコミュ力には筆者も脱帽である。海に落ちてもへっちゃらなパワフルさがあり、キャーキャー聞こえてきたらこのゆりな先輩でまず間違いないだろう🤭

……そんなゆりな先輩も引退まであと半年という所まで来てしまっている。しれっとスキッパーをせずに終わりを迎えようとするちゃっかりさに加え、後輩にヨットの乗り方を早く覚えて私に早く教えてとお願いする強欲さまで持ち合わせている憎めないキャラの持ち主。⛵️純粋に海を楽しんでいる姿を見るとこちらまで楽しくさせてくれるような彼女の存在は、チームの雰囲気作りにも大きな貢献をしてくれている。どんなことを話しかけてもたぶん返してくれるような情報通でもあるのでぜひ話しかけて見てほしい!


大野凛奈 Ohno Rinna


医学部 45期 470級プレイヤー
出身:福岡県九州国際大学附属高等学校

とっても元気で天真爛漫な女の子。多分欲しいものを聞くと40%くらいで兄と返ってくる。無理な話である。

ただ、自身はお姉ちゃんを自負しており、度々すごいお姉ちゃんを発揮する頑張り屋さんである。

彼女は呪術高専出身ではないにも関わらず領域展開を体得している。印は結ばず特定の言葉によって発動する。(効果は説明できません。)部飯の際には領域展開を用いてその場を圧倒することもしばしば。呪力量も凄まじく1日に何度も展開が可能である。おそらく1級呪術師である。(小型船舶免許は2級)

そんな彼女であるが、今のヨット部に欠かせないアクセントを加えてくれている。真面目な性格から、仕事はしっかりこなし部に貢献してくれている。また、後輩たちによって異常なバフがかかるため、今後の活躍に期待が持てる人物である。


嶋崎拓人 Shimazaki Takuto


医学部 45期 470級プレイヤー
出身:埼玉県立浦和高等学校
470プレイヤー⛵️豊富な知識と確かな技術でヨットも小南風もおまかせあれ💪 
とても頼もしい次期部長です! 
 実はとっても大食いで、部飯での食べっぷりにはいつも驚かされます😲 
 ヨットでわからないことがあったら彼に聞いてみて!きっと優しく教えてくれます😌


安中悠眞 Yasunaka Yuma


医学部 45期 SNIPE級プレイヤー
出身:神奈川県立浅野高等学校

はーい!高身長は恋の落とし穴 夢中にさせちゃうぞ 

神奈川県からきました 毒舌Godになりたいのー

スナイプが僕の恋人です

真面目な新歓隊長 真面目に医生祭店長

年中無休24時間ずっと笑顔で旅行へGO


はーい!SNIPEスキッパーにホールインワン

たくさんのLINEのグループにアクセスしますなんでもいいからレスください

天パぎみのみなさーーーん?

ぬおおおおおおおおおーーーーーーちゅううううおあういう/

よし、今日も可愛いゆまビーム

〜IDOL SONGより一部引用〜

どうだろう、彼の特徴を捉えた替え歌になっただろうか?同じスナイプに乗り合わせる同期として彼の魅力を伝えたいのだが、上記の文面だけ見せると鼻で笑われそうである、、。「おお、やるじゃん、わかってるね」と言わせたいので他己紹介を追加させていただきます^^ 

彼の3大特徴は、高身長、天然パーマ、毒舌であるが、その3つだけでは彼の全ては語れない。彼の3大魅力は努力家、効率の良さ、ノリの良さである。昨年度は8人の同期の中から新歓隊長や医生祭での店長に推薦され、それらの仕事を遂行した。彼の仕事ぶりのおかげで私たちは今後輩に恵まれて、毎週和気藹々と部活を楽しむことができている。また医生祭の時は前年度までのメニューとは異なるものを同期と共に考案し、売りさばいた(売りさばかせた)のである。一言にまとめると、彼は昨年度も「しごでき」であった。彼の趣味は旅行で、部活のオフを駆使してあちこち行っている。そんな彼に今日○○行こ~と誘うとバイトが無ければ大体来てくれる。最高の暇つぶしあいt、、いや最高の同期である。

3年生になって個性がさらに花開き大躍進するであろう安中悠眞からは目が離せない!


山中美優 Yamanaka Miyu


医学部 45期 マネージャー
出身:神奈川県私立フェリス女学院高等学校

美優はヨット部で1番愛おしい!

美優の愛おしいポイントを4つほど...

①フェリス女学院出身のため、同期からお嬢様と呼ばれる。同期からお嬢様と呼ばれる人はなかなかいないのでは??所作や言葉遣いなどから育ちの良さを感じられます。

②見た目に反して抜けている。一見、なんでもできるように感じる彼女ですが、意外と抜けているところが多いです。ぼーっとしていて話を聞いてないことがあったり、耳が遠くなって指示が通らないことがあったりします。海の上では、指示がほとんど通らなくなります。

③小さい体格が可愛らしい。プレイヤーの中でも小さめな彼女が頑張ってヨットを起こそうとする姿や、ヨットの上でちょこまかと動き回る様子は健気で可愛らしく、応援したくなります。

④管弦楽団でフルートを吹いている。ヨット部でプレイヤーをしながら、管弦楽団ではフルートを吹いている彼女。フルート歴8年の彼女の奏でる音色はとても美しく、心が浄化されます。


挙げだしたらきりがないので今回はこの辺で...

こんなにも愛おしいポイントがあるのはヨット部の中では美優だけではないでしょうか?


吉岡亮 Yoshioka Ryo

※合成の都合により右腕が切れました。ごめんなさい💦
医学部 44期 470級プレイヤー
出身:愛媛県立愛光高等学校

No.01223

吉岡 亮

分類:じかんポケモン

タイプ:フェアリー

高さ:1.68m

重さ:76kg

特性:なまけ

入部当初は標準体型の控えめな少年だった。

徐々に身体が大きくなっていき(主に横に)、それに呼応するかのように態度もデカくなっていってしまった。

あの頃の純粋さを取り戻して欲しい。

真面目で頼り甲斐があるので、何か困ったことがあった際には相談してみてもいいかも?(勉強以外)

キラーワード、先輩を使うと美味しいご飯に連れて行ってくれるので、エンカウントした際には積極的に声をかけて捕まえよう!

みんなもポケモンゲットじゃぞ〜


植田舞 Ueda Mai


産業保健学部看護学科 45期 マネージャー
出身:福岡県立東筑高等学校

3年生看護のマネージャー、植田まいを知っていますか?

まいは太陽のような明るい女の子☀️

いっつもニコニコしていてワンちゃんみたいに人懐っこいです🐶

某有名チェーン焼肉店でアルバイトをしており、全国15000人のスタッフの中で100人ほどしかいない「おせっかいマスター」(笑)に選ばれたとてつもなくすごいアルバイターなんです!

幼稚園児みたいに無邪気なのに、しっかり者で仕事ができるギャップが魅力的〜💖

テニス部をメインに頑張っていて、テニスでもヨットでも日焼けするのをお母さんに心配されているそう!

まいに会った人は全員、その優しさと明るさで元気をもらえます!

まいと喋ったことがない人はぜひ話して元気をもらってくださいね☺️


髙田真平 Takata Shinpei


医学部 45期 マネージャー
出身:福岡舞鶴高等学校

ヨット部男性部員圧倒的コミュカ、この質問に答えるならばこの答えが全部員の口から出るだろう。

彼の名はたかたしんぺい。

筆者は初めて彼の容姿を見た時、ほんとに医学部なんだろうかと思えるぐらいイケメンで陽キャで筆者が入学初医学部に対して持っていたイメージからはかけ離れていた存在だった。しかし、話してみると、その圧倒的なコミュニケーション能力とそれに加える優しさにそんなことも関わらずすぐに仲良くなることができた。 筆者は男子フットサル部にも兼部しているのだが、彼も兼部しており、2つの部活の直属の先輩にあたる。フットサル部でも、そのコミュ力は健在である。飲み会の時の彼は誰にも止められず、筆者も何回もコールをかけられた。そんな時は仕返しで彼にかけてあげよう!「〇〇飲んだらしんぺい飲む!!」と!彼は喜んでたくさん飲んでくれるだろう。彼がみんなから愛される理由の1つにはこのように後輩からいじられてもたくさん面白く返してくれるところがあると思う。彼ならどんなことも面白く返してくれて、その場がどんな場でも盛り上げてくれる。 筆者も彼のそんなところがとてもとても大好きだ。 ご飯行きたくって誘ったら来てくれるぐらいフッ軽 だし、何時まででも相談に乗ってくれる本に良い先輩だ。新入生には是非会ったらたくさん話しかけて欲しいし、たくさん関わって欲しい。どんな話でも聞いてくれたり、色んな経験を話してくれるだろう。そしてきっと大好きな大学の先輩の1人になるだろう。 

最後に来年もたくさんご飯連れてってください!! よろしくお願いします 🥹🥹


4年生

2024年04月16日 | ■ お知らせ

中村優杏 Nakamura Yua


医学部 44期 SNIPE級プレイヤー

出身:福岡県私立久留米大学附設高等学校


ヨット部のスナイプの新リーダーである優杏を紹介します!


とても背が高く、身長は2mを超えているという噂がありますが、本人は否定しています。

本当は3mです。いや、4mです。いや、5mです。いや、もうやめましょう。彼女は身長が高すぎて、信号機や電線にぶつかっているところをよく目撃されています。本人に聞いたところ、これ以上身長は伸ばしたくないとのこと。でも、背が高いからこそヨットの上では風を感じやすく、トラッピーズとも相性がいいのです。ぜひ470に。部員全員が優杏の身長を素敵に思っていることは本当です。


性格の話をしましょう。彼女は、正義感が強くて、不正や不公平なことには、絶対に目をつぶりません。彼女は、自分の意見をはっきりと言うし、仲間を守るためには、例え相手が某吉岡くんであっても勇敢に立ち向かいます。


また、彼女は、何事にも一生懸命に取り組む、がんばり屋さんです。

ヨット部の主務という、仕事量が一番多い役職を、唯一任せられる人です。部員のスケジュール管理やイベントの企画など、色んなことをこなしてくれます。仕事ができる優秀な人で、ヨットの上では、一人で二人分の仕事をしています。普通なら2人乗りであるディンギーを、優杏は1人で乗りこなしていて、いつもスゴいなと感心しています。えっ、本当ですか?いや、冗談です。本当は、ヨットの上では、一人で三人分の仕事をしています。いや、冗談です。


最後に、彼女は一見すると大人しそうですが、実は、笑いのツボが非常に浅いです。ちょっとしたジョークでもすぐ笑ってくれるので、ぜひ気楽に話しかけて下さい~!


以上、優杏の紹介でした。彼女と一緒にヨットを楽しみましょう!



古屋百菜 Furuya Momona


医学部 44期 SNIPE級プレイヤー

出身:神奈川県立平塚中等教育高等学校


食べれるもの大好き、ヨット部にはたまに普通に寝巻きみたいな格好でやってくる、ももなさん!

ヨットに乗る人がなんか羨ましくて、途中からマネージャーからプレーヤーに移動しました!⛵️

バイトを掛け持ち、なのに成績優秀、、!?な、なんて美しい🫣

言ってることだいたい面白くて、優しくてしっかり者だけど、ちょっと抜けてる、みんなに愛されているももなさん💖

わたしの笑い声は、んふっんふっんふっ、この声を聞きたい人はぜひヨット部まで!


下澤美紅 Shimozawa Miku


医学部  44期  マネージャー

出身:東京都私立共立女子高等学校


ヨット部に入ったけどイマイチ先輩の名前が覚えられなくてこのページにたどり着いたそこの君!ここでは、4年唯一のマネージャー、下澤美紅さんについて紹介します

美紅さんはいつも明るくて、どんな人にも優しくて、自分もこんな先輩になりたい!そう思わされる先輩です。美紅さんの笑い声や面白いツッコミは、練習でくたくたになった部員の唯一の癒しとなり、救いとなっています。また、とてつもなく気配り上手で、それはもうもはやマネージャーの域を超えており、部員の些細な表情の変化も絶対に見逃しません。

誰もが憧れるマネージャー、そんな姿を常に見せてくださいました。

そして昨年の10月、満を持して現役マネを引退されました。寂しい気持ちでいっぱいですが、イベントやたまに遊びに来てくださる姿を楽しみに、これからも頑張りたいと思います。

と美紅さんについて書かせていただいたのですが、実はダンスがゴリゴリにお上手だったり、成績優秀者だったり、ちょっとぽんこつなところがあったり、魅力はあふれるばかりで底をつきません。勇気を出して、話しかけてみましょう!


5年生

2024年04月16日 | ■ お知らせ
上田歩己  Ueda Ayumi

医学部  43期  SNIPE級プレイヤー
出身:熊本県立第二高等学校

第43回柏原ダービー出走艇プロフィール辿り着いた産医大ヨット部、荒々しくスナイプ級のOBOG達を沸かす 1枠1番 ウエダワイルドアユミ

さらなるたまごっちを手に入れ、柏原の空に世界を描く 1枠2番 セイウンアーユミ

その名の通り賭け事の勝者へ突き進む 2枠3番 ウエダビクターモア大海原に響く勝利の咆哮、ロン! 2枠4番 マテンロウアユミ

無遅刻のダービー艇の称号を手にするチャンスが唯一の艇 3枠5番 アユミオブウエダ

柏原の海を駆け抜けた艇、再び 3枠6番 ウエアユミ今こそ1日1食から3食へ、進撃のとき 4枠7番 オニャンコアユミ

繰り返す驚愕の再試、ジャパンへと駆け上がる 4枠8番 ウーエダアユミッシド

琵琶湖でも使った末脚、ここで花開く 5枠9番 ジャスティンウエダ未知の昆虫食を布教し、大空輝く星となれ 5枠10番 ウエダオリオン

柏原の祭典に勝利の楽曲が響き渡る 6枠11番 アユミロック極上のハイクアウトで頂点へと突き進む 6枠12番 アユミウエーダ

世界を臨む23歳王者、いざ柏原へ 7枠13番 ウエデュース受け継がれた名艇の遺伝子、今こそ目覚めろ 7枠14番 アユウエダ

“アレ”への挑戦はこの艇だけの特権 7枠15番 ウエグリフ

挫折も苦渋も進級への道標 8枠16番 キラーアユミティ

柏原で芽吹いたセールを広げ、大海原を駆け抜けろ 8枠17番 アーユミゼル零れ落ちた西医体の勲章、リベンジを誓う 8枠18番 ウエダノックス


岡本健史 Okamoto Tsuyoshi


医学部 43期 470級プレイヤー

出身:大阪明星学園高等学校

ハヤト「おれの名前はハヤト一年生の成績は惜しくも平均点にも届かなかった(101位/105位)おれそんなにサボったっけ… 

学生課「我学生課也、貴方成績極悪、貴方唯一実施三回面談」

ハヤト「おれこのままじゃまずいのかな…こんなおれにもなりたい人がいる眉目秀麗 成績優秀 質実剛健それがつよし先輩だ優しくて話も上手いから相談乗ってくれるかも…

つよし先輩「話があるってどうしたんやぁ…そうかぁ、成績についてなおれはゼミに入ってるよ」ハヤト「ゼミ‼︎トゥンク来週に再試あるけど間に合うかも‼︎

…数日後

ハヤト「再試再試再試再試再試再試再試再試再試…再試再試再試再再試再試再試再試」

森元先生「今から再試を始めますこの科目を落としたら即✨留年です」

問題「岡本健史の将来の夢は何」

ハヤト「これゼミでやった内容だ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ディズニーランドの産業医だったはず」

ハヤト「再試終わった〜‼︎(受かったとは言ってない)みんなもゼミに入って最高の大学生活にしよう!」

学生課「貴方落第也」

ちゃんちゃん〜〜〜〜〜〜終〜〜〜〜〜〜

※この物語はフィクションですみなさんも新しい大学生活に不安があると思います。健史さんにヨット部の新歓にきてみて相談してみよう‼︎



望月啓之  Mochizuki Hiroyuki


医学部 43期 SNIPE級プレイヤー

出身:広島学院高等学校


モチヅキヒロユキ  もとぶちょうポケモン


タイプ:snipe   たかさ:1.7m

おもさ:???   HP:すごくいい

こうげき:ダメかも   ぼうぎょ:まあまあ

すばやさ:470よりおそい   せいせき:さいし

しょくよく:はらぺこ   すみか:ぶしゃ


しんやに こうじょうで バイトを している。

 ぶかつで あまった おにぎりを すべて たべてしまうほどの いぶくろを もつ。

ミニスカと カチューシャで こいするフォーチュンクッキーを おどったことが ある。

 レセプションで なぜか ひとりで "ちいかわ"の モノマネを した。 

ぶかつが れんぞくするひは ぶしゃを ねどこにしている という。 

せんじつの Mせんぱいの けっこんしきでは しんぞくよりも ごうきゅう していたらしい。 



河野桜子 Kawano Sakurako


医学部 43期 マネージャー

出身:宮崎県立宮崎西高等学校


突如として入部した期待のマネージャー。彼女が入ることで我々43期にシンコペーションをもたらした。心穏やかで、ドルチェなアリアの持ち主だ。彼女の笑顔を見た我々は思わず心の交響曲(シンフォニー)が鳴り響く。ヨット部の頼れるマネージャーとして、皆に好かれている。さすがに気づかれたとは思うが、彼女は管弦にも所属している。好きな曲はラフマニノフ交響曲第2番だそうだ。音楽について造詣が深く、音楽が好きならば彼女と話をすると良いだろう。そんな頼れて素敵な彼女の一言で我々は同じ方向を向いてユニゾンを奏でることが出来るのだ。今後は筆者含む新5年マネージャーでトリオのカンターヴィレをお聞かせしましょう。お楽しみに。


 白谷瑞希  Shiratani Mizuki


医学部 42期 マネージャー

出身:明治学園高等学校


9:00                                        字幕放送


   柏原に咲くきらめく笑顔


1人の少女が、ほほえんでいた。

そこにいたのは 白谷みずき。その素顔は未だ多くの謎に包まれていた。 

今日は、そんな彼女にせまっていく。

出身は北九州。飼い猫のLUKEを愛し、ディズニーを愛する彼女は、愛猫と遊び、ゲームをして生きている。彼女は語る。


特技は、スーツの押し売り。

その素敵な笑顔で、たくさんのスーツを売っているのだろう。


好きな四字熟語は、先手必勝。かっこよすぎる。

最近は、基本給の高い病院探しがアツいらしい。

                ヨット部とは、

「ヨット部は私の大切な居場所。みんな優しくておもしろくて最高の仲間たち!もっとみんなと交流できたらいいな」


非常に可愛らしく美しいみずきさん。

ヨット部ではしっかりと周りをみていらっしゃり、細やかな心遣いをされるみずきさん。

憧れの先輩である。


〜プロフェッショナル 柏原の流儀~


安武智行  Yasutake Tomoyuki


医学部 43期 マネージャー
出身:九州国際大学附属高等学校

筋肉こそ正義!な男。数々のボディビルの大会に出場経験があり、減量期にはエネルギーを全て筋肉に吸い取られている。ヨット部の数少ない男子マネージャーであり、重い荷物は筋肉を大きくするために、夏の日差しは筋肉を綺麗にするための日焼けに適しているそうで、全ては筋肉のためである。ちなみに今年も医生祭のボディビルの位の座を虎視眈々と狙っている。そして人当たりがすごくよく、頼まれていなくても人のためにすぐに動ける男である 成績もかなり良いので、勉強で困ったことがあればなんでも答えてくれる頼もしい男である。 なみに、忙しいと言っている時は「忙しぶってる!」って言ってあげると喜ぶらしい。


6年生

2024年04月16日 | ■ お知らせ

佐田帆乃香  Sata Honoka 




医学部  42期  マネージャー

出身:熊本県立熊本高等学校


この佐田さんという人物は、たいへん頼りがいのある姉御で、個性的な面々のヨット部で唯一の良心といえるくらい常識人なのだ。

しかも、現役時代は仕事できのマネージャーで、何度もプレイヤー勧誘をされたが断ったとか(?)

後輩の面倒見もよく、筆者と佐田さんは半年しか現役が被ってないのにもかかわらず、年に何回かご飯に連れて行ってもらっている。

しかし、常識人だからと油断してはならない。折尾という地で、彼女の情報網を舐めていると痛い目に合うだろう。例えば、恋人ができたなどの秘密などすぐにバレる。秒でバレる。付き合った翌日にはバレているかもしれない。

とまあ、脅してみたが、6年生である今年は流石にそこまでではないだろう。

文章が長いと思った君は下記の事だけ覚えて帰ってくれればよい。

(佐田帆乃香(ヨット部(6年(唯一))(マネージャー(神))))


運営艇(小南風)の現状について

2013年01月05日 | ■ お知らせ
新年明けましておめでとうございます。 
旧年中は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も、安全第一を心掛けてより一層精進して参りますので、ご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

さて、先日の12月6日(木)、爆弾低気圧による強風で小南風がスロープに打ち揚げられ、大破するという事例が発生しました。
以下が詳細となっております。

<経緯>

先日の12月6日(木)の午前10時頃、漁協より「小南風とビーナス(KSC運営艇)がスロープに打揚げられている」と連絡。
直ちに柏原に急行しところ、両船がスロープに打揚げられていたため、KSCのクラブリーダーの山本さんに連絡。満潮時の漂流防止のため、応急措置として両船を電柱に固定(添付写真のロープ)。
受講日であったため、17時に在学部員を緊急招集し、19時頃に両船をスロープへ陸揚げ完了。現在に至る。
なお、12月1日には係留の無事を確認しており、陸揚げ予定日は12月8日であった。


<現状・被害>

[小南風船体]
・左舷一部陥没
・船底船尾部分陥没
・エンジン部分は、多少の部品交換が必要であるが使用可能

[係留設備]
・バウを固定していたステンレスチェーン破断
・左舷後ろの係留ロープ破断


<事故原因>

1.爆弾低気圧による北西からの強風
海上保安庁の記録によると、前日(12月5日)の深夜は北西より平均20m以上、最大風速25mの風が吹いていた。
なお、周囲の係留船は台風対策等の強風措置は行っていなかった。
2.係留場所の問題
北風、特に北西の風に最も弱い(船尾が西に向いており、強風下で船全体が左右に大きく揺れる)係留区域であった。
スロープに最も近い場所であり、係留ロープが海中でコンクリート(スロープ)との摩擦により破断し易かった。


上記の内容の通りでございます。

運営艇の新調や係留設備の修復、艇や備品の整備等、3月からの春練習に向けて
課題は山積しておりますが、石橋コーチと共に部員一丸となって頑張る所存です。
今後とも産業医科大学ヨット部を何卒宜しくお願い申し上げます。

















台風15号対策について

2012年08月27日 | ■ お知らせ

先程、柏原にて台風15号の対策および確認に行って参りました。

判断と致しましては、「問題なし」であります。

2012/08/27 18:00現在 西南西の風、風速7~8mで、
以降は南に風向が変わると予測されるため、
防風林等によりヨットおよび運営艇への影響は問題ないと判断できます。

その上、土嚢の追加と運営艇のロープの締め直しを行いました。

以上より、艇体のは安全は確保済みであるため
部員は、台風の通過まで決して柏原および海辺に近づかないで下さい。

宜しくお願い致します。