Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

銀梅花とシナモンマートル

2023-06-30 21:20:32 | 花や植物のこと

雨が良く降ります。

雷こそ鳴らなかったけど、相当な強さで雨が降りました。

職場では、既に雨続きで日程が延ばせない為、どしゃぶりの中、植栽(庭の植物の植え込み)を決行

植栽部隊は勿論カッパを着ての作業ですが、中まで滲みてびしょ濡れで帰って来られました

今夜も沢山雨が降りそうです。

お天気の様子、気を付けながら過ごしましょう。

 

写真の花は シナモンマートルです。

小さめの花で、おしべが密集しています

フトモモ科 バクホウシア属。

   

こちらもおしべ密集タイプの銀梅花

つぼみもまん丸で可愛いのです

そしてハーブとしては「マートル」と呼ばれています

・・・・そうです。

私は知らずに「銀梅花」を植えましたが、マートルだったのです

ちなみに、フトモモ科 ギンバイカ属。

あれ?シナモンマートルと 「○○属」が違う

ちなみに、我が家にもう1株居るマートルの レモンマートル は銀梅花と同じ フトモモ科 ギンバイカ属です。

3つとも同じ種類かと思ったら、シナモンマートルだけ近縁種 というものらしいです

今日まで同じ種類だと思ってました。奥が深い。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネコポス | トップ | キアゲハ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花や植物のこと」カテゴリの最新記事