うめちゃんと薔薇三昧の田舎暮らし

ミニチュワダックスうめちゃんと薔薇、庭の花々との
生活を楽しんでいます

スモモ

2021-07-10 07:01:57 | 

どんよりとした梅雨の朝

もうそこまで梅雨明けが来ているように感じるが

悲惨な災害が梅雨の終わりに毎年起きているこれも温暖化の影響か

昔はしとしと雨が降っていた

去年そんなに切らなくてもというくらい切り詰めた李

2・3日前からヒヨドリが朝早くから鳴いていた

李の食べごろを知らせるサインだったようだ

      

子供のころはハダンキョと言って食べてたものとは一寸違うような気もする

李はバラ科 中国から渡来したようで赤紫に熟したものは甘くておいしい

魚のすくう網でとっていて網を2か所穴をあけた。。。居ないときに修繕しとかな。。

葉隠れの赤い李になく子犬  一茶

飼っていたうめも私が口にするものはなんでも欲しがった

 

雑草の中にひときわ目を引く花

藪かんぞうが至るとこで咲いている

1日花で取ってきてもすぐ変になってしまう

今の庭

初めてのことだがレースラベンダーが種を落として生えてきた

今までにこんな事なかったな~  

       

庭のユリもとってきて絵手紙も書いてみたが上手く書けないいまま終わりとした

...

先日2回目のワクチンが終わった

心配した熱も出ないまま終わりまず終わったことに一安心

冷麺やおにぎりをしたりして何にもしなくて済むように準備しておいた

2回目は「腕も痛いですよ」ってドクターの言葉と裏腹に1回目より痛みもないのにびっくり...

次の日は熱出るかな。。。人一倍元気な友達は次の日熱が出た

心配したが熱もなし。。。そうなるとこれ効いてるのかなって❓

  

 しそジュースを作った

 思いのほか😋おいしい。。。  氷でも入れれば美味しそうに感じるよね。。。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の中休み | トップ | 長い梅雨 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワクチン済ませたんだね (tubaki)
2021-07-14 16:15:50
最近は、なんか変な気候ですね
これでは、植物も勘違い起こしますね。

ワクチン後遺症無くて良かったですね。
女の人とかは二回目熱が出たりしたみたいですよ。
反応とワクチンの効き目は関係ないみたいとか。
私は、まだ申し込んでもいません。
フラの大会前だと、腕が上がらなくなると困るしで。

うめちゃん庭は、一年中、花が咲いて楽しいですね日々の手入れのたまものですね
ユリは綺麗だわ
絵手紙も頑張って下さいね。

フラのイベントも終わりました。
今年は舞台のみマスクなしで飲食も会話なしでした。いつまで続くか分からないけど、86歳の人が
頑張っていると思うと考えますね。
暑い中、体調気を付けて下さいね
>tubakiさん (うめちゃん)
2021-07-15 12:05:04
こんにちは 
もう梅雨明けかなと思う日もあったりしていますが今日も朝から曇りまだのようですね

草との葛藤です
芝生の中は草がわんさと生え草は枯れ芝生は枯れないというのがあって買ってきましたどうかな?

86歳凄いね 頭も体も使うから体が動いてるうちは頑張って

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事