goo blog サービス終了のお知らせ 

ボウリング大会でブービー・・・・・

 今日は校区の親睦ボウリング大会が隣町の麻生塾ボウルで行われたので
参加した。

 ボウリングといえば昨年の3月以来で、この時も同じイベント。

 だた昨年の3月は約1ヶ月前に子供会のレクレーションでスケート中に転倒
して足首を捻挫したためギブス固定治療明けの参加だったので、片足で踏ん
張って投げたのを思い出す。

 そんなわけで前回一緒に出場した人達から‘今日は足は大丈夫?’と尋ねら
れる事しきりで、その時は26人中23位だったから今回は・・・・と思ったら前日
の餅つきで右肩から手にかけて筋肉痛に見舞われ少し嫌な予感。

 しかも ここのレーンは意外にワックスが効いているので微妙に変化しやすい
から個人的には苦手にしていた。

 2ゲーム合計で争うのだが練習のスローで早くも真っ直ぐ投げたはずが左に
流れ1フレームの1投目でも左端1ピンのみ。

 ここから2投目でスペアを取り6フレームまでストライクこそ取れなかったものの
スプリットに見舞われたのを取ったスペアを含めて3スペアで それなりの調子と
思っていたら7・8フレームで3連続スプリットでペースが乱れてきて取りあえず
100越えの102で1ゲーム目を終了。

 2ゲーム目は しっかりアジャストできると思ったら1フレーム目で左右に投げ分け
る乱調で1ピンしか倒せず、2フレーム目を終わって6ピンと最悪の展開。

 微妙にブレるのに修正できず4フレーム目にようやくストライクを出したものの
9ピンや8ピン地獄に見事に嵌り何と いつ以来か記憶にない84という超ワースト
スコアに終わった。

 結果は30人中29位のブービー、まぁブービーは狙って取れるものではない
ので ある意味ラッキーではあるが・・・・
 景品は消毒用ハンドソープ&石鹸セットだった。


 ちなみに優勝は300越えの絶好調スコアの校長先生で、同じレーンでプレー
した人がターキーを2度ほどやって2位だったのを見ると昨年3月よりも かなり
レベルが高かった。

 余談ながら昨年3月の優勝者のPTA会長も今回はベスト3を逃しているので前日
の餅つきの影響か?と思う(校長先生は昨日まで出張で餅つきには参加せず)

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 憐と尾白高志は 市川森一氏ま... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。