みなよか日記

NPO法人UDくまもとが発信するユニバーサルな観光情報です。
写真の無断転用は厳禁です。必ずご連絡下さい。

まだまだ先かな? 内大臣紅葉

2010-10-31 13:58:12 | 山都町
こんにちは

続けて紅葉情報です。

山都町の内大臣周辺は紅葉の名所。
渓谷にかかる様々な橋と水墨画のような特徴のある山々が、美しい景色を形作っています。

まず最初のお目当ては内大臣橋。
アーチが美しい大きな橋です。
Dsc_0042


橋の途中からの眺めです。
紅葉はまだまだ先のようですね。Dsc_0032


反対側は美しい棚田が広がっています。
田植えの時期もいい景色が広がっているでしょう。
Dsc_0033


 
橋のたもとには、駐車場と公共トイレが整備されています。
付近に公共トイレはありませんから、うれしいですね。これならゆっくり過ごせます。

Dsc_0036


Dsc_0038

ここからもう少し川上へ登ると、吊り橋が見えてきます。
ここからの眺めも特徴的でいいですよ。


Dsc_0045


Photo_5


Dsc_0106


独特の地形を楽しみながら紅葉を眺めることができそうです。
ここからさらに鮎の瀬大橋の方へ進む道路沿いも紅葉が美しいと聞きますので、見ごろのころに是非もう一度足を運んでみたいと思っています。

付近には有名な通潤橋に始まり、鮎の瀬大橋、内大臣橋、霊台橋、と最新の橋から古い石づくりの橋まで見ごたえのある風景があります。

紅葉見物とドライブには最適な場所だと思いますよ。
通潤橋には道の駅が併設されていますから、車いす対応トイレがありますし、前述した内大臣橋たもとの公共トイレもありますから、ドライブの途中で困る事はなさそうです。

見ごろはまだ1週間ほど先のようですから、来月初旬といったところでしょう。

看板があちこちにありますから、県道218号線から迷う事もないと思います。

いよいよ紅葉シーズンが近づきました。
今後も、一足先に出かけて、みなさんに役立つ情報を発信しますよ!

 
 
 
大きな地図で見る

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑仙峡 素晴らしい紅葉です・・・ガッツと根性があれば(笑) 

2010-10-31 12:12:50 | 山都町
こんにちは

そろそろ見ごろかな、という紅葉スポットをご紹介しますね。
県道218号線を矢部町を越えて進むと、看板が出てきます。
ここからしばらく距離がありますが、緑仙峡はとてもうつくしい渓谷ですよ。
Dsc_0063


お祭りを11月3日に控えて、この日は準備中。
お天気に恵まれるといいですね。

さて、まずはフィッシングパークとキャンプ場の駐車場に着きます。
このあたりの紅葉はあと少しというところ。
目の前に迫る絶壁と紅葉は、見ごろを迎えるころにはもっと素晴らしいでしょうね。
Dsc_0070


Dsc_0078


キャンプ場内に、車いす対応トイレがあります。ただし、キャンプをせずに、トイレだけの借用の場合入村料が200円かかります。管理棟で受付して下さいね。
付近に車いす対応トイレはここしかありません。
Dsc_0009


Dsc_0010


 
さて、山一杯に広がる紅葉を見たい!という方は、ここから車で内の口展望所を目指す事になります。
この日も大きなUくま号で取材しましたので、ほとんどの乗用車で登ることは可能です。可能ですが・・・・ガッツと根性は必要です。
だって・・・こわいから(笑)
絶壁を縫うように走ります・・・・
Dsc_0003_2


Dsc_0002


途中、落石がゴロゴロころがっていますが、気にせず上るしかありません(笑)
しばらく上ると、展望所というより、少し広い駐車スペースのような場所があります。内の口展望所と書いてあり、観音堂がありますからすぐわかるでしょう。

ここまで登った人は、この景色が楽しめます。

Photo_3

 
 

重なり合う稜線が深い奥行きを感じさせてくれます。
Photo_4
 
視界いっぱいに広がる、息をのむような紅葉です。山頂付近は見ごろを迎えていますね。


Dsc_0104


 

まあ、展望所まで登るかどうかは別として、ここの紅葉は他と違って、絶壁や岩などが特徴で迫力があり、独特の緊張感のある雰囲気です。
写真が好きな方には構図が浮かぶ楽しい場所ですね。

トイレは、手前の矢部町通潤橋の道の駅などで休憩を兼ねて準備しておくといいでしょう。
フィッシングパーク、キャンプ場までの道のりはさほど苦にならない道幅ですので、そこから先はみなさんで判断してくださいね(笑)

11月3日には紅葉祭りです。
見ごろを迎えつつありますので、ちょうどいいタイミングになりそうですね。

いつもと違う紅葉を求める方におススメです。


<紅葉祭りについてのお問い合わせ>
緑仙峡もみじまつり実行委員会
     清   流   館  0967-82-3311
     緑仙峡キャンプ場 0967-82-3224
 

 
 
大きな地図で見る









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見ごろは来週! 蘇陽峡紅葉

2010-10-31 10:24:14 | 山都町
こんにちは


あちこちから紅葉の情報もちらほら出始めています。
僕たちとしては、少し早めに視察に行って、みなさんに見ごろの時期に出かけてほしいな、と思っています。


今回は、九州のグランドキャニオンと名高い、蘇陽峡へ下見に行ってきました。
県道218号線を五ヶ瀬方面へ進んで、道の駅清和を越えます。馬見原をすぎて、服掛松キャンプ場方面へ左折すると約20分ほどで到着です。
要所要所に看板が立っていますので、迷うことはないでしょう。極端に道が狭くなる場所はありませんので、安心して出かけて下さい。

おススメは長崎鼻展望台。
スロープも付いている絶景ポイントです。
ただし、ちょっとだけコツがあるので、ご紹介しますね。

蘇陽峡の看板に沿って進むと、このような分かれ道に出ます。
Dsc_0054


右側が駐車場です。歩行に不安が無い方は、こちらに駐車しましょう。広い駐車スペースがありますよ。
Dsc_0003

この駐車場に車を置くと、階段を使って駐車場から降りて傾斜のきつい坂道を登る事になります。階段は迂回できますが、最後の坂道は自走車いすでは困難です。坂道は短いものですが、傾斜がけっこうきついです。

 
そこで、車いすユーザーは分かれ道を左に進みます。ここからは非常に狭い道ですが、駐車場を迂回するだけですので、100m程度です。
すると、展望台へ続く分かれ道が見えます。

これを右へ登ると展望台です。
Dsc_0051

道幅は車1台分ですが、距離も100mほど。見通しの良い道路です。前方から車が降りてこないか、注意しながら上って下さい。
Dsc_0012

この道を登りきったら、展望台。数台分の駐車スペースもありますから、自走車いすユーザーや歩行に不安がある方はここまで車を上げた方がいいでしょう。

Dsc_0016



 
展望台にはスロープもついていて、ここからの眺めは素晴らしいものがあります。
取材当日はあいにくの曇り空でしたが、紅葉が見ごろのころは絶景でしょう。
Dsc_0021





Photo


Photo_2


 

シーズンを迎える来週は、おそらく車も多い事だろうと思います。できるだけ土日を避けて出かけてみるといいかもしれません。
展望台付近には駐車場したの一般トイレしかありません。
車いす対応トイレは、10分ほど下に下った、218号線沿い馬見原小学校横の交番横駐車場に公共のトイレがあり、車いす対応トイレもありますから、さほど困る事はないでしょう。

できることなら、手前の道の駅清和あたりで準備をしっかりしておくことをおススメします。

11月6日7日には、馬見原商店街内、交流広場を会場に蘇陽峡もみじ祭りも行われます。
その前後がまさに見ごろになりそうです。
218号線沿いは、あちこちに紅葉が見られる気持のいいドライブコースです。みなさんも出かけてみませんか?

 
 
<お問い合わせ>
山都町観光協会
〒861-3518 熊本県上益城郡山都町浜町 247-1
TEL: 0967-72-3855
FAX: 0967-72-3853
E-Mail: yysdq139@ybb.ne.jp

 

大きな地図で見る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする