ツトムさん家の写真日記。

写真いっぱいの楽しい日記です。(全面表示でご覧下さい)

第1085回 佐野市 唐沢山神社 上。

2018-01-06 12:00:00 | 旅行

2018 01 06(土)


新年明けましておめでとう御座います。

今年も「ツトムさん家の写真日記」のご愛読の程宜しくお願い申し上げます。


平成30年1月2日 今年の初詣では佐野ラーメンで有名な栃木県佐野市に鎮座する唐沢山神社へ参拝。

佐野市郊外の田園地帯から望む唐沢山の山並み。右側の高い地点に唐沢山神社が在ります。

唐沢山の中を通るのが北関東自動車道の「唐沢山トンネル」。

唐沢山も麓から交通規制で正面の道路は神社からの下りだけで上には行けません。 この場所の石鳥居が一の鳥居(神明鳥居)と思います。
 
鳥居前のガードマンに尋ねると、ここから歩いて登ると45分、車なら1時間との話。
風が強く、寒いので車で行くことにし、少しバックして上り専用の道路を行きますが、参拝の車列で大渋滞!!
車内のTVで「箱根駅伝」を見ながら一寸刻みで進みます。

1時間少々で山頂近くのP場(無料)に無事到着、12時を過ぎていたのでP場近くの「唐沢山レストハウス」で昼食休憩。
 
唐沢山名物の蕎麦(そば・680円)など食して唐沢山神社参拝の英気を養います。

レストハウス前に立てられた「唐沢山県立自然公園」「国指定史跡 唐沢山城跡」の石碑を見ながら旧唐沢山城内へ向かいます。
 

唐沢山全体に亘って唐沢山城域だったそうで、最初の城主は大ムカデ退治で有名な藤原秀郷公、後に子孫である佐野家代々の居城となりました。

唐沢山城の主要部。 本丸跡が唐沢山神社社殿。


「国指定史跡 唐沢山城跡」石碑から直ぐに通路が直角に曲がった「くい違い虎口」(枡形)に出会い、この地が城塞だった事を実感します。


少し進むと右手に大きな岩塊、「天狗岩」と呼ばれ昔は物見櫓が置かれた要所。 頂上の天狗岩、岩頂からは360℃の展望ですが、危険で登りません。
 

天狗岩からに眺望。


南の眺望は関東平野が一望できます。


望遠で埼玉・東京方面を撮りましたが、地平線の遠く微かに東京スカイツリーや都心の高層ビル群(右隅)が見えると思います。


下画面の中央の右に東京スカイツリー。                    南西方向には有難いことに霊峰・富士山までも拝することができ感激!!
 
目視ではもっとはっきり見えます。

天狗岩で絶景のパノラマ景色を観た後、更に唐沢山神社へ進む途中の左側に池のような大きな井戸を発見。


直径8m深さ9m、「大炊の井」(おおいのい)と呼ばれる唐沢山城で一番大切な井戸。
築城の際、厳島大明神に祈念しその霊夢によりこの地を掘るとこんこんと湧き出したとの事。
籠城時に絶対必要な水を確保する井戸で、今までに水が一度も涸れたことが無い霊験ある井戸だそうです。
 

大炊の井」横には竜神宮が祀られ、前に置かれた赤岩(説明板は「八大龍王縁起」 この赤石に願矢を奉納し祈願すると恋が成就するそうです)と
古色を帯びた歌碑は「城跡や 古井の清水 先問む」(先問む=まずとわん)と刻まれた松尾芭蕉の句碑(安政3年1856年建立)。
 

大炊の井と参道を挟んで反対側の一角に珍しい水琴窟が見られます。
水琴窟(地面下に埋められた甕(かめ)に滴る水音を斜に差し込まれた竹筒で聴く優雅な音響装置)。 この周辺の陽だまりはノラ猫たちの天国です。
 

次回は「唐沢山神社」の社殿と縁起物など・・・。


2018 01 06(土)記。       前橋市       最高気温 10.7℃     最低気温 ー1.9℃


おまけコーナー。

2018年を祝う、世界12ヶ国の新年祝賀セレモニー。
2018 New Year Celebrations Around The World



 世界主要国に比べ哀れな!! 東京渋谷の新年カウントダウンイベント。
【4K動画】10万人(2018年)渋谷カウントダウン(年越しノーカット)年明け3分前から撮影!『スクランブル交差点』Shibuya Crossing Tokyo Japan


最新の画像もっと見る

コメントを投稿