ツトムさん家の写真日記。

写真いっぱいの楽しい日記です。(全面表示でご覧下さい)

第555回 ちんどんin前橋 2009年 

2010-12-16 18:45:00 | 旅行

2009 11 08(日) (一年前のイベント)

アマチュア出演よるちんどん大会が前橋市の中央商店街で平成21年11月7~8日に開催されました。
名付けまして「第7回 全国アマチュア ちんどん競演会 in前橋」。
11月7日は前橋プラザ元気21の会場でちんどんコンクールとその表彰式。

8日には前橋市商店街での“ちんどん大パレード”が開催されました。
国道50号線を基点とした前橋中央通りアーケード商店街の入口からちんどん隊が出発!
出演者は全てチンドン趣味のアマチュアです。
早稲田大学ちんどん研究会」の皆様も参加していました。
 
開催地元の前橋市からも「厩橋CHINDON倶楽部」が出演、全国から駆けつけたちんどん隊の殿(しんがり)を勤めます。

第7回 ちんどん競演会in前橋 2009年 1.CIMG4221 4235厩橋ちんどん倶楽部


いろいろなチンドン模様をお楽しみ下さい。
 

 

第7回 ちんどん競演会in前橋 2009年 2.CIMG4222-24-29.wmv


厩橋と書いて「まやばし」と読みます。すなわち、前橋市の江戸時代の名前です。


女性達も多数出演、華やかな雰囲気を醸します。
  

第7回 ちんどん競演会in前橋 2009年 3.CIMG4246--72 中央アーケード


第7回 ちんどん競演会in前橋 2009年 4.CIMG4283-89 中央通り交差点


前橋中央通りアーケード街を鉦・太鼓・笛を打ち鳴らしながら、ちんどん隊は中心部に練り歩き出しました。

アーケード街には中年やジジ・ババのカメラマンが大勢来て久し振りの混雑です。

こちらは富山県から参加の「椿夢工房」の方々。


地元・前橋の「厩橋CHINDON倶楽部」は粋で艶やかな御姐さんが先頭で舞姿を御披露!!


大勢の観客やカメラマンを掻き分けてのちんどん隊行列
 
同じ県内の笠懸村からも応援の「笠懸ちんどん倶楽部」が熱演。

第7回 ちんどん競演会in前橋 2009年 5.CIMG4298 笠懸チンドン.wmv



第7回 ちんどん競演会in前橋 2009年 6.CIMG笠懸ちんどん倶楽部


ちんどん隊行列は中央通りアーケードから竪川町通りを横断して、次の「弁天通り商店街アーケード」へ・・・。
 

こちらのちんどん隊は新潟県から参加した「チンドンふく福」。
賑やかな衣装と名(迷)演奏で人気を博していました。


第7回 ちんどん競演会in前橋 2009年 7. CIMG チンドン・ふく福


ちんどん行列は商店街の中ほどにある「前橋中央広場」に集結。
集まってにぎやかにチンドン競演大会を催します。
 
歌手の「えつこさん」もチンドンに負けずと張り切ってパフォーマンス!

第7回 ちんどん競演会in前橋 2009年 8. CIMG 前橋中央広場


第7回 ちんどん競演会in前橋 2009年 9.CIMG4370-80 えつ子.wmv


前橋中央広場に各ちんどん隊が集まってチンドン演奏の競演となりました。


第7回 ちんどん競演会in前橋 2009年 10.CIMG 広場フィナーレ


第7回 ちんどん競演会in前橋 2009年 11. CIMG4401 .wmv


第7回 ちんどん競演会 in前橋」のチンドン演奏行列は昼食の為の一時休憩となり、筆者も中央アーケード街にあるパーラーレストラン「モモヤ」へ・・・。


第7回 ちんどん競演会in前橋 2009年 12.CIMG4430-4436 モモヤ.wmv


モモヤで食べたのはチンドン大会を記念した創作メニューの「ちん丼定食」(700円)。

チキンカツをメインに鮭フレーク・メンマ・蒟蒻・胡麻昆布・・・」などトッピングしたオリジナル丼で、B級グルメとしても面白いユニークな「ちん丼」でした。

昼休みの後も、前橋の街中から新潟へ行く国道17号線沿いの歩道をチンドンと賑やかに踊り鳴らして・・・。


第7回 ちんどん競演会in前橋 2009年 13. CIMG 国道17号線.wmv


昨年の「第7回 全国アマチュア ちんどん競演会 in 前橋」の模様なので、詳しい文にはなりませんが画像と動画を楽しんで頂けたら幸いです。

毎年この時期。盛大に素人チンドン大会が開催されますので読者様も前橋へ遊びに来られては如何でしょうか・・・。

花束  歌:えつこ



2010 12 16(木)記。  前橋市  最高気温6.3℃ 真冬並み気温!


おまけコーナー。

ネコの腹筋トレーニング。
Cat trying to do sit ups .... gets exhausted


最新の画像もっと見る

コメントを投稿