地味ログ東洋硬化.うろつき雑記

寒い時も暑い時も、寒い場所も暑い場所も、処かまわず神出鬼没な東洋硬化の表面処理を、ポップに語ります。

人生、願えばかなう。ストームチェイス&トルネードハンティング

2006年08月13日 23時58分50秒 | うろつき実況中継、やや時差あり


昨日、ストームチェイサーやりたい、なんていい加減なこと書いたら、何と!今日、
ほんとに実現しちゃいました。しかもトルネード(極く小規模だけど)のオマケ付き。

人生、願えばかなうもんですなー。


16時過ぎに家をごそごそ車で出発しました。特に行くあて無し。車をひとしきり走
らせたら、どこかの温泉にでも浸かって帰ってこよう、ぐらいの感じでした。

矢取から国分の自衛隊の裏を抜けて、広川町の山手県道、久留米カントリークラブの
入口あたりを走っていた時、右手のそれほど遠くない黒雲の下面から漏斗状に下向き
の雲が垂れ下がっているのが見えました。

車を路肩に止めて、偶然にも持参していたカメラで漏斗状の雲を撮りました。

まず間違いなく、竜巻が出来かかっています。


(僕以外、誰も気がついとらんっちゃろ)

これは、おおごと! 手持ちの用事は無いし、ガソリンは満タンに近いし、カメラは
手元にあるし、ここであの雲の下に行かにゃ、トルネードハンターかぶれの名がすた
ります。メラメラと血気にはやって、南下しつつあった県道から、広川中核工業団地
に右折しました。

ただ、悲しいかな、ここは日本です。筑後地方です。合衆国のグレートプレーンズで
のストームチェイサー達の様に、時速100マイルでスーパーセルの下へ急行できま
せん。時速40㌔のノロノロ軽トラや、信号停車中のファミリーなワンボックス車が
進路を阻み、竜巻直下までなかなか到達できません。


(広川中核工業団地から国道3号線に出る交差点でも信号に引っ掛かってしまいまし
た。前方に見える積乱雲の下部には竜巻があるというのに)

広川IC入口をすぎ、下広川小学校付近で成長した竜巻を降雨の中に見ることができ
ました。


(すでに、活動の盛りは過ぎつつある様に見えます。最初に漏斗が見えてから10分
弱ぐらいか)

方角と距離概算してみると、城島から三潴あたりが竜巻の直下みたいです。竜巻の先
端は地面にまでは到達していなかった様ですので、被害は無いだろうと想像できまし
たが、とりあえず竜巻が発生した付近に行ってみなきゃ。


(見事な積乱雲です。夕陽を受けて美しい。筑後市一条で)

竜巻が北から南に通過して行ったと思われる城島の江上付近へ到着しましたが、とり
立てて被害が出ている様には見受けられません。やはり、先端は地面に到達していな
かった様です。


(前方、気色の悪い垂れ下がった雲。竜巻のなれの果てか?)

竜巻を発生させた部分とおぼしき不気味な雲の真下まで来ました。






(いずれも江上から大木町にかけての付近)


(さらに深追いして、柳川市の大和干拓の奥の方まで行き、バチバチと大粒の雨に
降られました)


(雲が有明海方面に去りつつある様でしたので、一方的追っかけっこはおしまいで
す。荒木の今村付近から北西に背振山がきれいに見えました。その尾根の向うには、
これまた見事な積乱雲が。前原方面も夕立かも)


(我らが久留米市の象徴、高良山の緑が鮮やかでした。これも荒木の今村付近から)


合衆国中西部で4WDをガンガンすっ飛ばしながらスーパーセルを追っかけるのが
いわゆる一般的ストームチェイスだろうけど、筑後平野の狭い道路で、信号待ちに
いらいらし、遅い軽トラに毒づきながら積乱雲に向かってつっ走るのも、それはそ
れで変形ストームチェイスなのではないか、と思った次第でした。

それにしても、我が故郷は、空も山も田も美しいです。



----------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
    または、TEL:0942-34-1387 へお願い致します。
● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生が得意です。
● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 フレーム溶射による、短納期での寸法・形状・機能の復元加工はじめました。
-----------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿