randyの呟き

二代目猫・鈴と、な~んてことのない毎日。

シリンジ食事のこと。

2024-05-05 20:49:27 | ペット


ピンクベッドで、


眠る鈴。


そしてその後、ペットシーツまみれになる。

シリンジ食事の時間なのだ。

我が家でのシリンジ食事方法は、
シリンジに入れたフードを、
小鳥の雛用の給餌器に移してから、
鈴の口に入れていた。
シリンジ直接だと、勢いよく出すぎてしまったのと、
シリンジ自体が太いので。

そしてこのシリンジ、
数回洗うと動きが悪くなり、
ピストンを抜いた時にゴム部分が外れてしまう。
油でも塗りたい気分だった。
そこで、


カリカリを漬けた水にピストンゴムを浸し、
更にその水をシリンジ本体内部にもかけてみた。

ピストンの動きが滑らかになり、
シリンジの寿命が格段に延びた。


シリンジ食事を嫌がって室内逃走していた鈴。

この10月12日の夜は、
やはり逃走を図ったのだろうか。
それとも、それはもう困難だったのだろうか。

予備に買い置きしてたシリンジは、
まだ数本残っている。

・・・・・・・・・。

ところで、ニンゲンの食事。


以前、鈴と記念写真を撮っていた我が家の炊飯器は、

実家にあったものを持って来たのであるが、
約38年前、既に中古品だったシロモノである。
炊飯と保温しか出来ないが、まだ現役中である。
壊れないと次を買わない貧乏性・・・なのだな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうベランダでは寛げない。 | トップ | カーテンの向こうの側に。 »

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事