randyの呟き

二代目猫・鈴と、な~んてことのない毎日。

暑くても包まりたい。

2014-07-31 20:56:36 | ペット

ベッドの上にポイと置いといた、

140731_1
新聞に入り込んだ猫1匹。

これは、熱帯夜ではないが、
それなりに暑い夜の鈴。

確かに猫は新聞が好きだ。
上に乗るのも包まれるのも。

しかし、暑い夏の夜に、
中に入り込む必要がどこにあるのだろう。

そして私は、
どこで寝ればよいのだろう。

見れば見るほど暑苦しいベッドだ。

140731_2
      暑い気もするかも・・・。

・・・・・・・・・。

朝、朝刊はベッドに座って読むことが多い。

ベッドに広げて読んでいると、
鈴がその上に乗って来る。

その時は古い新聞をすぐ傍において、
上の2~3枚を少し持ち上げれば、
その隙間に鈴は入って来る。

チョロイもんだ。

なので古い新聞をベッド傍に常備しておくわけだが、
時々、夕方会社から帰った時に、
何で数日前の新聞がここに?と、
さっさと片付けてしまうことがある。

加齢のせいだ。

・・・・・・・・・。

そして件の新聞包まり猫は、
新聞を背に乗せたまま突然ベッドから飛び降り、

140731_3
      ふぅ、暑かった。  ( と言ってるような顔してる。)

人間は無事ベッドで寝れることになった。

140731_4
鈴の方は新聞に肩肘。 あくまでも新聞が好き。

そっちの新聞も片付けたいのだけどさ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑い日の猫の対処。 | トップ | タンスと窓辺の鈴。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん。鈴ちゃん、暑そうだよ~。 (shimasa)
2014-08-03 00:40:40
う~ん。鈴ちゃん、暑そうだよ~。
猫は新聞とか本の上が好きですよね。
でも、うちの寒がりのちゃっぴーはもぐり込みはなしです。
暑がりのぼーちゃんは、もぐり込んでいましたけどね。
この違いはなんなのでしょう?
夕べはちゃっぴーが私の上掛けを畳んだ上に寝ていたので、掛けられず、明け方寒くて目が覚めました。
うちは、日中は暑くても明け方は涼しいんですよ。
福岡は台風の影響で天気が悪いようですが、大丈夫ですか?

shimasaさんへ (randy)
2014-08-03 11:56:37
shimasaさんへ
ちゃっぴーちゃんは寒がりなのにもぐり込まないんですか?
なんと、不思議~~~。
先代も寒がりではありませんでしたが、もぐり込めるとこはもぐり込んでましたよ。
ちゃっぴーちゃんなりのこだわりがあるのかなぁ。
目標は明け方の二人上掛けぬくぬくですね。 頑張れ~。
こちら、お天気は悪いですが、今のところ福岡市内は豪雨ってわけでもなく、被害は出てないようです。
ご心配、ありがとうございます。
ちなみに湿度がハンパなく、そこらへんに置いてる新聞紙がジトジトヨレヨレですわ。

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事