やさしい気持ちで創るやきもの 陶芸 京都 吉田正和 ブログ

京都で陶芸・やきものを学び、その魅力を多くの人へ
朝日焼陶芸教室南船場講師
卜深庵(官休庵)にて茶の湯を学んでいます

宴の器展

2006-12-26 00:07:46 | 陶・やきもの
友人から、ハガキが届きました。


グループ展に、ちょっと置かせてもらうような。
ところが・・・。
ちゃんと名前がが書いてあるやん!

12/22fri - 12/29fri
常滑市栄町
11:00 - 17:00

お近くの方はどうぞ。

ウエブサイト見たら、写真まで載ってた。
がんばってるんやな、と感じ。

俺も頑張ろっと。

同じものを

2006-12-22 20:22:28 | 朝日焼
大きなクッキーが二つ。


…に、見えました。
おなかすいているからやろか。

少し前に作った作品を削りました。
風邪をひいてしまい、しばらくヘロヘロでした。
ふつうにご飯を食べられるようになってきたので復活。


今日のテーマは同じものをふたつ。
定規で決めるべきところは、きっちりやっていても、
やはり同じものを作るのは、難しいもんです。

ずっと見ていると、よくわからなくなるので、
目を閉じてみます。
指先から伝わる微妙な感覚。
いろいろ感じながらやっています。


思うようにいかないというのではなく、
このラインにするというのが見えていないんだと思います。
それが見えたら、あとは手が動くはず。


さあ、このクッキーがどうなっていくんでしょうか。
お楽しみに。

いろいろ

2006-12-22 19:55:52 | 朝日焼
一日陶芸体験の作品です。


一昨日、昨日とたくさんの作品を送りました。
頑張って作っていただいた作品がお手元に届くまで、
1~2ヶ月かかってしまいます。
中には、作ったその日に焼き上がりを持って帰れると、
お思いの方もあるようですが、なかなかそういうわけにもいきません。


成形→乾燥→素焼→施釉→本焼き→梱包→発送

と、ごく基本的なことを書いてもこれだけのステップがあり、
それを教室のスケジュールとの様子を見ながらやります。
もちろん教室で焼く作品もたくさんあります。


作品と作った人のお名前を照し合せていると、
作られた日のことを思い出します。


いろんな想いが詰まった作品。
ちゃんと手元に届きますように…


その先にあるもの

2006-12-17 20:02:19 | 朝日焼
去年の今頃を思い出す。


ただ完成を目指して、卒業制作の絵付けをしていました。
期限と力量よりも、作りたいものを。
あれだけ時間をかけて取り組むというのは、あの時だけかな。

ただ作品作りというのは、それにしかない楽しみを感じる。
実用的ではないものは、たくさんあると邪魔になるかもしれないけど。


来年の二月に、11期生の卒業作品展が開催されます。
そこで同じく開催される『京の伝統工芸新人作品展』に参加出来たらと思っています。

まずは、考えてみました。
自分の好きなもの。
学んだことを取り入れる。
人の目にはどう映るか。

そして、形に…
時間があまりないのが、気になる所です。


練習

2006-12-16 19:05:17 | 朝日焼
一昨日、茶碗の練習をしました。


久しぶりに作りました。
仕事の期限の関係で最近はなかなかできませんでしたが、
ガス窯で焼成する作品を詰め替える際、紐がうまく作れなかったので、
やはりもっと練習が必要だと感じました。

ほんと、難しいことや勉強することがたくさん。
教室のテーマを追いかけてますが、なかなか追いつきそうにありません。
とにかく、少しでもいろんなものを作って、使ってみる。

そこからいろんなものが、見えてくる。

2006-12-16 18:58:59 | 朝日焼
毎朝の光景。


窯元周辺の掃除から始まります。
今日のメインは、茶室の松露庵と朝日閣の間の道。
宇治川まで、落葉をぎっしり敷き詰めたような光景でした。
画像は茶園、朝日園へ通じる石段あたりです。


見る分にはきれいなものも、掃除となるとなかなか大変。


気持ちいい朝の陽射しの中で、季節を感じながら一日が始まります。

同期会

2006-12-16 18:39:24 | いろいろ・思うこと
同期会。


昨日、前の会社の同期のメンバーで集まりました。
都合で全員集合とはいきませんでしたが、とても楽しい時間を過ごせました。
もちろん今もバリバリ働いている人や、私のように前の会社という存在になったものもいます。


感じること。
まず、集まることができることがすごいなと思う。


同じプロジェクトで仕事をすることもほとんどなかったし、
言語やDBなんかも違ったりしてた。
でも、常にいい意味で刺激になっていたし、
気にもなった。


出会う前にもいろんな経験をしてきたものが、
さらに時が経って様々な環境の中、
頑張っています。

悩みも楽しみも話す。
時が経っても変わらない光景。

本当にみんなには感謝しています。
ありがとう。

また集まろね。
我が家での許可も貰えました。
寒い時なら鍋で、暖かい時ならBBQで。
追加のリクエストもお待ちしてます。

また、それまで頑張って。

小さくても大きくても

2006-12-06 20:46:18 | 朝日焼
昨日の話です。
書き込む準備だけで忘れてました。


大きさが伝わるかな。
結構小さめです。
ぐいのみサイズ。

大きなものよりは簡単に見えますか?
確かに簡単なところもあります。
でも、結局は同じなのかな。


学校の課題で、最初に水挽きの練習をするのが煎茶碗です。
先生はそれがきちんとできたら、何でもできるとおっしゃる。
こちらにしてみたら、そんなことを言われても
到底、一輪挿しや急須に繋がるはずはないと思っていました。
学校での課題を一通り終え、
同じものをどうしたら作れるか。
いやそれ以前に最高の一つ目を
どうしたら挽くことができるかと、頑張っていると
なんか先生の言葉を思い出したりします。

出来上がりにいかに惚れ惚れするか、
そんなものをまた、そしてたくさん作っていきたいな。

一通りやってみてわかる、先生の言葉。
いろいろ勉強させてもらったなぁ。

宇治の紅葉の名所 興聖寺

2006-12-03 22:24:51 | 朝日焼
朝日焼から川上へ少し。


興聖寺へ行ってきました。
宇治の紅葉の名所として有名です。
画像は「琴坂」を歩きながら。
12月に入り、すっかり冷たい風でしたが、ご覧のように色はきれいなものでした。

これまた近くとはいえ、昼間に歩く事はそうありません。
でも、いいものですね。
とても静かで、気持ちよいところでした。
観光で来られている方も、まだ、紅葉の見頃だとよくご存知です。

朝日焼も紅葉がとてもきれいなのですが、ここ数日の強風で、
朝の掃除が結構大変です。
一晩でこんなに葉が落ちるの!と、びっくりしてしまいます。
見る分にはきれいですが、掃除はなかなか大変。
それが、も・み・じ。
明日の朝は、どれくらいの葉でしょうか。