ゆるゆる馬主日記

Record of my favorite horses

レッドオーガー 近況(6月)

2018年06月29日 | レッドオーガー
2018年6月6日 (藤沢厩舎在厩)

乗り運動後、坂路下でダク、そのあとウッドで追い切り。
内レッドライジェル馬なりに5F0.6秒先行1F併せ併入

南W 杉原 レッドオーガー 71.2-54.9-40.6-13.1 馬なり

杉原騎手コメント
先行して追い切りました。
途中まではよかったのですが、直線に入って後ろが来るのを待っているうちに変に気が入ったのか頭が上がってきて不格好な走りになってしまいました
併せてスピードに乗ってからは普通でしたが、まだ気性的に安定しない部分はあるのかもしれません。
息遣いなどはだいぶ良くなっている感じなので、後は競馬にいってどこまで集中できるかだと思います。

藤澤調教師コメント
気があるのは悪いことではないのですが、もう少しそれが競馬に向いてくるといいですね。
来週までやれば仕上がりそうなので来週使うつもりでいますよ。



2018年6月7日 (藤沢厩舎在厩)

乗り運動後、北馬場をダクとハッキングで1周。

助手コメント
今日は北馬場で軽く乗りました。
出がけは硬かったですがいつものことなので気にするほどではないですね。
前走で減っていた体重は戻っていますが、戻った分を考えても少し重い感じはするので来週までしっかり絞っていきたいと思います。
昨日の調教を見てもまだ気性面の危うさは残っている感じなので、競馬では外枠を引いて自分のリズムで走らせたいところですね。



2018年6月13日 (藤沢厩舎在厩)

乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。

坂路 助手 レッドオーガー 56.5-41.9-27.2-13.4 馬なり
坂路 助手 キングオブアームズ 56.2-41.7-27.0-13.5 馬なり

助手コメント
先行して追い切りました。
動き自体は良かったのですが、今日も途中で気を抜きそうになるところがありました
そこで叱ればまたグッとハミを取るのですが、まだ気性面で安心できない部分はありますね。
今までの競馬でも一度気を抜いたところから直線また伸びてくることがあったように、いかに最初から最後まで集中できるかというのが課題になってくると思います。
息遣いなどは問題なかったので、そこさえクリアできればというところですね。
今回は降級になりますが、まだ自分の形でない集中が切れてしまう感じなので、外枠でも引いていかに自分のリズムで走れるかだと思います。



2018年6月14日 (藤沢厩舎在厩)

乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。
今週17日(日)の東京競馬、3歳上500万下(ダ1300m)木幡育也騎手で出走。

木幡育騎手コメント
今日も坂路を軽く上がりました。
硬さはいつも通りというところですが、硬いなりにシャキシャキと小気味のいい歩様だったので状態はいいと思います。
体が重い感じもしませんし、気持ちも入っていますね。
中間の調教でフワッとするところを見せていますが、この馬の形で走らせてあげられれば最後まで頑張れるはずですし、前走は自分が少し弱気に乗ってしまったので今回はうまく誘導してあげたいと思っています。
今回は1300mになるのでスタートから前半の入りには気を付けます。



2018年6月20日 (藤沢厩舎在厩)

運動のみ。

助手コメント
湿った馬場もいいのでしょうがよく頑張ってくれました
自分の能力だけ走れば結果は順当ですが、やはり自分の形なら力を出せますね
上のクラスだと逃げるのももっと厳しくなることを考えると別の形の競馬も覚えさせていきたいところではありますが、まずは勝てて良かったです。
さすがにいつもよりは出がけなど硬い感じでしたが、いつも競馬後はこのような感じなので大きなダメージはなさそうですよ。
まだこの後どうするか決まっていませんが、明日先生が状態を確認してからになると思います。



2018年6月21日 (藤沢厩舎在厩)

運動のみで今日分場に放牧

藤澤調教師コメント
時計も悪くなかったですし、強気ないい競馬だったと思います。
元々勝っているクラスなので力さえ出せればと思っていましたが、やはり現状自分のペースでいける形が合っているようですね。
今日見たところ大きなダメージはなさそうですが、去年も暑い時期はあまりよくなさそうで休養を入れたのが結果的にいい成長につながりましたし、一度放牧でリフレッシュさせます。
分場での様子を見て状態が良さそうなら戻すというつもりでいます。



2018年6月22日 (ミホ分場)

マシン60分。

担当スタッフコメント
競馬を使ったばかりで少し歩様に硬さもありますね。
今週いっぱいはマシンだけでケアしながら進め、来週から軽く乗って行きます。



2018年6月29日 (ミホ分場)

マシン60分、常歩600m、ダク1800m、キャンター2400mを25-25秒。

担当スタッフコメント
歩様の硬さが取れてきました。
今は軽く乗っていますが、競馬を使って来たわりに細くなっていないし、全体にしっかりしています
バテも来ていないので、この後もケアしながら徐々に距離も延ばして行きます。
爪の方も問題ないですし、飼葉も食べて体調良好です。

馬体重497キロ


2018年5月へ 2018年7月へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。