花のために(鳥のために)

季節ごとの花や鳥の記録など by つな

シギチ観察 小山方面 2023.8.27

2023年08月27日 16時43分13秒 | 野鳥

少し涼しくなったら見に行こうと思っていましたが、ちっとも涼しくならないので仕方なく暑い中出かけてみました。

コウノトリ3 同じ場所にアオアシシギ1

タカブシギ6 同じ場所にエリマキシギ1,クサシギ1

オオジシギかチュウジシギと思われる個体。同じ場所にタシギ2がいたが別行動。タシギより明らかに大きくて姿勢が立って見えた

ムナグロ40 同じ場所にコチドリ3、ムクドリ多数

鳥を見ている人も少なくてちょっとがっかりでした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥日光 2023.8.13~14

2023年08月15日 09時03分43秒 | 野鳥

親友と2人で1ヶ月ぶりに奥日光に行ってきました。台風7号の接近もあって戦場ヶ原は閑散としていました。

赤沼から歩き始めてすぐにヤマエンゴサク(ケシ科)

会えて嬉しいアケボノソウ(リンドウ科)

イワアカバナ(アカバナ科)

アキノキリンソウ(キク科)、オヤマリンドウ(リンドウ科)高原はもう秋だ!

クサレダマ(サクラソウ科)

トモエシオガマ(ハマウツボ科)花にピントが合いませんでした。

ゴマナ(キク科)

太郎山を望む小田代ヶ原のゴマナ

ソバナ(キキョウ科)やはり秋の風情

テンニンソウ(シソ科)天人草の由来はわからないそうです

カリガネソウ(シソ科)葉を揉むとクサギのようなごまの香りがする

カセンソウ(キク科)歌仙草の由来は不明らしい

イヌゴマ(シソ科)

千手ヶ浜に向かうバスの中から見た子熊 先月も出会ったのバス路線沿いを縄張りにしようとしているかも

2023年8月14日の夜明け 夜中に雨が降っていましたが歩いているときは止んでいました

マルバダケブキ(キク科)相変わらず鮮やかです。花はこれからです

帰り道小山市の夏水田んぼに立ち寄りました。コチドリとタカブシギ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする