続 『とろ』のトロント奮闘記

カナダ人の旦那(相棒)&生粋日本人のワタクシ(とろ)プラス猫(Bobo)のトロント生活

Unforgiven ~許されざる者~

2013年09月13日 | 映画

只今トロントではTIFF(Toronto International Film Festival)の真っただ中。

毎年この時期にはムビースターがやって来て、セレブな雰囲気で盛り上がります。

町でActorやActressを見かけることはありましたが、今まで映画を見に行ったことはなかったの。

今回、初めて映画を見に行きました。

見た映画は、Unforgiven

渡辺健が主演しているやつね。

クリント イーストウッドのもとの映画を見たことはなかったのですが、本当にそっくりに作ってあるとのこと。

会場の前には長蛇の列がありましたが、とろ達はVIP扱いで、係員に誘導されて先に入ることができました。

VISA Infiniteカードをもっていれば、特別ラウンジが使用できるのだ。

今晩は本当に寒く、薄いコートでは寒すぎるくらい。外で待っているのは辛かっただろうなと思います。。。

飲み物は購入しないといけませんが、ポップコーンやチョコはサービス

Lindtチョコレートが実演してて、サンプルもご自由にどうぞって

チョコ好きのとろにはたまりません

 

さて、会場は満席。

スターは誰も来ていませんでしたが、監督&渡辺健のビデオレターが届いてました。

たくさんの人と一緒に映画を見るって、また一味違った感じ。

みんながうわっと声をあげたり、笑ったり、、、同じものを見て感情を共有している不思議な感じ。

ただの人斬り映画ではなく、ストーリーがあり、笑いもあり、壮大な北海道の景色も楽しめ、とってもよかったです。

帰宅してから、オリジナル映画のPVを見たんだけど、本当に忠実に再現しているなって思った。

相棒曰く、各シーンはものすごく忠実に再現してあるんだけど、全然違う味が出てるって。バイオレンスはオリジナルよりも少なめって。

黒沢明の用心棒がウェスタン化された逆バージョンで、日本からUnforgivenのリメイクを作りたいとオファーを受けて断ることができないでしょ!?ってTiffの最初の挨拶で笑いをとってました。

お金と時間があれば、もっといろんな映画を見てみたいわ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿