トリプルブログ

自転車チーム、トリプルギヤの公式?ページ

独自ルール

2010-01-31 12:50:05 | エスプレッソタイム
今日は広島市で外国車のモーターショウがあり行ってきました。
男の車好きは万国共通みたいで、男性が多かったです。
ふだんはディーラーにしか行かない限り身近に見れないし、また冷やかしでも行くわけにもいかないので、来店者は、ひっきりなしに運転席にすわっていましたり。写真を撮っていましたよ。
さすがに、フェラーリ、マセラッテッイなどは紐を張って「見るだけよ」って。
他の車種でポルシェとかBMW、ベンツ、ルノーなどは座れました。
ボクは運転席に座ったりしなかったです。なんだか買えないから、余計に冷めてくるんですよね。現実的なところでルノー、フィアット、アルファロメオ、BMWで300万円クラス。ですね。
あとアメ車はかなり買い得感があります、安いですよ。
外国車って今、日本円が高いんだからもっと安くなってもイイはずだけど、まだ円が安かった頃とあんまし値段が変わっていませんでした。どういう事?

その後、近くのマクドナルドに行ったのですが、ボクがマックの敷地内(写真の赤線のように)にはいって左に回って進んでいっると前から来る車の挙動が変??「なに?」って思っていたら交通整理のガードマンが「逆走してる!!」ってすっ飛んで来た。あ~~それでか、「左まわりがわからんのか?」って的な事を言ってたので、
写真の青線のように直進して左周りにするようにしているらしい。なんでそうなるかと言うとドライブスルーをするため運転席を店側にする措置みたいで、
おいおい!どこの店の駐車場も普通は入ってすぐ左周りだろ!!
独自ルールをしてもイイけどしっかりと誘導しろよ!って久しぶりにムカッ!ってきました。
店内で「テキサスバーガー(限定品)」をパクつきながら外を見ていると僕と同じようなこと(入ってすぐ左に回る)してるのを何度もみました。
やっぱ、この店のルールがオカシイよなあ~って、常識的にみて違うよ~。
すべてドライブスルーを優先してるからおかしくなるんじゃあないの。

ピスト雑誌

2010-01-30 13:46:34 | エスプレッソタイム
今日、本屋でこんな本を買いました。内容は今はやりのピストバイクのカスタムとか、洋服のコーディネイトとか、ボク的にはファッションでピストバイクを乗る輩を一番!嫌っているんですが、立ち読みしているうちに欲しくなってきたってわけです。
じつはボクも郊外のような山あり、平地あり下りありの道をはしるのならロードですが、
街中をポタリング(散歩)するにはピストもいいかなあ~って思うんですよ。
MTBもいいけど変則しないのならシングルスピードでイイわけだし、気分がかわって遠くにもいけるし、
まあ、それと前に大手電気屋さんにシクロに普段着で走るとみょ~に気持ちが良いんですよ。なんだろね?リラックスして自転車に乗るって感じですか。
「こんなのもイイよなあ~~」って何も考えずに景色を見ながらのサイクリングも。
それまで自転車イコールレーサージャージってのは定番でしたが、そうなると、速く走らないといけないというスイッチがカチン!と無意識に入ってしまいます。
そのてん、ラフな普段着でサイクリング的な発想でいくとピストもイイもんだよなあ~ってのが最近の認識です。
まだまだ、膝の調子も良くなくて水が溜まるので復帰までにはまだまだ時間がかかりそうで、しばらくの~んびりモードでピスト車にのってリラックスしようかいね~。
そんなわけでピストが欲しいなあと思います。もちろん前後にブレーキを付けるよ。
ファッションでブレーキを外して乗るなら自転車の立場を悪くするばかりだからやめて欲しいものです。まあ、ファッション感覚の軽いノリだからいずれは辞めるだろうけどね、問題は、荒らして去っていくパターンです。
MTBが出始めの頃に山を猛スピードで走りまわりハイカーをビックリさせたり、ぶつかったり、最終的にはMTBは入山を禁止ってのが日本各地でたくさんありました。自転車をやる輩も、こんなアホも少なからずいて、自分のみならず他のハイカーに気を使ってMTBを理解してもらおうと努力している人たちの行為をブチ壊してくれたりする過去がありました。
昨今のノーブレーキピストもこんな事にならなければイイがと危惧しておりのであります。

バイクもイイよ。

2010-01-29 18:04:59 | エスプレッソタイム
前回でダウンヒルでバイクに乗って(今はやりのビックスクーターじゃあないよ)いた経験もあるって書きました。
そもそもボクがバイクに目覚めたのはテレビで大藪春彦の小説を映画化した「汚れた英雄」を見てからで、それまで車に凝ていたけど、テレビで今はオンボードは当たり前だけど、オープニングでバイク(レーサー)にカメラを積んで撮影したんでしょうね、オープニングでハイテンポの曲にのってサーキットをタコメーター(回転計)とカウリングごしにコーナーリングをバンク(傾いて)走るシーンを見て衝撃がはりしました。「バイクってこんなふうにコーナーリングするんだ!」その1週間後のは50cc(普通免許しかありませんので)でスズキのRGガンマを買いました。
またボクの高校時代の連れにも「バイクはイイぞ」って洗脳して、そいつも50ccのバイクを買いツーリングをして
その後、中型免許を取得して400ccを買い、九州、四国、西日本、など2人で旅行しましたが、
人世の中で一番楽しかった時期はいつ?って問われると、やはり「バイクにはまった時期」って今でも思います。
最終的にダート(砂道)にはまり、またまた、そいつを、そそのかして二人でオフロードバイク(自転車で言うMTB)で林道をはしり、そのころMTBが流行りしMTBを買って
今にいたるってのが流れです。
そいつはバイクに残り僕は自転車に行ったってのが結末ですね~。
そんなわけで、バイクの思い出は感慨深いものがあります。

下りのテクニック

2010-01-28 19:35:37 | 入門編
ファンライド誌で今中大介(近代ツール、ジロに参加した人で元シマノ)さんはダウンヒルでは5本の指に入るとか。
では下りの差は何?て考えると、やはりセンスだと思います。
時速60kmでコーナーを怖いと感じる人もいれば、ヘ~キだよ~んって人もいる。
また、バイクに乗っていたか?どうか?も関係してるし、いちがいにテクニックだけでは語れないものがあります。
じゃあ少しでも巧くなるにはどうするか?
練習しかないです。おおおお~~~マンマミ~ア!
ボクはバイクの免許(中型の400ccですが)を取って、毎週、車の少ない峠で練習してました。
そうすると、自然とコーナーが怖くなくなります、ある程度までは、でもそこで思いました。
ボクより速いスピードでコーナーに突っ込んで行く人もいるわけで、あるレベルまではいけるけどそこから先はセンスなんですよね。
ある意味、動体視力だったり、頭が切れていたり(これも立派なセンスです)
べつに、ダウンヒルにめちゃくちゃ速くなるのは無理でもある一定のレベルまで練習で間違いなくいけます保障しますよ。
だから下りが苦手てな人は練習してみてください。また、上るからヒルクライムの筋力もつくから一挙両得です。
ポイントとしては、必ず目の前ではなく遠くを(コーナーの出口)見る事です。
高速道路でも近くを見てませんよね絶対に遠くを見ているはずです。
それと、あえて、走行抵抗は増えるけどハイグリップタイヤを付けるのもイイかもしれません。あと空気圧、同じところを何度も走れば、自分の適性空気圧をみつけるにも役たちますし、
広島の中央森林公園でレースがありますが、あそこは高速コーナーの下りが多く、怖くてブレーキをかけて後方に下がっていく選手をよくみます、基本的にあそこは、漕がない限りノーブレーキで走れますので基準にしてみてはいかがでしょうか。

まだ暗いです。

2010-01-27 20:54:06 | エスプレッソタイム
だいぶん日の暮れるのが遅くなりましたが、まだまだ帰宅時間には暗くなります。
いちも河川敷の土手を通ってかえりますが、歩行者、ジョガーが黒い服を着て目の前に現れると「ぎょっ!」っとします。河川敷だから車の通る土手より下側になりそうなるとロービームでもろ人とか見えません。
ボクはキャットアイのトリプルショットと言うメチャ明るいライトを点灯しているにもかかわらず。
なかには、チカチカするライトを持って歩く人とか見かけますが、ほとんど少数派。他の人は自分は見えてるだろうって甘い考えの人ばかりで、せめて明るい服くらい着てよ。街頭もなんも無い河川敷なんだから。
まあ、こんな人たちは自転車に乗ってないからしかたないんでしょうけどね。

一番、「こいつ馬鹿か!」って思うのが無灯火の暴走チャリ。わけのわからん学生や子供ならまだしもちゃんとしたロードレーサーにヘルメットを被っている。
これで事故でも起こしてら人にぶつけたら、きっちり損害賠償を請求されてイイ勉強にもなるけど、相手が車なら大怪我はするわ、もし、このご時勢で病気休暇になり数ヶ月にわたり休んで病院のベッドの上で解雇通告でも届こうものなら泣くになけませんよ。
それぞれが自分の身は自分で守りましょうよ。

雑誌の情報

2010-01-25 20:01:31 | 自転車
ファンライドって雑誌を買ってその中で面白いコーナーがあありました。
「やまめの学校」って長い間、話題になっていた。エンゾ氏が提唱する「骨盤を立てる」から「骨盤をかぶせる」と言うまったく逆の乗り方を言ってるわけだから、

ボク的には、どちらでもイイじゃん!ってのが考えで、ボク自信が骨盤が立っていないし、立ってるかもしれない?自分でもわからん。
ただ、ポジション、自転車のスケルトン。体型、柔軟性などで変わってくるし、絶対にこれだっていうことじたいナンセンス~。
ただロードの後ろ乗りは普遍だよね。
逆にピストなどは前乗りになる。
10年以上前にバイシクルクラブ誌でポジションにつての記事がありクリスボードマン(4000mパシュート、アワーレコードのタイトルホルダー)などは背中を反らせたフォームだったに記憶しています。
そのなかで日本人は背筋を巧く使えていないらしく、西洋人は使えるらしい。それと背中を反らせたほうが背筋を使えるらしい。力学的にも理にかなっているってんで

その記事を読んでなんどもポジションの改革を試みるが、たしかに踏み込むにはイイが足が上がってこない。つまり回転が上がらない。
もしこの姿勢で回転数をあげようと思うとかなり前乗りでポジションも高くしないと無理だ~。そうなるとオールラウンドに使えないなあ~。タイムトライアルならいいけど、
結論として速いポジションが正しいって事になる、だから、どんなポジションでもイイんだよね。

ただ、フォームを変えてもすぐにパフォーマンスが上がるわけないんだよね。フォームを変える事は使う筋肉を変える事だから今より逆に遅くなるから迷いが生じる、あれこれ迷ってまたもとのポジションになる
このへんはコーチなりいてくれれば良いのだけど。


インターネットショッピング

2010-01-22 19:39:34 | エスプレッソタイム
最近、掃除機が壊れて新しく買い換えました。ダイソンも考えたけど、以前、サイクロン方式にして頻繁に掃除しないとすぐ吸引力がおちるのでパス、なにより嫁が掃除機の手入れをしない。そんなわけでパック式にしました。あれこれネットで調べてみると紙パック式でも最近のは排気がキレイらしく。じゃあどれが良いかなあ~。
口コミで国産より外国製のほうが良いかなあ~って思い。高価だけどミーレ(ドイツ製)って製品にしました。ネットで買うと安いですね。「格安」ってネットに入力するとズラ~と値段が出ます。
それこそ3万円くらいの差があり、なんでそんなに差があるの?って思ってしまいます。大手電気販売店なら店舗、人件費、家賃など加えないといけないから、おのずと値段も高くなりますよね、でも最近は直すのはメーカーだから小さい電化製品なんかはネットで買ってもいいかなあ~って思います。でも来るまでは「中身は全くの別物のコピー商品?」って心配していましたが、そんなことはないようです。

自転車もネット、オークションで買うほうが圧倒的に安いです。でも自転車は消耗品のかたまりで自分で整備道具を持って自らが整備できないまた身近に整備出来る人がいないのなら手を出すべきではありません。
、けっきょくショップに持ち込むことになりますから
なかには自分の店で買わない奴のは見ないってセコイ店主もいるみたいだから。
量販店、スポーツショップも怪しいからスポーツとしてやりたいのなら専門店のほうがイイですよ。でも敷居が高いんだよな~。例外的に東急ハンズ広島は広島の業界内でも一目置かれる人が整備してますから安心ですよ、それに入り易い、スポーツサイクル=コテコテの競技志向ではなくもっと自由に乗るって社会になりつつあるんでしょうね。イイ事です

通勤サイクリスト

2010-01-21 19:39:29 | 自転車
今日も朝、夕と会ったのですが通勤サイクリストが速いんですよ、ボクが47歳だからボクより年配者だと思います。帰る時も抜かれましたが、
昔ならムラムラと燃えてるんですが、今はレースから離れてムキになって追いかけたりしません。
考えてみれば数年前までその区間は見通しが良いので時速40km以上で走っていたんだよなあ~。
今の自分をみると情けなくなります。
と、言うより生きがいをなくしてる状態で、仕事もストレスが溜まるばかりで気持ちも疲れています。前なら土、日曜日は自転車にガンガン乗るぞとか来月はレースだから追いこんどこうとか、全力で没頭できる趣味があったら今みたいに仕事に疲れる事もなかったと思います、もうヘトヘト。
そんなわけで今は自分に自信を無くしてるあんばいで何をするにも疲れる。
まだまだ、老ける年ではないんだけどね。

コンパクトの問題

2010-01-20 19:31:41 | 機材
今、働いている職場は家から18kmくらいありシクロクロス車にロードタイヤを履いて通勤しています。
このシクロ車は広島クロスでカテゴリー3で参加して運よく1位になりカテゴリー2に昇格したのを記念に組みました。当時は、シクロ車のラインアップは少なくあってもツーリング車の延長線くらいの物で本格的なクロス車が出たのはずいぶん後で、そんなわけで、こだわりもあり、しかも長持ちするだろうなあ~って思いパナソニックにチタンフレームをオーダーしてデュラで組んだわけです。
広島クロスは独特でもうMTBのコースに近いくらいのコースレイアウト(宮島は別)、普通のロードのアウター、インナーとスプロケ27でも足らないくらいで、ボクは、前にXTRをインナーを外しアウター、ミドルのダブルギヤにして後ろが12-32のMTBギヤで走ってました。その頃はコンパクトギヤなんてありませんでしたしね。
今回、後ろもスプロケもチビテきたしチェーンも交換なのでついでにコンパクトギヤに交換しました。が~~~。50-34では歯数の差が多き過ぎるのでスパン!ってアウターに変則しません。気にいらん!!
そんなわけで、アウターギヤの50Tを外し前に使っていたXTRの48Tをつけました。
かなり、マシになったぞ。チェーンラインも良いぞ!
それでも前使っていた組み合わせの48Tー36T比べればあきらかに変則スピードが劣ります。
そう思うと50T-34Tってレース前提じゃあないなあ~(ヒルクライムは別だけど)って思いました。
まあ、9速でティアグラってのもあるのかもね。

事故にあいました。

2010-01-18 19:26:26 | 自転車
事故にあいました。まあ、先週の話なんだけ、相手は車わき道から出てくるので一時停止線がありその車はしっかりと一時停止して(停止線の前で止まるのでなかなか模範的です)てたので大丈夫だと思いそのまま僕が自転車で直進してたらいきなり、出てきてぶつかったえあけです。まあ、一方向しか見てなかったってのが原因ですね。
ブツカッテ飛ばされながら、「コノ野郎!50万からする自転車を壊しゃがって!!」って思いながら転倒して、まず自転車が壊れてないか?って心配しましたよ。
痛みが感じだしたのはその後で、骨盤をしたたか打ったのか?
まあ、救急車を呼ぶほどの怪我ではないため自転車の値段が値段なので事故証明をとるために警察をよんで現場検証しました。
とりあえず病院に行ってレントゲンをとり「骨は大丈夫だよ」って。良かった。
自転車も傷くらいでホイールも平気みたいだし、相手の人も誠意のある対応してくれたし、コチラももめる気もないので円満解決となりました。
担当の警察の人に聞くと、だいたいが保険屋まかせで、めずらしいですよ~って言ってました。事故ってそうなんだ。
事故した時に思ったのが「ここは一方通行だったかなあ~」って事で20m前から対面通行でセーフとわかり、「ほっ!」
過失割合を出されたら、ちと困るもんね、それでもたいていは一方通行でも自転車を除くってかいてるけどね。
普段から自転車は軽車両って意識があるから。

自転車は通勤にシクロ車を使っています。フレームがチタンってのも助かったのかなあ~。最近の激軽カーボンだったらボッキリだなあ~。