葛城山麓のおっさん

日々の出来事を面白くおかしく日記風に
書き込んでいます、
高校の先輩、田舎、近畿の同級生の友情、家族に感謝。

第79回歩こう会 

2018年04月21日 21時32分06秒 | 日記

 

 4月21日(土) 4月にしては初夏のような陽気の中、京都府南部の井出町のウオーキングに

 参加しました。

 今回はJRみやこ路線 玉水駅10時集合

 自宅から大和路快速、みやこ路快速乗り継ぎ1時間 

 参加者は20名 久しぶりに多くの参加者が集いました。

  

 

 我々38年卒は 石井君、内海君、奈良君、三谷君、山地君

 川崎さん、藤井(安田)淳子さん、そして川崎さんのお友達、 

 転校生矢崎さんと私10名

 

 ボランテアガイド6名もついて案内してくれました。

 

 JR奈良~JR京都をつなぐ みやこ路線 単線で何もない町と思っていきましたが、

 天平時代、平安時代と 自然と歴史の香る町でした。

  

 平成名水100選に選ばれている玉川に山吹が咲きほこり、

 川面を黄金色に染める風情を、当時の貴族、風流人は楽しんだことで、

 万葉集など多くの古典文学に登場してるとガイドさんがわかり易く説明してくれました

       名ガイド宮本さん

  

  

   (さくらは終り葉桜)

     玉川両岸の桜並木が終われば黄金色の山吹が咲き誇る、さすが平成の名水

 小野小町のお墓もありました。

 

 

 

 珍しい六角井戸 覗き込めば深い 水は枯れていません。

 

  町では、カジカ蛙を保存してるそうです。(なき声が綺麗)

 源・平・藤・橘 4代姓のひとつ橘の故郷、文化と歴史の町

 静かで、本当に良い町です。

 

 10日前に同窓会したばかり、また10人の同窓会?

 毎月2回同窓会してる感じで、話題は豊富で懐かしく、楽しいウオーキングでした

 

 

 

 

 


スダチの花

2018年04月20日 13時56分00秒 | 日記

 

 昨年スダチの木 根元を蟻に食べられて無残になり、枝が次々枯れた。

  

 防虫剤を駆け、枯れた枝に防腐剤を塗り、なんとか全滅を防いだ。

 3月ころから新芽が出はじめ、なんとか生き返った。

 

 どれだけ 花芽が着くだろうかと不安だった。

 毎年バケツ一杯以上採れたが、それほどなくても洗面器2杯以上は取れると 

 虎の皮算用?

 初秋サンマの美味しい頃 楽しみだ。

 庭は春の花いっぱい。

  

 


近畿在住者 坂商38年卒55周年同窓会

2018年04月12日 11時00分32秒 | 日記

 

  我々 坂商38年卒業して今年は55周年を迎えます。

 記念に 近畿在住者だけで同窓会開催しました。

 

 昭和38年 高度成長期が始まるころ 不安と夢を抱いて近畿に旅立つ。

 それから55年の歳月を経て、同級生たちは  素敵な好好ジイさんになった。

  

 在の同窓会名簿には 47名近畿に在住してる、全員に案内状を送りましたが、

 3名の友が住所不明で返送されてきた。

 近畿以外、名古屋、東京の友にも案内状を送る。

 埼玉在住の西川理君は卒業以来のこと、大変楽しみにしていた、

 残念ながら 3日前に医者からドクターストップがかかり 外出禁止令

 西川君からの丁重な手紙を皆さんに披露しました。

  進行は都島支部会長? 林君が務め、

  黙とう 

  十河生徒会長の開会の挨拶

  吉田君の乾杯

 

  一人2分以内で近況を語るが、とてもとても2分では収まらず、

   吉田君は軽い脳梗塞を発症した、それからは健康に気を付けてる

   健康で元気が一番だと語る。

 

 

 

 

 

  そうなんだ 今回出席してる親友達は 皆元気だ。

 今回 6名が体に不調をきたし欠席。

 元気で親友達と語らい、おいしいお酒が飲めることが一番の幸せを感じます。

 最後は石井君が締めくくり 2時間30分の同窓会を終え、

 二次会 曾根崎新地に場所を移し、思い出話がまだまだ続く。