なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

水原まつり~司会

2019年08月25日 | ガイド以外の仕事
水原まつりの司会をいたしました!
1日目は灯篭ライブ
2日目は瓢湖大花火大会
市役所の方に写真をお願いしたら、とっても上手に撮っていただきました!


一日目は灯篭ライブで
灯篭の紹介と表彰式の司会をしました。
灯篭は、迫力があって
神社のない集落で育った私には、とっても刺激的でした。


地元出身の有名人 清野幹さんは、民謡流しの司会をされていまして
久々の再会でした~。


民謡流しエリアは平和( *´艸`)
水原の玩具「三角だるま」も踊っていました!


市役所内には、三角だるまの家族がいます。


2日目はお祭りのフィナーレ「瓢湖大花火大会」
たぶん、生読みの司会では 最大観客数のお仕事です。
しかも、花火の司会は初めて( ゚Д゚)


打ち上げ近くの暗い部屋で
花火師さんの指示でタイミングよく打ち上げ原稿を読み上げます。
ここからだと、上の方が見えないのが残念((+_+))


明鼓煙火店(あけつづみえんかてん)社長の鈴木さんとは
大野保育園のころのクラスメイトで40年ぶり再開~奇跡!
結婚式やプロポーズなどでも、オリジナルの花火をオーダーして
打ち上げることができますよ。
私も機会があったら、上げてみようかな~気軽すぎる❓


にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
さぁ、新潟へ行こう!
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。