なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

観光タクシードライバーへのステップ

2020年04月29日 | ガイド以外の仕事
うしろは、トラック会館です。
法定講習会というのを受講するためにきました。

なにも知らなかったのですが、
観光タクシードライバーとしてデビューをするために
実にたくさんのステップがあるんですね。

ステップ1 自動車学校
普通二種免許の講習をうけて卒業証書をもらう。
私の場合は、最短コースで組んでもらったため
朝から晩まで通い続け、7日目に卒業。
今は、オートマ限定二種免許というものもあるんですね。


ステップ2 免許センター
卒業証書をもって、免許取得のための試験を受験します。
8時半からの受付ですが、朝6時から免許センターの駐車場で
ひたすら過去問とにらめっこ。
間違った問題をしらみつぶしに叩き込みました。
私はなんとか一発合格でしたが、合格するまで何度でも受験が必要。


ステップ3 法定講習会
4年半前から始まった制度。
各都道府県で定める講習会に丸々2日間参加しテストに合格することが
必要で、これを受講しないと乗務に絶対必要な「乗務員証」ってのが
もらえないんだって。
そうそう、タクシーに乗ると助手席の前のドライバーの顔写真が入ったあれね。
一度、タクシーを退職して、再就職する場合でもこの講習が必要で
「昔は無かったのに、最近、面倒になったなぁ~」って言っている方もいました。


ステップ4 適性診断
今日はこの段階です。テレビゲームみたいなハンドルを握って、
シュミレーション運転があったり、
四角い形をただただよけたり、車が見えたらボタンを押したり
意味がわからないのですが、
90分後には、性格診断がはっきり文章になって表れるというもの。
性格は温厚で、協調性があるとの診断でした。
ここでは合否はなく、個人が注意すべき運転について教えてもらうことができます。


これからのステップ 社内研修
タクシーはいきなり個人で車両を購入して開業するということができません。
まずは、どこかタクシー会社に所属することが必須です。

法律的には、10日間の講習会をしなければならないと定められています。
10日間講習をしてさえいれば、すぐに乗務ができるということです。
(このことも、法定研修会で教えてもらいました)

しかし、営業エリアなどの運行状況によって社内研修の密度はさまざま。
山奥で道路が簡単なところは、すぐに乗務できます。
新潟市内は1か月~3か月間くらいの社内研修で、
建物名、道路名、施設名、あとは冠婚葬祭場や主な組合などの場所、
進入禁止、右折禁止、夜だけ右折可能などを暗記してから
ようやくひとり立ちデビューできるそうです。


自動車学校では、20年以上ぶりのマニュアル車運転をして
運転技術を習ったものの、普段はバックモニター付きの軽自動車だし、
バスガイドの仕事でも、経路や地理の勉強はしっかりしなければいけませんが
まぁ、観光バスが走った通りにしゃべって行けばいいし
自分でハンドルを握るのとは雲泥の差。

さて、ここから、鬼のように厳しいというウワサの社内研修で
どこまでステップアップできるのか。。。
怖さ半分、新しいことを教えてもらえるわくわく感も(^-^;


にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
さぁ、新潟へ行こう!
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/

山菜が届きました!

2020年04月28日 | よもやま話
お世話になっている方から
山菜を届けていただきました!!


今日は、(今日も)何の予定もなく
ステイホーム
お料理で一日中楽しめました。


山のウドで最も好きなお料理がコレ
きんぴら?油いため?名前は分かりませんが・・・
顔が緑色になるほど食べられます(^^♪

こんな素人が作るものでなくて、
山のお母さんが作ってくれて、山で食べるともっと美味しいんだろうなぁ。
早く、通常通りの世界が戻りますように。
今日もおいしく食べられること、毎年生やしてくれる山に、取ってくれた方に
感謝してお料理して大切にいただきました( *´艸`)

うるい
最初はお浸しで、お味噌汁で、最後は豚肉と炒めて食べました。
もみじがさ
最初はお浸しで、最後はなんと鯖缶とグリーンカレーにして食べましたよ!


にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
さぁ、新潟へ行こう!
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/

娘のクッキー作り

2020年04月27日 | よもやま話
娘とクッキーを作りました。
2月中旬から、すべてのお仕事がなくなり
娘も休校。
こんな機会はたぶん一生ないかも。。。。


家にある電子レンジは温め機能しか使ったことがありませんでした。
「よし!敬和レシピでクッキーを作ってみよう!」と
レンジの説明書を探すところから(笑)オーブン機能ってどうやるんだ?

娘とのお菓子作りといえば、私が毎年嫌だったアレです。
2月の友チョコ作りに付き合わされること。。。。
私も忙しいのに、チョコなんて買えばいいじゃん!
だいたい友チョコ文化っていつから始まったんだ。
どうして手作り必須なんだ。どうしてそんなに大量に必要なんだ。

こんな時だからこそ、考えさせられました。
お菓子好きな娘が、こんなに近くにいたんだから
もっと早くこんな時間を作ってあげられていたら良かったなぁ~って。

約50枚のクッキーが完成して、あっという間になくなりました。
手作りのお菓子って美味しいね!
また作ろうね!


敬和レシピとは
敬和学園高校の学校行事にフェスというのがあります。
体育祭と音楽祭のミックスのようなもの。
フェスに欠かせないのが保護者が作るクッキー。
私は3年間このクッキー役員をしていました。
フェスに合わせて、大量にクッキーを焼きます。
フェスが終わるころには、保護者同士も仲良くなって、
「家でも作りたいからレシピほしい」とか言って、レシピを持ち帰るわりには
大量のクッキーを作り終えた達成感からか、しばらくクッキーは・・・という気持ちからか
まぁ~、家では作ったためしがない(クッキー役員あるある?)



にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
さぁ、新潟へ行こう!
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/

梨園の女~ミツバチ応援隊!

2020年04月25日 | よもやま話
実家の梨農家のお手伝い
本日も完全防備です!


梨棚の下に入って、上を向いての作業なので
めっちゃ日焼けします。
ちょっとでも肌が出ていると集中して焼けてしまいます。


これは和梨の花
気温が上がらないと受粉できず、もちろん雨の日はNG
花は一気に開花するため、
この時期、晴れると誰の手でも借りたいほどの忙しさです。


これは洋梨ルレクチェの花
一週間ぶりの晴れで、明日からはまた雨
なので今日が勝負!
とにかく付けろ、付けろ、急げ~です。
付ければ梨が実りますが、
この作業が間に合わず、花粉を付けることができなければ
梨の成らない ただの木です。

毎年、このミツバチ応援隊をしていますが
今年は、コロナの影響で自分のお仕事がないので
こんなに何日もお手伝いしたのは初めてだし、
ご近所さんの梨畑のお手伝いにもいきましたよ。

お盆頃には、美味しい梨になります(^^♪

にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
さぁ、新潟へ行こう!
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/



土いじりの効果

2020年04月21日 | よもやま話

晴れ間をみて、庭の草を取りました。
いつも忙しくて草を取るだけで精いっぱい。
まだ、何も植えたことがありません。
今年は何か花でも植えてみようかと考え中。
こんな私でも咲かせることができる簡単な花ってあるのかな?

植え付けができるように
草をとって小石も拾いました。

毎年春は、観光のトップシーズンで
お庭は草だらけ。

それにしても土いじりって癒されるなぁ。
ある人は、アースされるって言ってた。
ある人は、体調が悪い時には草を取ると良くなると言ってた。

あとは、テレビで「趣味の園芸」でも見て研究します(^^♪
にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
さぁ、新潟へ行こう!
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/

観光タクシードライバーへの道

2020年04月21日 | ガイド以外の仕事
知らなかったのですが、二種免許を取得したら
すぐにタクシーに乗務できるわけじゃないんですね。
取得後にも様々なステップがあります。

今日は、タクシー協会主催で国が定めた法定講習会
まるまる2日間、道路交通法、事故と安全、接遇についての勉強会です。

自動車学校に通っていた時、初日から3日間は
交通用語(例えば、軽車両・車両通行帯のある道路・歩行者横断帯)などが
全く通じず、単語を理解するところからでしたが
今は、これらの用語もばっちり通じるようになり
初めて聞く内容ばかりなので、大変興味深く
スポンジが水をどんどん吸収するように頭に入っていきます。

最終日の最後にテストがあって、
それに合格すると終了証がもらえます。
テストは100点満点でした( *´艸`)

ただ、まだ、まったく運転できる気がしない・・・
法定だけは頭にしっかりと入っている頭だけドライバーです(笑)


にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
さぁ、新潟へ行こう!
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/

家で長湯の読書

2020年04月20日 | よもやま話

長湯は旅館でと決めています。
家で長湯ができないのは、上がってからのアレしないと、コレしないとが
気になって漬かっていられません。
MAX2分が限界。

しかし、今は違います。
時間だけはたっぷりある(それ以外はないもない( ;∀;))

もともも寝ている間の食いしばりがひどく
就寝時はマウスピースをしているし
一年中、首コリと起こりやすい頭痛。

ある整体師さんに「食いしばりがあるから首が凝るのではなく
首が凝るから食いしばるんだ」と言われたことがあります。

また、エステティシャンから長年言われ続けた
「首コリ解消に汗をびっしょりかくまで入浴してください」

この時間を利用して、家で長風呂することにました。
昔読んだ本を読み返してみようと。
(実は、読書もアレコレが気になって読む時間がない)

通っているジムもお休みになってしまって、
今後ま見通せないので6月まで休会することに

運動もしないで、長風呂すること1週間
最初は15分くらいしか漬かっていられなかったのが
今では40分くらい漬かれる日も!

みごとに効果がありました。
いつもいつも凝っていた首が楽になりました!

食いしばりは、就寝中の無意識なので
よくわからないのですが、していないような感じがします。

人様の言うことは、素直に実践してみるものです。
ありがたい<(_ _)>


にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
さぁ、新潟へ行こう!
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/

春の魚「鯛」が食べたくて

2020年04月18日 | 食べ物・飲み物

今が旬の「鯛」
鯛って美味しいですよね~やっぱり他の魚とはちがうわぁ。

アユが大好物で、一年を通してこの誘惑に勝てないのですが
この時期は、アユが2位です。ゴメン。


びあ万代で焼いてもらった鯛を買い占めた!
と、いってもたった2尾(笑)
焼き魚は、家で上手に焼くのは難しいし、コンロが汚れてメンドクサイ。


プロが炭火で焼いてくれた鯛
透き通った赤が鮮やかな新鮮な甘えびは、
鮮度が良いと殻がくっついて剥きづらいのですが、
今は時間がたっぷり。
鯛も食べた後は、ガラでスープを取ってリゾットに。
骨の髄まで大事にいただきました( *´艸`)

にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
さぁ、新潟へ行こう!
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/

農家しか見られない美しい農業景観

2020年04月14日 | 新潟市

梨畑で鳥の巣にたまごを見つけました。
(そっと写真だけ撮って作業にもどりました)

兄が運転する梨運搬用の三輪車の荷台に乗せてもらいました。


和梨の中では最もすきな「香り」という品種の梨に
花粉を付けました。


広がる梨畑の向こうに
日本一の信濃川と雪山を眺めながら深呼吸しました。

私は農家に嫁に来るまで
見たこともなかった景色~農家しか見られない景色。
この景色は、農家さんがいるからこそ見られる美しい景色です。
にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
さぁ、新潟へ行こう!
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/

梨畑の季節が到来

2020年04月12日 | 新潟市

毎年桜の花が散るころに咲き始める梨の花
お天気のいい日は、一気に花が開きます。

蜂でなく、機械でもなく
人力で一つ一つの花に梵天という耳かきの上のフワフワで花粉を付ける作業。
「みつばち応援隊」と呼ばれ、一年で最も大変な単純重労働。

花粉を付けた花、付けていない花を見失わないように
終始、中腰で首は上に90度曲げた姿勢で付けていきます。

花粉を付けない花が散ってしまったら梨は実りません。
雨の日や気温が上がらない日は作業ができません。
早朝や夜間はできません。
人の手も限られています。

とにかく晴れて気温が上がった日中が勝負!
人を集められるだけ集めて、いざ花粉!
1週間~10日間続く・・・

にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
さぁ、新潟へ行こう!
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/