八ヶ岳の麓 ログハウスの宿 Tombouctou 徒然記

八ヶ岳の麓、標高1,300mの富士見高原にあるログハウスの宿のオーナー雑記帳
地域情報、ガーデニング、グルメ、お出かけ

上高地をお散歩

2014-09-30 21:54:02 | 旅行

先週の平日、天気が良い日が続いたので今年2回目の上高地に出かけました。

宿を8時30分に出発して諏訪南ICから中央高速に入りました。途中、諏訪湖SAのスタバでコーヒータイムをとり、松本IC経由で沢渡まで2時間ほどです。

沢渡からはタクシーか路線バス上高地に入ります。今回は4名だったのでタクシーにしました。片道4,200円です。3名までですと往復バスチケットの方が料金が安くなります。

平日は観光バスも上高地まで入れますので、大正池から河童橋の間は人出が多いそうです。そこで、今回もバスターミナルまで行き、そこから上流の徳沢まで往復することにしました。

 

 途中、大正池で写真を撮れるようにタクシーの運転手さんが止めてくれました。大正池から穂高岳方面。

 

 大正池から焼岳を望む

 

バスターミナルに着くと観光バスが沢山停車していました。 前回と同様に中国語のお客様が目立ちました。長野県でも外国人観光客数が昨年は過去最高だったそうです。

 

 

この時期は平日は観光バスツアーの人も多く、河童橋では皆さん記念撮影です。

 

 

河童橋から梓川の左岸を歩いて明神まで進みます。左岸の方が少し距離が短くて山も少し見えます。右岸は水辺の景色が綺麗で板張りの歩道が多いです。

 

右岸から明神岳を望む、紅葉が少し始まっています。

 

 

サラシナショウマ

 

明神橋から明神岳(穂高岳)を望む

 

 

上高地に来るといつも立ち寄る嘉門次小屋、今回も岩魚の塩焼きを食べました。炭火で30分以上焼く岩魚は骨まで軟らかく食べれます。

 

 

 

明神池も少し色付きは始めました。

 

明神の嘉門次小屋で昼ごはんと休息をとった後、徳沢に向かいました。明神から上の方に行く人は、装備や服装から登山のお客様が目立ちます。

 

 

 

 山肌に黄色の部分が目立ってきました。

 

 

 大亀の木 

 

 

ミヤマカンボク(明神館前)

 

 

 

 トリカブト

 

 

 マムシ草の実

 

 

梓川の上流方面、秋らしい雲です。

 

 

 

 

 

 歩きながら上を眺めれば黄色と赤の紅葉(明神→徳沢)

 

明神から1時間ほどで徳沢に到着です。

 

 徳沢園からの眺め

 

徳沢で暫らく休憩して来た道を下りました。

 

 明神館前のコリンゴ(コナシ)の実を食べる猿

 

 

明神から河童橋までの帰りは行きと反対側の右岸を歩きました。

今回は11時から17時過ぎまでバスターミナルから徳沢まで休み休み歩きました。天気も良く清々しい上高地の一日を楽しみました。来週ぐらいからは紅葉も本格化して大変込み合いそうです。

上高地の帰り、波田の日帰り温泉で汗を流しました。小さな地元の人向けの温泉で肌がツルツルになりました。

その後、以前入って気にいった松本のレストランで夕食を食べて帰ることにしました。