親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

変わりゆく広島駅

2024-05-18 | 地元ネタ


還暦過ぎ親爺の時々書き忘れる日もある毎日ブログ



広島駅
何度も書いておりますが、路面電車が空を飛ぶ
といいますか、路面電車が広島駅の2階に乗り入れるのです
路面じゃねぇじゃないか
ってことで、橋桁が部分的にですが見えて参りました



朝はこんな感じ



ランチはカップ麺



サッポロ一番 地球の歩き方 
台湾 担仔麺(タンツーメン)



地球の歩き方には大変お世話になりました
台湾を購入したか覚えておりませんが、十数冊は購入したように記憶しております
サッポロ一番&地球の歩き方
ご当地麺を紹介するには良い企画ですよね



ってことで
台湾 担仔麺(タンツーメン)



多分、台湾では一度も口にしてないとは思いますが



五香粉っていうんでしたっけ
独特の香りはしますが、味はそれほどインパクトがある訳ではありませんね



かやくの類が結構入っていて楽しいですよね

夜は焼肉



そして、二次会は日本酒で



ってことで、地球の歩き方カップ麺に時間を費やしましたから
本日の周辺話は、広島駅前再開発だけにさせていただきます



駅前大通りにも線路が架かれているのですが
写真が悪すぎましたかね
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い込み | トップ | 噂の魚屋で買い込む »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地元ネタ」カテゴリの最新記事