親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

新章

2024-05-21 | 還暦親爺の思ひ出語り
還暦過ぎ親爺のどぅなっとるんブログ

昔のアルバムを見ると時々小さなサイズの写真しか残ってないことがありましてね
昔のコンデジなので設定を間違えたりするとそういうこともある訳で

今日から新章

さて何処に行ったでしょうか?





朝はこんな感じ



ランチは余儀なくカップ麺



仕事の都合により
仕方ないよね



夜は羽根つき餃子



さて、出張記
観光地巡りの余裕はなかったけれど、空き時間を見つけては少しは出かけるのだ
時間の許す限りフルーダムトレイル散策と決め込んで10年ぶりのボストンコモンへ

メリーランドに住んでいた頃
道すがら適当なモーテルで泊まろうと出掛けたものの
ホテルもモーテルもとれず、
Mansfield辺りのバーガーキングの駐車場で夜を明かし早朝



ボストン入りし公園散策をしたのが10年前
馬鹿なことをしてたものだ

もちろん、次の日からのホテルは予約してあったのだが、移動日は何処まで行かれるか分からないしそれまでの経験ではモーテルならいくらでも飛び込みで泊まれると思っていた

さて、それはさておき、フリーダムトレイルの話



まずは、出発点Visitor Centerへ
ここから赤い線に従って歩いていけばボストン市内の主要な名跡に辿り着けるという仕組みらしい
どこの観光案内所でも同じですが、中にはおみやげ物も販売しているのだが、もちろん買う由もなし
ツアー情報とかが結構役に立つのはお決まりの事
なぜならば、無料の地図が付いていたりするから

案内所なかをブラブラとしSamAdの工場見学ツアーのパンフレットを手に入れいざ出発
丁度、昔の衣装を纏ったおじさんが案内所から出てきたところだったのですが、この写真では小さすぎて判別できないのが残念



公園内にもしっかりと赤い線が引かれているのだ
いったい何処につれていかれるのか?
ミステリーツァー

しかし、そんな期待とは裏腹に、線が向かった先にはいかにも「目立ちたがりの建物」が見えている


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする