余談画集(ブログ版) by cloud

特撮や映画のことを書こうと思っていますが、カラオケ関係が多くなるかもしれません。

カラオケ分煙のあり方(全面禁煙じゃ!!!)

2008-10-16 21:29:16 | カラオケ
シダックスだけではないかもしれませんが、最近、禁煙室にいても困ることがあります。

他の部屋のお客さんが、自室では、同伴者に遠慮してか、通路のすみやエレベーター前まで
出てきて、喫煙するんです。

ところが、それぞれの部屋では、換気扇がバンバン回ってまして、通路から空気を吸い込んでるんです。
結果として、通路で吸われたタバコの煙が私の部屋には行ってくるという状況です。

・・・なんと理不尽な(T_T)

さらに、シダックスでは、室内の換気扇を停止させると、「キュゥゥゥゥン」とか妙な音でうなりだします。
おそらく、換気された空気が他の部屋からも出てきており、停止した換気扇の隙間から、吸い込まれる際に、
うなっているものと思われます。
これが、意外とうるさくて、止められないんです。

喫煙禁止のフロアとか、灰皿を設置している通路のすみには、煙を吸い込む装置も設置するとか、
何かもう一声、配慮がほしいです。

いろんなお店がありますが、感覚的には、禁煙室はせいぜい部屋数の5%程度くらいでしょうか。

シダックス殿、そしてBEどの、そろそろ、禁煙室の方を多くしませんか!!

正直、カラオケボックスなんて、全面禁煙にしてしまえばいいんですけどね・・・

人の事も考えずに、タバコを吸う大ばか野郎は、カラオケする資格などありません!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。