余談画集(ブログ版) by cloud

特撮や映画のことを書こうと思っていますが、カラオケ関係が多くなるかもしれません。

次に買う携帯・・・、スマートフォンに「たていす配列」キーを!!

2008-10-23 01:13:05 | 携帯
<携帯編>
私の現在の携帯は、811SH(ねいびーぶるー)です。
ぼちぼち、2年になろうとしています。

前回は、PDCから3Gに変更した関係もあり、別に、2年しばりがかかっていた
わけでは無いんですが、電池の消耗度など、いろんな条件で、買い換えたい
時期になってます。

で、次に買うならどれ?
ということなんですが、これが見当たらないんです。
ちかごろ、テレビは当たり前になりつつありますが、できればほしい機能が
GPS機能なんです。
ソフトバンク携帯で、現在、GPS機能付きなのは、シャープのクルッと横長画面に
なるやつと、パナソのバカッと横開きするやつです。

実は、こういう機種は、楽しげなんですが、その機構ゆえに、どうも壊れやすい
ような印象があり、いやなんです。

普通の折りたたみ(スライド式はいや)で、画面はVGA以上、そしてGPS付き、
音楽はシリコンプレーヤーで聞くのでいらない、カメラはどっちでもいい、
といったところでしょうか・・・

秋・冬モデルなんかが出てくれば、現行の824SHにGPSが搭載された機種が
でてくれるかなぁ・・・と期待している今日この頃です。
824ベースなら、防水モデルといこともあり、おそらく、しっかりした作りが
期待でき、なんというか・・・「質実剛健」!!!


<スリムフォン編>
webにアップロードしておいて、出先でゆったり見たい・・・というニーズが
あるため、スリムフォンのようなタイプにも触手が行くんですが・・・

残念ながらi-PHONEは、メアドが変わるということで、機種交換ではなく、
買い替えになるので、選択肢には入りませんでした。
この先出てくるグーグルフォンなどが、どうなるのかわかりませんが、
スマートフォンにも要望点があります。

スマートフォンの特徴的な部分で、QWERTY配列のフルキーが実装されている
タイプがありますが、できれば、「かなキー」そして「かな入力」に
対応していただきたい!!
私は、このカナキーのことを「たていす配列」と勝手に呼んでますf^_^;

私は、普段もパソコンは、かな入力なんです(これでも技術系ですが・・・)。

ようやく、携帯でほぼ普通のスピードで、メールが打てるようになってきたので、
テンキーがあれば、フルキーなどどうでもいいんですが、逆に、いまさら
ローマ字入力を強要されるのは、とても耐えられません。

このメアドとカナキー(GPSもね)が実現されれば、間違い無く、その機種に
移行するんじゃないかと思うんですが・・・無理かな~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。