本を読もう!!VIVA読書!

【絵本から専門書まで】 塾講師が、生徒やご父母におすすめする書籍のご紹介です。

『若きサムライのために』 三島由紀夫

2006年11月21日 | エッセイ
 

若きサムライのために.jpg


192◎年生まれの若輩 ”とおっしゃる tani先輩は 『三島由紀夫全集、全35巻』を、保証人を付けてまでして購入されたそうです。好きなんですねとコメントしたら、違うそうです(笑)。

ご覧下さい。→  tani先輩のブログ 『狸便乱亭ノート


本書の解説で、福田和也氏は、『 石原慎太郎氏とか、江藤淳氏といった自分よりかなり年上の文学者の方たちと、三島由紀夫の話をするたびに、いつも違和感を覚える。違和感という表現は不正確かもしれない。むしろ、陳腐な云い方かもしれないが、「断絶」と云った方がいいだろう。』 と述べています。


“今の我々にとって、三島は「切腹した作家」であり、世代によってこれほど一人の人間に対して感じ方の異なる作家はいない” という内容です。福田氏は昭和35年(1960年)生まれです。わたしはその更にその数年下。そして三島は1925年生まれで、今なら80歳くらいですね。


私も恥ずかしながら、大学生くらいまで、三島由紀夫といえば、自衛隊に殴りこんで割腹自殺をした変わり者くらいにしか思っていなかったので、あまり小説を読む気にならなかったのですが、本書はエッセー集で、表紙にもひかれて読んでみました。


“紹介文の一節です”

平和ボケと現状肯定に寝そべる世相を軽蔑し、ニセ文化人の「お茶漬けナショナリズム」を罵り、死を賭す覚悟なき学生運動にゆれる学園を「動物園」と皮肉る、挑発と警世の書。

ただし、全編がこのような激しい内容ではありません。非常に知的に哲学的に「人間性」というものに迫ります。その上で、若い読者を想定しているためか、あえて分かりやすい例をあげたり、げきを飛ばそうと、過激な言葉を用いたりしている印象を受けました。

また、猪木正道氏、後の総理大臣となる、福田赳夫氏(大蔵省で一緒にいたそうです!)、さらに、福田忸存氏との対話もあり、読みやすい一冊です。


もう一ヶ所引用しましょう。

(自民党政治を批判して)日本という国は、そうした青年の死の衝動を充足させるものを、全く与えていないんだ。青年にだけじゃない。市民にも与えていない。緑の芝生に赤いお屋根、マイホームのために人間は死なんよ。人間は目に見えるもののためには死なない。人間ってもっとスピリチュアル(精神的)なものだ。


先日、取り上げた、『美と共同体と東大闘争(三島由紀夫VS東大全共闘)』 は、観念的、抽象的すぎる異様な討論で、全共闘の学生は天皇陛下に対し、“醜いじじい” などと語っていたりして、衝撃的であるのと同時に、理解不能だと感じました。


その時の映像 (YouTube) をぜひご覧になっていただきたいのですが、同じ年に出されたこの本で、三島は東大を、“動物園” だと感じていたことを知りました。



とにもかくにも、三島由紀夫は20年以上にわたって、マスコミの寵児であったそうです。私はそれを知らぬ世代ですが、時間さえあれば、(保証人さえいれば) 全集を購入してでも研究してみたい人物の一人です。




http://tokkun.net/jump.htm(当教室HPへ)


若きサムライのために

文藝春秋

詳細

美と共同体と東大闘争

角川書店

詳細



P.S. 
さて、それをするには、どうしてもその時代背景を知りたいし、時代を知っている方のお話をうかがいたいのですが、私の父でも、まだ若い(1936年生)。実は、これまた、tani先輩の別宅で、名文 『心に残る思い出や本について』  を見つけてしまいました。

ぜひぜひ、その時代をお読み下さい。感動しました。

  tani先輩の別宅 → 『 PETITES NOUVELLES 』。





■あっ、ちょっと、すいません。出かけられる前に、できましたら、下のテキストバナーのクリックをしていただけると、大変ありがたいのですが…。よろしくお願いします。
       ↓                    ↓
人気blogランキングへ    にほんブログ村 本ブログ  



 『若きサムライのために』 三島由紀夫
文藝春秋:276P:500円



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何とおお答えすべきか? (tani)
2006-11-20 21:41:26
今朝早く貴ブログ拝見。
いうべき言の葉を知りません。

  われもまた益荒男ならば教基法
    粉砕せむと耐ゆる鞘鳴り
返信する
先輩 (VIVA)
2006-11-21 00:58:51

教育基本法、tani先輩やましま先生のブログで、取り上げてください。

196◎年生まれの、本物の若輩には、難しいです。本当に。
返信する
192◎生歳の人間宣言 (tani)
2006-11-21 19:46:36
小生を「192◎年生まれ」とご紹介下され、受験生&そのご父兄にハッパをおかけになるお心算なのか、ご紹介下され、感謝感激に耐えざるところでありまする。
TBしたブログは「三島由紀夫」の名前が一箇所出てくるだけですが、ご笑覧頂けたら、幸甚の至りです。

なほ、Livedoor blog→gooblog のTBは、192◎年生まれの小生には、寿命が縮こまる程非常にややこしすぎました。
返信する
tani先輩。 (193◎年の父を持つ、196◎年生まれの若造)
2006-11-22 01:03:12
はい、そうです(笑)。

でも生徒やご父兄というよりも、自分自身にハッパですかね。どう見ても、どう考えても、先輩の世代、ましま先生もちろん、批判の多い団塊の世代の方々より、知識もなく、苦労もせず、生きているなぁ~という気がします。TBくらいはきっと先輩よりうまいでしょうが(笑)。

戦争などの苦労などない方が良いに決まっていますが、それでも、空襲の恐怖とは比較にならない、経済のバブルがはじけただけで、“ストレス”といって自殺する人もいるのだし、それぞれのレベルで“死にたいほど”の苦労はあると思います。

私もストレス性潰瘍だと言われ手術しました。(“井戸水を飲んでいた人はピロリがいるのよ”、と看護婦さんに笑顔で言われました。)


そういう時に、私ももちろん、いろんな人が自分を客観的に見られるように、192◎年生まれの方のエッセーは大変貴重だと思います。説教ではやはり嫌われますから…。


また、先輩とは、かなり世代が離れているはずなのですが、先輩のエッセーを読んで、自分がガキの頃にかすかに見た風景、祖父母から聞かされた話と重なって、正直ちょっとぐっときました。

寿命を縮めない程度にお付き合いいただけると、自分や拙文を読んでいただいている方々の肥やしになると信じております。

特に今回の教育問題、語るのさえうんざりするほどの荒廃ぶり。

男女、世代なく意見交換できるインターネットがあって、本当に良かったと感じます。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (星丸)
2007-01-28 00:27:28
コメントとTBありがとうございました。私も本好きなものですから、再度TBさせていただきます。
返信する
星丸さん (VIVA)
2007-01-28 10:56:29
これからもよろしくお願いします。
返信する
非常に (ひめ)
2007-10-31 21:50:19
興味深く、また面白い内容でした。ぜひ読んでみたいと思います。
返信する
ひめさん (VIVA)
2007-11-05 13:01:33
返信が遅くなりすみませんでした。ええ、ぜひお読み下さい。現在の福田総理と父親がまだ官僚のころの対談もあり、なかなか刺激的です。

コメントありがとうございます!
返信する