自然を愛して

田舎暮らし

三江線の風景

2016-08-26 22:29:17 | Weblog
 
   江津駅        浜原駅

子供がお盆に帰省しましたので今話題になっている三江線の旅に出かけました。
三江線(JR西日本鉄道)は広島県三次市と島根県江津市を約108kmを結んでいます。
三江線は一日5本しか運行してない赤字路線ですので、今廃止問題がニュースになっています。
乗客もカメラを持っている人が多く三江線の存続を願っている人達だと思いました。
江津市発三次行き朝6:00時出発、終点三次には9:21分着ですが、浜原ダムが目的でしたので
浜原駅に7:45分下車。
中国地方を代表する河川「江の川」沿いを並行してゆっくりと走り、四季折々の風景は素晴らしく絶景路線と言われています。
春の桜、秋の紅葉は見ていますが、夏の田んぼの景色は初めてですので稲が一面に黄金に輝き思わず「きれい!」と感嘆しました。

三江線の景色
    

子供は浜原ダムまで歩いて行きましたが、私たち夫婦は日差しが強いので橋から江の川や、遠くの峰々を眺めたりして、
子供が帰るまで駅でパンフレットを読んだり、話をして待ちましたが観光協会にお電話するとタクシーも呼ぶことが
出来ましたのに気が付きませんでした。

浜原ダム
    

子供が写真を多数写していましたが、その中の放水の迫力がすごく素晴らしく一緒に行動を取らなかったのがちょっと残念でした。
湖面には逆さ富士のように山を映しているのもいいですね。
帰りは浜原駅11:31分発→川本行12:09分着、川本町の街を楽しむ時間になっているみたいで、江津発は13:31分です。
江津駅に自家用車を置いていましたので川本駅からは江津駅までタクシーで帰りました。
子供は列車とタクシーでの風景を見ることが出来て喜んでいました。
江津について食事後、スーパーマーケットのイベント会場で石見神楽を上演していましたので鑑賞して帰宅しました。

石見神楽

子供は石見神楽のテンポや物語が好きだそうです。

石見地方の三江線観光
川戸駅
「千丈渓」「風の国」「今井美術館」
鹿賀駅
「風の国」「断魚渓・観音滝県立自然公園」
粕淵駅
「カヌーの里おおち」「斉藤茂吉鴨山記念館」「湯抱温泉」
宇都井駅
地上約20mの高さにあり、高さとしては日本一と言われる高架駅(無人駅)116段の階段を上がらなければなりません。
写真はクリックしてください。

クロアゲハ

2016-08-08 13:02:07 | Weblog


猛暑が続き庭の手入れも中々できませんが、7月中頃倉庫にいたと言って夫が標本の蝶みたいな蝶を持ってきました。
きれいな黒い蝶は秋の彼岸花でよく見かけるクロアゲハと思って調べました。
その蝶はモンキアゲハ(紋黄揚羽)によく似ています。
成虫は前翅60-75㎜、開張は110-140㎜。
鱗翅(りんし)目アゲハチョウ科の1種。
黒色の後翅は乳白色の大きな斑紋があるのが特徴で、
雌は外縁に赤色の弦月紋が発達。翅幅は広く、後翅には尾状突起があって
日本最大級のチョウ(沖縄を除いて)と書いてありました。

生息地域
インド、ヒマラヤ山脈、東南アジア、中国、台湾、日本分布。
日本では関東以西の平地や低山地の森林の周辺でよく見かけられユリ類、彼岸花、
人家の庭先の園芸種などの花にも訪れます。地面で水道のたまり水を吸っていたところを見かけました。
幼虫はミカン類、サンショウ類、ハマセンダンを食草するそうです。ミカンは畑、サンショウの樹は庭に植えています。