渦の道~Un vorticoso modo~

サッカーJリーグディビジョン2の徳島ヴォルティスについて語るブログ

ベテランの仕事

2006-08-21 23:35:59 | Weblog
少しだけ。
ピッチに立てるのは11人+交代枠の多くて3/5。つまりは1試合につき、チームの中で半数以下にしか許されない場所。そこを目指して全ての選手が力を注ぐ。

しかし、年齢や立場によって、その意味は大きく違う気がする。特にベテラン、と呼ばれる選手達がチームにとって果たす役割とは、個人としての仕事を越えた所にあるもの、についてふと考えが及んでいたのですが。

折しも、夕方のニュースの試合の振り返りでキーパーソンとして伊藤選手が取り上げられていたと。つまり、アンドレに代わって入った彼が、上手くスペースを埋めボール運びを落ち着かせる役割を果たしていた、またサイドの選手が攻撃に上がって出来た穴に素早くフォローに入り相手のカウンターを防いでいたと分析。

この冷静で視野の広い動きが出来る事こそ、伊藤選手の経験に裏打ちされた信頼性の高い持ち味。ベテランである彼を比較的早い時間帯に投入した監督の意図、それを汲み取り実践出来る能力、ここから学ぶべきものを若手は見逃してはいけないと思う。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3連3勝の心構え | トップ | 何に重きを置くのか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事