渦の道~Un vorticoso modo~

サッカーJリーグディビジョン2の徳島ヴォルティスについて語るブログ

今できることを着実に。

2024-05-17 23:14:00 | Weblog
明日は第16節VSロアッソ熊本戦です。

前節ちょっと振りに生で観戦したのですが、大分バランスが良くなってきた印象です。

特に守備面での改善がかなりなされてきたという手応えが感じられました。

ショートカウンターで危うい場面はありましたが、全体としては落ち着いて守れていたと思います。

特に前半はボールを失った後しっかりと相手のボールホルダーに寄せる等対応出来ていたし、誰かが抜かれてもすぐさま他の選手がフォローに入るといった形で守備の穴を塞いでいく意識が強く表れていた様に感じました。

相手に流れが行きかけた時にも我慢強く守備する事が出来ていた様に思います。

ただ、相手の攻撃が散発的であった事に救われていた部分があるので、その辺りを今節はより引き締めていかないといけない。

対戦相手の熊本はかなりアグレッシブなスタイルのチームなので、最初の出足の所で先ずは負けない事が大事かなと。

コツコツと一歩ずつ。目の前の一戦に集中してよりチームとしての力を蓄えていけたら。

全てが一気に解決する訳ではない中でも、少しずつ前に向かって、上に向かって歩み出した今、歩みを止めない事、昨日よりもひとつでも質の高いプレーが出来る様に。チャレンジ出来る様に。

選手ひとりひとりが前向きに取り組める様、我々サポーターも見守っていきたいし、背中を押していきたいと思います。

明日は天気も良さそうなので、是非多くの方にスタジアムに足を運んで頂きたいと願います。選手達に勇気と力を与えてください。宜しくお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何よりの薬 | トップ | 希望の芽はある。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事