
今日のお昼ご飯に食べました。
お湯を注ぐだけの松茸風味・お吸い物の素でスパゲティを作りました。作り方
茹でたスパゲティにお吸い物1袋とバターと醤油を少々入れよく混ぜるだけです。
トッピングにきざみ海苔をふりかけました。
これがすごく美味しくてビックリ
暑い夏は、この『レンジでスパゲティ』で作るとキッチンも暑くならなくていいですよ!
お茶漬けの素で作っても美味しいんだって
今度作ってみよ~♪
今日のお昼ご飯に食べました。
お湯を注ぐだけの松茸風味・お吸い物の素でスパゲティを作りました。作り方
茹でたスパゲティにお吸い物1袋とバターと醤油を少々入れよく混ぜるだけです。
トッピングにきざみ海苔をふりかけました。
これがすごく美味しくてビックリ
暑い夏は、この『レンジでスパゲティ』で作るとキッチンも暑くならなくていいですよ!
お茶漬けの素で作っても美味しいんだって
今度作ってみよ~♪
お吸い物としては ちょー便利なので よくつかいますが これでスパゲッティ!?
目から鱗が ぽろりです
あっさりして 美味しそうですね
実はわが家もお昼は 娘の作ったスパゲッティでした
有り合わせの材料でホールトマト入りでした
作ってもらって食べると すんごく美味しく感じるから 不思議…
「宿命」は シネマート心斎橋で 上映されます
実はもう観たのですがサンウが 輝いていました ←サンウファンの贔屓目だからでしょうか
もう映画、観られたんですね。
いいな~いいな~。
やっぱ、クォン・サンウ様輝いてましたか♪
そりゃそうでしょう~~。
観にいかなくっちゃ
娘さんのスパゲティ、いいですね~。
作ってもらうと尚美味しいだろうな~。
お吸い物スパ、これはオススメですよ。
よかったら試してみてくださいね
私も今度作ってみようっと。
そしてちび子に伝授して、いつかちび子に作っても~らおぉ~っと
先日、図書館で借りてきた子ども用のレシピを一生懸命にノートに写しているのです、ちび子。
(夏休みに作るつもりかしら? 課題研究?!)と微笑ましく思って見ておりました。
すると、「返したら、ママ作るとき困るやろ。だからノートに書いてんねん
あんた、作るのは私かよ
まだまだヤヤモちゃんですわ
ちび子ちゃん、かわい
でも、ノートに写すなんて興味があるからですよね。
これはお料理覚えていくきっかけになるかもよ。
がんばれ~ちび子ちゃん!
おきらくおばちゃんちの娘ちゃんは、な~んにも作れないよ
作る気がないのよね
トホホ・・・。
スパゲティ、ちょっと塩辛いかもしれないけど美味しいよ♪
よかったら試してみてね