妙高市地域のこし協力隊員ブログ

妙高市地域のこし協力隊員が日々の活動や地域の情報、そして田舎暮らし体験等を綴っていきます♪

山ではめずらしく 暑い日がずっと続いています

2016年08月08日 | 協力隊 池端

夜は寝苦しく 午前中も風が止むことが多く汗が止まらず 午後に風が吹き出しても もはや熱風

昼間はついつい 日陰をさがしてしまいます

近所のおばあちゃんに聞くと

「昔は 気温30度を越す日なんて 夏の間で2~3日くらいしかなかった それが最近では... 」

どうなってしまうのでしょうか~

田んぼのほうは 順調です 畦もきれいな状況を維持できています

ほとんどの株で 稲穂が伸びてきました

 

畦に草が生えていると そこを伝って田んぼの中に虫が沢山侵入し

稲の穂が出たときに イナゴやカメムシ などお米粒に影響を及ぼす虫が多くなってしますそうです

 

確かに!草を刈った後は 田の中を跳ねるバッタたちが激減しました

あとは 手で届く範囲で 田の中には入らずに 際の雑草を抜いて歩こうと思います!

 


田んぼはひと段落

2016年08月02日 | 協力隊 池端

梅雨の時期 今年は水の心配もなく

稲は青々と伸びていきました

あいた時間には すかさず田に入り 雑草の除去(田の草取り)

稲とともに 草も大きくなっていくので 一回目の草取り 二回目の草取りよりも

三回目の草取りにはたいへん苦労しました とってもとっても前に進めず

「7月半ばまでには 草を取りきるんだよ~」 と田んぼの師匠にはご指導いただいていたのですが

遅れ 遅れ

遅れた時期に 田に入って草取りをすることで 稲の周りを歩き回り 稲の根をいためてしまい 穂の成長を阻害し

収穫量が減ってしまうのではないか と 心配しながらも草を取らないと気持ちが治まらず

すっきり 三回目の草を取りきったのは 7月22日でした

梅雨も明け

そして!!!

昨日8月1日

穂が出ていました!!!

隣近所の方に聞くと 今年は例年よりも 1週間~10日ほど早い出穂だそうです (いつもは お盆前くらいに稲穂が出るそうです)

 


週末は雨の中

2016年07月04日 | 協力隊 池端

山に行ってきました

妙高市グリーン・ツーリズム推進協議会主催のトレッキングイベントに

先月整備が完了した北条間道を 参加者の皆様と一緒に歩いてきました

小雨の中 黒倉林道沿いの妙高側北条間道登山口を 出発

途中 とても雨が強くなることもありましたが

小沢峠に着くころには 雨もやみ

お弁当の時間には

すこしずつ日の光がさしてきました

 大滝荘 特製“山歩き用のお弁当”!!!

参加者のかたから「おいしい」をたくさん頂きました!!!

 

雨上がりのブナの森の中は、植物や木々が生き生きとしていました

北条間道を妙高側から飯山側へ歩ききり 戸狩温泉スキー場のとん平に着くころには

晴れて

すずしい風が 服をすっかり乾かしてくれました

 


北条間道トレイル整備

2016年06月20日 | 協力隊 池端

週末の土曜日は梅雨の合間の快晴のなか 登山道整備でした!

今年で3年目4回目の整備は 今回も17名という沢山の山好きの方々と一緒に

わいわいと楽しく行うことが出来ました!

 

今回の整備は北条間道の 妙高側全線の手入れです

入山!

 

手作業で枝や倒木を片付けていきます

 

今年はとても小雪で 雪消えが早かったため 日の当たるところの草は 例年よりも伸びていました

 

歩きやすいように 草刈機で丁寧に草や木の根を刈って下さいました

 

雪が少なかったとはいえ 倒木もありました

雪に押されて根本が割れて 登山道に不安定に倒れてきている木は 登山者の安全を考慮し切らせて頂きました

それ以外の生きている木は そのままの姿で登山道に生えています またいだり くぐったり を楽しんでください

 

あっという間に稜線 信越トレイル上の小沢峠に着きました

 

ここからは峠を超えて 戸狩温泉スキー場・とん平まで 昔の地元のかたが峠を越えて妙高から野沢温泉まで歩いた道を

一部たどって歩いてみました

 

北条間道は 妙高・水原側(けわしい)と 飯山・戸狩側(なだらか)で まったく山容が違いおもしろいです

 

戸狩温泉スキー場にぬけると景色がひらけました 昔のかたも「千曲川が見えたぞ~」って言っていたのでしょうね

 

峠で集合写真! ご参加いただいた皆様 有難うございました!!!

 


草取り最盛期

2016年06月14日 | 協力隊 池端

稲の苗が 雑草の勢いに負けて 大切な土の養分を雑草に持っていかれないように

田んぼの中に入って 稲以外の雑草を除去しています

これが雑草ということは判別できるのですが まだ雑草の名前まではしっかりと覚えられていません

今は主におそらく シズイ クログワイ オモダカ という雑草を除去しています

あとこの画像の通り ↑ あぜの草刈りも早々にしなくてはいけません!

 

田んぼにはこの時期 様々な生き物がいて とても活気があります

稲につかまって脱皮して飛び立ってくれた トンボの抜け殻もありました