goo

我流カメラ講座


Puri

なんだかんだと言いながら、12月1日からプリーのサンタナロッジに沈没して気付けば年末を迎えてしまいました。

最近は引き続き浜辺の写真を撮りつつ、サンタナロッジの宿泊者を相手にカメラ講座をしています。高級コンデジ・ミラーレス・初心者用デジイチを買ってから旅立ったものの、使い方が分からないため結局フルオートで撮っている方が驚くほど多く、やはり少しもったいない。一人に教えていると「あ、僕も教わりたい!」「私にも教えて~」という人が続出し、何度も同じことを話しているうちにすっかり弟子が増えてしまいました(笑)



僕自身は勉強サイトや写真SNSやカメラ仲間を通して少しずつ知識を身に付けていったという完全我流なわけで、僕が知っている露出の仕組みやら構図の取り方やらというのは本当に正しいのかどうか実に怪しいわけですが、フルオートから卒業して露出補正を駆使したり絞りをコントロールしたり、特にパース効果や圧縮効果などを覚えるだけで自分の写真が劇的に変わることを知り、皆さん非常に喜んでくれています。

しっかし最近の高級コンデジってのは凄いですね。SONYのRX100という機種を使っている人が複数いたのですが、広角側の開放絞りがF1.8。絞りさえコントロール出来ればJPEGで普通に撮っただけでも十分綺麗に撮れます。キットレンズ付きの入門機使うくらいなら高級コンデジで十分じゃないかと驚かされました。

にほんブログ村 旅行・海外写真 ←ブログランキング参加中。応援クリックよろしく♪
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタナ・ロッジの住人たち2



プリーの街から車で1時間ほど行ったところにあるビーチ。インドにもこんな綺麗な砂浜があるんです。
モデルはカップルで旅しているサオチン。



2枚目は宿のアイドル犬モッティ(雌4歳)と一休さん。モッティはお尻を叩かれるのが大好きなので、毎朝こうして宿泊者に叩いてもらっています。一休さんは自然を愛するロマンチストであり、ライオンやトラも手懐けてしまいそうな不思議な力を持っている気がします。



3枚目はインドと日本を往復しながらビジネス展開をしている坂本夫妻。来秋結婚式を挙げる予定とかで、結婚式で使う写真を撮らせていただきました。ベタと言えばベタな一枚です(笑)

人気ブログランキングへ ←応援クリックよろしく♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタナ・ロッジの住人たち



現在プリーにて沈没中。
サンタナ・ロッジではBBQ大会やらクリスマスパーティーやらとイベントが目白押しで(詳しくはミサブログで。サンタナブログにも僕のことが載っています)、スタッフと宿泊者が協力し合いながら盛り上げていきます。僕は専ら撮影係として、イベント時のスナップやスライドショー用の宿泊者の皆さんを撮っています。当然ながら若者が多く僕たちは上の世代ということになりますが、さらに上の方もたくさんいらっしゃるわけでまさに老若男女。一人ひとり工夫して撮ってあげたいとは思うものの、なにせ総勢30人くらいいるのでだんだん撮影アイデアが枯渇してくるのが困ります(笑)


Puri

1枚目はギターをこよなく愛するカオルさん。2枚目はプリーに長期滞在しながらタブラを中心としてパーカッション修行中のナチョスさん。インドという場所柄か、ミュージシャンが多いですねぇ。

にほんブログ村 旅行・海外写真 ←ブログランキング参加中。応援クリックよろしく♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子だくさん?


Puri

プリーには子供がとにかくたくさんいます。一人の赤ん坊を抱えた女性を撮っていたら横にいたお祖母ちゃんらしき人がどんどん子供を連れてきて、結果的にこんな感じになりました。他の家の子供も混じっているんでしょうね。まさに地域全体で子供を育てています。

人気ブログランキングへ ←応援クリックよろしく♪
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校訪問3



お弁当は各自持参。
手作り弁当を食べる生徒もいましたが、ビスケットが昼食代わりという生徒もたくさんいました。


Puri

この学校の廊下には日印友好の絵がたくさん描かれています。
日本人てのはやっぱりメガネかけたイメージなんですねぇ。

にほんブログ村 旅行・海外写真 ←ブログランキング参加中。応援クリックよろしく♪
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁村に生きる人々2



お世辞にも綺麗とは言い難いビーチですが、そんなのお構いなしに子どもたちは元気に遊んでいます。
みんなで一日清掃とかすれば見違えるようになる気がするんだけどなぁ…(笑)


Puri

最近すっかり子供撮りにハマっています。

人気ブログランキングへ ←応援クリックよろしく♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校訪問2



写真家の三井昌志氏と長時間お話させていただいたことによって、僕の写真に対する考え方がだいぶ変わった気がします。そしてカメラがEOS70Dになったことによって撮影の仕方も現像の仕方も変わりました。どのように変わったのかを説明するのは難しいのですが、70Dになってからの僕の写真は、僕の中では明らかに違います。もちろん良い意味で。



今までもGIさんをはじめとする多くの方々から影響を受けて進化してきたわけですが、今回の盗難事件は大きなターニングポイントになりました。
でもカラーとモノクロ両方を追い求める姿勢は変わりませんので、これからもちょいちょいとモノクロが登場します。


Puri

プリーの住民たちの笑顔に癒やされながら、しばらくこの地で撮影活動を楽しんでいきたいと思っています。

にほんブログ村 旅行・海外写真 ←ブログランキング参加中。応援クリックよろしく♪
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁村に生きる人々



プリーはヒンドゥー教徒にとっての聖地であると同時に、ヒッピー文化の名残として外国人旅行者がのんびりする場所として知られています。そしてビーチ沿いには巨大な漁村。僕は約20年ぶりの再訪となりますが、ホテルや建物の数がワンサカ増えていて驚きました。昔はバイクすら少なかった気がしますが、今ではあちこちに新車が走っていて時代の流れを感じさせます。でも人々は穏やかで、街全体が持つのんびりした雰囲気は相変わらずです。



漁村では水道が通っていないので、人々は井戸から水を汲み、トイレはまったく無いので露天で用を足します。特に夜明けごろには延々と続くビーチでお尻を出してしゃがんでいる男性や子供が、世間話をしながら頑張っています。壮観と言えば壮観な眺め。僕が見た限りでは、女性は浜辺ではなく建物の間にある空き地で用を足しているようです。でも隠れてするかというとそうでもなく、歩いていると目のやり場に困ることもしばしば。


Puri

そんな通称「うんこビーチ」を歩きながら漁村に暮らす人々を撮影しました。足元には厳重注意です。

村人たちが残した排泄物を波がさらい、海に溶けた養分でプランクトンが育ち、それを食べて育った魚が人々の食卓に上る…実に合理的なエコだなぁと。便利で清潔な生活だけを追い求めて臭いものに蓋をしまくる生活よりも、ずっと健全な気がします。とはいえ宿にはちゃんとした水洗の洋式トイレがありますのでご安心を。さすがに今まで培った習慣は如何ともし難いです…よねぇ。

人気ブログランキングへ ←応援クリックよろしく♪
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校訪問



現在泊まっている宿サンタナロッジはいわゆる日本人宿というやつで、宿泊者は日本人のみ。老若男女がひとつ屋根の下でコミュニティのような生活をしています。普通の旅人だけでなく、ボランティアする人、音楽やヨガを習う人、現地で会社を立ち上げて働く人。日本では決して出会うことの無いであろう様々な長期旅行者が集まっています。



普段はこういう宿に泊まることはないんですけど、宿代が恐ろしく安い上に食事も美味しく、居心地が良いのでついつい腰が重くなってしまいます。カメラ機材で散財してしまったので、旅費を抑えるという意味でも年明けまでここにいる可能性が高いかな。なんたってこれから年末年始にかけてはインドのベストシーズンですから、ツーリストエリアはどこも宿代が跳ね上がるんですよ。でもこの宿はずっと据え置きなのが有り難いですね。


Puri

というわけでサンタナロッジで生活しながら近所の学校で日本語教師ボランティアをしているユキエさんにお願いして、学校を見学&撮影させてもらいに行ってきました。70Dとシグマレンズでどこまでやれるかってのをひとつのテーマとして撮影。ISO800を超えると既に画像が荒れてくるので露出補正を慎重に操作しながらの撮影でしたが、上手く光が当たってくれている場面では予想以上の実力を発揮してくれます。つまりISOを上げられないなら光をきちんと捉えればいい。そんなカメラの基本に改めて気付かせてもらった一日でした。

にほんブログ村 旅行・海外写真 ←ブログランキング参加中。応援クリックよろしく♪
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井さん旅立つ


Puri

写真家の三井昌志氏が、バイクに乗って4ヶ月にわたるインド一周の旅に出発されました。「これで行くんすかっ?」と思わず叫んでしまうほどの小さいバイクで、観光客なんか誰も来ないような山岳地帯や田舎などを撮影しながら巡る旅。本当に凄い。

プリーでは同じ宿に滞在し、今までの撮影秘話、撮影術、旅の話をしていただいたり、さらにPCで過去の作品群を見せていただいたりと、旅&写真好きとしてはたまらない貴重な数日間となりました。機材を運んでいただいたことに加えて、この数日間のことはいくら感謝してもしきれません。

13インチのMacbookいっぱいに広がる三井さんの圧倒的に力強い作品群の数々に大いなる刺激を受けました。正直に言うと打ちのめされました。打ちのめされるほど同じ土俵に上っていないので失礼な言い方にはなりますが(^^;

僕は常々、写真・芸術マニアにしか分からないような現代アート的な写真ってのがどうも苦手で、やはり人の笑顔だったり働く姿だったり、風景や花の写真なども含めて、見る人の心にストレートに響くような写真が見たいし撮りたいと思っているわけです。そんな僕にとって三井さんの写真はまさにお手本。この数日間で受けた刺激によって自分の写真がどう進化していくのかとても楽しみです。でも当然のことながら僕には三井さんの写真は撮れないわけで、結局なるようにしかならない、僕は僕の写真を撮るしかない、ってのが結論ではありますが(笑)

人気ブログランキングへ ←応援クリックよろしく♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ