あの町この街あるこうよ

歴史散策まち歩きの記録
たまに丹沢・大倉尾根を登る

第31回ボッカ駅伝大会終わる

2017-06-05 15:53:33 | 丹沢大倉尾根


ボッカ駅伝が6月4日、晴天の下105チームが出場し競技が行われた。

スタートは大倉バス停前、105チームが一斉にスタートする光景は迫力あるものだろう。

第2区中継所は見晴茶屋。





第2区の選手は第3区中継所の駒止茶屋向けて見晴茶屋上の勾配ある登山道を駆け上がる。

そのあと一本松下の長い坂が待っている。





一本松を登りすぎると一旦平坦なコースとなる。

それを過ぎると駒止茶屋下の急な登坂となる。



登り切って駒止茶屋が見えてくる。






今回の上位チームの駒止茶屋通過順位は以下の通り。
40Kgチーム
  1位 金杯登山クラブ
  2位 アラ40河合店長
  3位 草食動物
  4位 桜友会
  5位 商大ワンダラー

20Kgチーム
  1位 GEBOKU
  2位 武山自衛隊RC
  3位 ハンサム団
  4位 浜松うましかα
  5位 秦野戸川公園 

20Kg高校生チーム
  1位 鎌倉学園C
  2位 鎌倉学園A
  3位 巣鴨学園山岳班
  4位 ワンダーフォーゲル
  5位 鎌倉学園B

20Kg女子チーム
  1位 そこのけそこのけアラジン女子が通る
  2位 麦酒倶楽部@女子
  3位 江戸くノ一組A
  4位 ひとめぼれ
  5位 江戸くノ一組C

今回は比較的早く全チームが通過した。
以上、第3区中継所からのレポート。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神田川おしまいの橋(柳橋)界... | トップ | 花・花 全国都市緑化フェア終... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

丹沢大倉尾根」カテゴリの最新記事