ほのぼの。ヘラまま日記

中学2年生の息子と2歳8ヶ月になる娘の子育てに奮闘中。パン・スイーツが大好き。主に関西のパンを中心に紹介しています。

本日のアンティパスト 豚しゃぶサラダ巻き

2006-01-31 21:17:30 | アンティパスト
本日のアンティパストは、「豚しゃぶサラダ巻き」です。



見た目は... ですが、

前もって、前日夜に、野菜(人参と大根)を千切りしていたので、豚肉をしゃぶしゃぶして、

野菜を巻くだけで、出来上がり。 約15分ほどの所要時間です。

ソースは、息子お得意の手作りソースなんです。

ケチャップと、マヨネーズとポン酢しょうゆを混ぜて作るだけなんですが、

息子の微妙な量の調節が、あるんらしいんですよね。

ソースが、KEY ですよ。

にほんブログ村 料理ブログへ




本日のアンティパスト 玉ねぎのパルミジャーノソテー

2006-01-30 21:16:21 | アンティパスト
本日のアンティパストは、「玉ねぎのパルミジャーノソテー」です。



またまた、忙しい1週間が始まりました。 月曜日は、超~簡単に。

たった、15分くらいで出来上がりますよ。

まず、玉ねぎを薄切りにします。

フライパンに、チーズを敷き、その上に玉ねぎを均等にのせて、塩、こしょうをして、オリーブオイルをふります。

ふたをして、弱火で焼き、チーズがパリッとしたら、出来上がり。

旦那は、「えぇ、酒のつまみやな」

息子は、「もっと、食べたい!!」と、絶賛してくれました。

今日参考にした本は、講談社の、「おうちでイタリアン」です。

にほんブログ村 料理ブログへ





本日のアンティパスト サーモンマリネ

2006-01-29 20:45:07 | アンティパスト
本日のアンティパストは、「サーモンと色々野菜のマリネ」



刺身用サーモンを適当な大きさにスライスし、

私は、今回、プチトマトとアスパラガスと玉ねぎのスライスを入れて、

マコーミックのマリネ白ワインビネガー液に漬け込むだけ。

めちゃくちゃ、簡単です。

このマリネ液、レモン果汁と白ワインビネガーのさわやかな味わい。 ハーブがさらに味を引き立ててくれます!

前菜には、ぴったり。 でしょ? 

今日のメインは、旦那特製手作りハンバーグだったので、

サイドディッシュに、「ポテトのローズマリーオイルがけ」も、作りました。



ジャガイモをゆでて、ローズマリーオイルをかけるだけ。

シンプルだけど、とってもおいしい1品です! 

にほんブログ村 料理ブログへ





本日のランチ 神戸住吉マルイパン

2006-01-29 15:13:43 | 関西パン
本日のランチは、またまた、神戸住吉マルイパンで購入したお惣菜パン。 超有名な豆腐屋、「山口とうふ」の斜め前にあるんですけど、下町の素朴なパン屋さんという感じです。



これは、「ベーコンエッグ」。  

ベースは、バターロール生地。 トッピングは、ベーコン1枚、固ゆで卵と玉ねぎのみじん切りをマヨネーズで和えたもの、パン粉を散らしています。

自分で作れそうなんだけど、この奥深い味わいは、なかなか出せないんですよね~。



これは、「粗挽きソーセージパン」

これも、ベースは、バターロール生地。 トッピングは、大きな粗挽きソーセージ。 その上から、たっぷり粒マスタードとマヨネーズがのせられています。

本当に、ここのお惣菜パンは、おいしいんです。

つい、この間もブログで紹介したばかりですが、またまた、のせちゃいました!!

にほんブログ村 グルメブログへ




本日のアンティパスト まぐろの冷製 カネロニ詰め

2006-01-28 21:16:01 | アンティパスト


本日のアンティパストは、柴田書店発行の 「なんでもオードヴル」 を参考にした、

「まぐろの冷製 カネロニ詰め」です。

カネロニの存在を知ったのは、5年ほど前に、上野万梨子さんのオーブン料理という本をかった時だったでしょうか。

その中に、「カネロニのプロシェット」「という料理があり、

おいしそうで、作りたかったけど、カネロニをどこで手に入れたらいいかわからず、

時は過ぎて... 結構どこでも手に入るようになった今、

改めて、いろいろな本を見ていた時に、

前菜として使われていた、カネロニ料理のレシピを見て、

早速、先週神戸グローサーズで、Barillaのカネロニを購入しました。

で、手始めに作ったのが、この料理。

本と違うのは、三つ葉がなかったので、水菜を使用。

まぐろと大根は1cm角に切り、水菜と混ぜます。 そして、カネロニに詰めるだけ。

簡単。簡単。

ソースも、本は、わさび醤油だったのですが、イタリアン風にしたかったので、

オリーブオイルとポン酢醤油とこしょうを混ぜたソースに変更しました。

うちの息子は、とっても気に入って、「おいしい~」と言って、食べてくれました。

旦那は、自分の作った料理が、「なすと豚肉のバルサミコ炒め」で、酢がかぶっていたので、

少し、ご立腹。 

勝手に味を変えて、ごめんね。 お父さん

にほんブログ村 料理ブログへ




本日のアンティパスト アスパラガスと卵のオーブン焼き

2006-01-27 21:16:16 | アンティパスト


本日のアンティパストは、井上絵美さんの、「いい女がつくるパパッとかっこいい料理」を参考にした、

「アスパラガスと卵のオーブン焼き」 を作りました。

私は、井上絵美さんの作る料理が大好きです。 何冊か本を持っていますが、どの本の料理もハズレ無し。

作りたい料理満載です! 

ます、アスパラガスをまず固めにゆでます。

グラタン皿に、オリーブオイルをひき、アスパラガスを並べます。

その上に、私は、ゴーダチーズとパルメザンチーズをのせ、アンチョビをを散らします。

10分ほどオーブンで焼き、卵を割り入れ、5-10分焼いて、出来上がり。

半熟卵をつぶして、チーズとアスパラガスと混ぜて食べると、

超~おいしい。

本には、モッチァレラチーズと書いてありましたが、ゴーダチーズの塩味がいい感じでしたよ!!

所要時間は、約20分。

これも、超~簡単料理なので、是非お試しを。

にほんブログ村 料理ブログへ




お風呂上がりの一杯 寒天入り柚子茶

2006-01-26 21:15:30 | 食材


先日、コストコに買い物へ行った時に、この 「寒天入り 柚子茶」 を衝動買いしてしまいました。

普通の柚子茶だったら、たぶん買わなかったでしょうが、

「寒天」 という言葉に弱いんですよね~。

(一時期、寒天ダイエットをして、4キロ痩せたんで....)

この内容量、なんと、1キロ。 

1回に使うのは、大さじ1-2杯なんで、しばらくは飲み続けられることでしょう。

私は、お風呂上がりに飲んでます。

柚の風味で、ほっこり、リラックス。 最近の、私の癒しアイテムの1つです!

寒天入りではありますが、砂糖と蜂蜜がはいっていて、かなり甘いので、

ダイエットはできないかも。

にほんブログ村 グルメブログへ




本日のアンティパスト ピーマンのアンチョビソテー

2006-01-25 21:15:02 | アンティパスト


本日のアンティパスト。 1つ目は、「ピーマンのアンチョビソテー」。 

これは、簡単!   所要時間、約10分 (早いっ)

にんにくのみじん切りとアンチョビを刻んだ物を用意して、

後は、オリーブオイルで、ピーマンと炒めるだけ。

アンチョビの塩加減が、うまいことピーマンとなじんでました。

でも、ピーマンを油通しした方が、良かったかも。

ピーマンが、固かった。

2つ目は、「レンコンと桜えびのお焼き」



これは、平野由希子さんの、「TSUMAMIレシピ」 を参考にしました。

レンコンをすりおろして、小麦粉、卵、水、桜えびを混ぜて焼くだけ。

カボスをかけて食べると、おいしいそうですが、うちには無かったので、ポン酢でいただきました。

もちもちの食感と、桜えびの風味が良かったです。

これも、15-20分くらいで作れる、簡単レシピです。

う~ん。アンチョビソテーとお焼きの組み合わせって、なんて アンバランス

でも、今日は、2種類も作れたので、満足満足。

にほんブログ村 料理ブログへ




神戸元町のパン屋さん 「ル・ディマンシュ」 

2006-01-24 21:15:01 | 関西パン


今週も、行ってきました。 「ル・ディマンシュ」さんに。 おいしいパンを求めて



1枚目の写真は、オープンサンド。 ガーリックトーストと野菜・キノコのコンビネーションが最高!!

2枚目の写真の、丸い平たいパンは、ブリオッシュ生地で出来ていて、砂糖がかかっているのですが、

めっちゃおいしかったです。 とろけるような食感。(う~ん。また、食べたい)

毎週通っているので、旦那も、少々あきれ気味。

「あきたから、今日、買ったら、しばらくいらんわ」と、言われてしまいました。

ほぼ、お店に置いてあるパンは、食べたので、

すでに3-4回は、このブログで紹介してきましたが、

ここらでしばらく、「ル・ディマンシュ」さんは、封印することにします。

新たに、神戸のお気に入りのパン屋さんを探します。

そして、みなさんに紹介しますね。

次回、私が、めっちゃはまるパン屋さんに、ご注目ください! 

にほんブログ村 グルメブログへ





本日のアンティパスト アボガドときゅうりの梅肉和え

2006-01-23 21:15:17 | アンティパスト


本日は、メインメニューが、「常夜鍋」だったので、和風の前菜を作りました。

「アボガドときゅうりの梅肉和え」

いつも、アボガドを使った料理と言えば、

1)オリーブオイルとレモン汁を合わせた、さっぱり系のイタリアンドレッシング風 にするか、

2)1)のドレッシングに、マヨネーズと醤油を合わせて、ちょっとこってり風 にするかでした。

今回は、新しい試みをしてみました。

梅肉醤油わさび を合わせたものに、アボガドとキュウリを和えるだけ。

その上に、味付けのりを散らして、出来上がり。

約10分ほどで、出来上がりました。(早いっ!!)

アボガドって、和食にぴったりの食材ですね。

今日、参考にした本は、柴田書店の 「洋酒にあうオードヴル 341」です。



にほんブログ村 料理ブログへ