goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減社長の映画日記

ウダウダのいい加減社長の映画鑑賞の感想などを載せていきます。

大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]

2012-12-31 19:27:22 | 映画(ア行)
そんなに興味があるわけでもないんだけど・・・

オフィシャルサイト

【ストーリー】
時は江戸、男だけが患う疫病「赤面疱瘡」が流行し、女性が表舞台に立つ時代。
徳川五代将軍・綱吉は、側室・伝兵衛との間に世継ぎとなる女児・松子をもうけながらも、父の桂昌院からはさらなる世継ぎ候補の懐妊を望まれていた。
京都の公家出身だが子どもを産めなかった正室・信平は自身の大奥での影響力を保つため、京より右衛門佐(えもんのすけ)を呼び寄せる。
綱吉は右衛門佐を気に入るが、右衛門佐は大奥総取締の座を願い出る。

【スタッフ&キャスト】
監督:金子文紀
出演:堺雅人、菅野美穂、尾野真千子、柄本佑、要潤、田中聖、市毛良枝、榎木孝明、由紀さおり、堺正章


テレビドラマでは、家光編をやってたんですよね。

私は観てないから、テレビのストーリーがどうなっているのか、知らないんだけど。

映画の前作は観たけど、どっちかというと前作の方が印象は強かったかなぁ。

疫病で男の数が少なくなって、将軍も女性に。

となると、大奥は男の世界に。

貧乏貴族の生まれの右衛門佐(堺雅人)が、大奥に呼ばれ、将軍綱吉(菅野美穂)に取り入り、大奥を仕切る総取締の地位に。

将軍綱吉は、お世継ぎとなる松子を病気で亡くし、なんとしてもお世継ぎを産むために、毎晩夜伽に励む。

ジャニーズ系のイケメンが使い捨て状態ww

政治の面では、生類憐みの令とかも出てくるんだけど、メインは綱吉と右衛門佐の恋愛か。

堺雅人さんと菅野美穂さんは、さすがの演技。

綱吉の側用人の尾野真千子さんも、なかなか良かったけど。

ジャニーズ系男子は、なんかいまいちピンとこなかったかな。

まぁ、映画としては、特にどうということもない普通・・・

最後はドラマチックだけど、それだけかなぁ。


【関連ブログ】
大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇](うろうろ日記)
大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇](映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評)
大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]/堺雅人、菅野美穂(カノンな日々)
大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇](佐藤秀の徒然幻視録)
映画「大奥 ~永遠~ 右衛門佐・綱吉篇」感想(タナウツネット雑記ブログ)
大奥 永遠 右衛門佐・綱吉篇★★★★(パピとママ映画のblog)
大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇](悠雅的生活)
「大奥~永遠~右衛門佐・綱吉篇」世継ぎ問題で追い込まれ老害になって知った民の苦しみと愛する身近な存在(オールマイティにコメンテート)
【大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇] 】闇をさまようネズミ(映画@見取り八段)
「大奥 ~永遠~ [右衛門佐・綱吉編]」(金子文紀監督)(流れるままに徒然に。)
映画「大奥~永遠~」(FREE TIME)
『大奥 -永遠- 右衛門佐・綱吉篇』 2012年12月22日 TOHOシネマズ市川(気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!))
「大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]」 役割ではなく自分自身を(はらやんの映画徒然草)
大奥 ~永遠~(映画感想メモ)
映画『大奥 ~永遠~ [右衛門佐と綱吉編]』★堺・右衛門佐の“あの夜”に溺れる……苦しゅうない(*^_^*)(**☆(yutake☆イヴのモノローグ)☆**)
「大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]」みた。(たいむのひとりごと)
期待高すぎたか? 試写会「大奥~永遠」(筋書きのないドラマ、筋書きのあるドラマ-映画編-)


【告知】
サイトリニューアルしました♪
http://www.moviepal.jp/


最新の画像もっと見る