定ちゃんの部屋

音楽大好き人間の定ちゃんのページです
(from 2006.1.18)

『Raised On Radio-時を駆けて』 JOURNEY

2008年07月27日 | 私的ロックの名盤 J
最近、聴く音楽はJOURNEY一色なので、かつて愛聴した思い出の1枚を紹介。

1986年発表の9作目「Raised On Radio」(全米第4位)で、このアルバムが僕の初ジャーニー。
故に、思い入れが非常に強くて、レンタルで借りた時は狂ったように繰り返し聴いたもんです。

巷では評価が低くて、常に「ESCAPE」、「FRONTIERS」の次に語られがちなアルバム。
その理由というのが、HR色が低下し、ソフトROCK化し、AORに傾いたからというもの。
確かに、前2作に比べると、格段にポップで聴き易く、音が軟弱になったかもしれない。
けど、各楽曲のクオリティはESCAPEに匹敵するほどハイレベル。

HR寄りの曲としては、全米9位のスマッシュヒットとなったバンド史上最も爽快感を伴うドライヴチューンである「Be Good to Yourself」、ニールの豪快なギターリフが堪能できる「Raised on Radio」、哀愁のサビメロが堪らない「Suzanne」の3曲のみというのは確かに寂しいかもしれない。

冒頭を飾る「Girl Can't Help It」のスペーシーな雰囲気はジャーニーならではだし、「Positive Touch」は他のバンドではこ洗練された都会の音は出せないと思うし、「I'll Be Alright Without You」に至っては、Rockという枠を超えた名曲で、曲の持つ雰囲気、終盤のニールのギターソロが絶品。

バラードもA面を締め括るといった感じの「Happy to Give」、アルバム全体を締め括るというドラマティックな「Why Can't This Night Go on Forever」の2曲を収録。
特に、「Why Can't~」はジャーニー史上1位、2位を争うバラードで、ヴァース、ブリッジ、コーラスと全て哀メロの塊。

ざっと曲を紹介したけど、アルバムの作りも基本に充実というか、LP時代ギリギリに発表されたアルバムなので、A面、B面の区分けが明確で、それぞれのオープニングに分かり易いROCKチューンを持ってきて、それぞれをバラードで締める。
その中でも、アルバムA面の冒頭①「Girl Can't Help It」~④「Be Good to Yourself」までのスピード感が徐々にUPするような流れは完璧だと思う。

スティーヴ、ニール、ジョナサンの3人のみのメンバーとなったアルバム。

初期のオルガンサウンドから、洗練されたシンセサウンドを持ち込み、バンドの世界制覇に貢献したのは、紛れも無くジョナサン・ケイン。
インスト主体のバンドに「歌」を持ち込んだ稀代のハスキー・ハイトーンヴォイスの持ち主であるスティーヴ・ペリー。

メンバーチェンジの度にバンドの格を上げ、最後に加入したスティーヴが、全作曲に絡み、プロデューサーも兼ね、最終到達したのがこの典型的な「歌モノ」アルバム。

このアルバムで、バンドは一旦解散する訳やけど、元来、ポップなメロディが好きな僕にとっては、このペリーの最後の仕事ともいうべきアルバムは堪らなく好きなのです。

JOURNEY 聴き比べ

2008年07月26日 | 私的ロックの名盤 J
先日紹介したジャーニーの新作。
2枚組みのもう一枚は、新ヴォーカリスト、アーネルが歌う往年の名曲のセルフカヴァー集。

その「2枚目」を聞いてみると、

まず、1曲目には、マドンナの「Crazy for You」が大ヒットしたサントラ「Vision Quest」から、全米9位とそこそこヒットの「Only the Young」。
この曲を1曲目に持ってくるとはファンとしてはちょっぴり嬉しい。


2曲目は、最高傑作「ESCAPE」から「Don't Stop Believin'」。
イントロのピアノは原曲のまんまで、ニールの切り込むギターにリヴァーブが掛かりすぎかな?という感じ。
アーネルのヴォーカルのペリー度は、99%のレベルで、どっちがどっちかというのは、普通の人レベルでは判別不可能では?
正直、僕には判別が出来ない・・・

バラードを聴いてみると、
まず、全米12位のヒット曲「Faithfully」。
この曲はなんといっても、終盤の盛り上がりをどうクリアーするか。
ここは原曲とはちょっと違う歌い回しやけど、違和感全く無し。
ペリー度は95%というレベル。

次は、マライア・キャリーのカヴァーでも有名になった「Open Arms」。
ジョナサン・ケインの弾くピアノをバックに歌うアーネルやけど、流石にこれだけバックの演奏がシンプルだと、ペリーとの声質の違いが浮き上がる。
歌唱力は文句の付けようがないけど、ペリー度は他曲に比べると劣る。90%という感じか。

JOURNEY最高の名曲である「Separate Ways」、「Raised on Radio」からのヒットチューン「Be Good To Yourself」は、これまたペリー度99%のレベル。

アーネルはアグレッシヴな曲の方がペリー度が高いということが分かった。

しかし、このセルフカヴァーCDを聴いてると、本当によくこんなヴォーカリストを見つけてきたなあ~と思う。

結局、ニールもジョナサンも、スティーヴ・ペリーのような歌唱力・声が必要ってこと??


激震

2008年07月25日 | 日記
いつもと変わらない金曜の午後。
トイレ帰り、たまたま廊下で事務室のおじさんと会った。
すると、苦渋の表情で話し始めた

非常に心苦しいのですが、アスベストが発見されたようで、今日からこの舘は使用停止になりました

ん?使用停止今日から

「じゃ、今日で終わりですか?」
「正式には担当に訊いてもらったらと思いますが、既に本館は閉館扱いとなっております」

こんな急に言われても・・・
今直ぐというのは何とか逃れたけど、5時までに退室するように言われた。

とにかく、時間もないので、心の整理も仕事の整理もしないうちに、撤収作業に入った

お盆前後まで入るつもりの段取りやったのに・・・

全く想定もしていない急な話で、もう無茶苦茶ですわ。


残念なのは、
・これから夕方以降クーラーの入らない灼熱の職場で作業をしなくてはならないこと
・3人チームでの作業だったけど、外部と隔離された別室じゃないので、情報交換、打ち合わせ等が綿密に簡単に行うことが出来なくなくこと
・書類を捌くには職場のスペースが狭いこと

救いは、
・6月から篭っていて、作業的にはかなり進んでる段階での退室だったこと
・外部の目に触れてはいけない大量のの書類の置き場は確保できたこと

かな?

来週から、約2ヶ月ぶりに課へ戻ることになった。

身体のことを考えてのことかもしれんけど、突然出て行けというのは、2ヶ月入室してる者に対する配慮に欠けるのでは?
パソコンの設定変更、電話回線工事、大量の書類・・・こっちゃ数日だけ会議とかで借りてるんとちゃうんよ・・・

しかも、検査結果ってもっと早くから分かってたんとちゃうの?
検査結果を真っ先に報告すべき人って、まさに「その現場」にいる我々とちゃうんか?

やり方間違ってないか?

仕方ないけど、何か納得出来ない1日やった。

『REVELATION』 JOURNEY

2008年07月22日 | 私的ロックの名盤 J
ジャーニーって、どうしてこんなにスティーヴ・ペリーのソックリさんをたやすく見つけてくるんやろか?

前任のスティーヴ・オゥジェリーも大概似てたけど、今度のヴォーカリストのアーネルももう似過ぎて笑ってしまいそうになる

ラジオから新作の曲が流れても、ジャーニーのファンでもペリーが歌ってると騙されるんやないやろか?

しかしこのヴォーカリスト、ペリー云々抜きにして上手い。

そして、この新作。

アートワークも全盛期のジャーニーのジャケを踏襲してるし、内容もアップテンポからお約束の悶絶バラードまで、文句なしの内容

アップテンポの爽快ナンバーである1曲目の「Never Walk Away」を聴いた時、如何にもJOURNEY!というべき曲調と、アーネルのペリー度200%のヴォーカルと、ニール・ショーンのお得意の手癖速弾きフレーズを聴いただけで、本当に感動して鳥肌が立ってしまった

名作「Raised on Radio」の次に発表されても全く違和感のない内容


は~「今年度のNO.1アルバムはACTIONで決まり!」なんて書いたけど、ジャーニーがまさかこんなアルバムを出すとはねえ。

こりゃ、ズバリ、NO.1候補やわ

この暑い時期、青空の下、このCDを爆音で流しながらドライブしたいもんです

ちなみに、セルフカヴァーCD付きの2枚組みでタワ○コ価格1890円!

輸入盤やけど、これは破格!!!

これは直ぐに聴かないと日本盤なんて待ってたら損ですよ~



川デビュー

2008年07月21日 | 日記
3連休。
とにかく暑かった!
あまりに暑いので、川へ泳ぎに行った。

僕は地元が海の近くだったので、小さい頃からしょっちゅう父親に海水浴に連れていってもらった。
時は流れて、今度は僕がハルを連れて行く番。

ハルは、風呂に入っても、顔に水がかかっただけでイヤがる。
いくら保育園のプールに毎日入ってるとはいえ、水の動きが大きく、足場のコントロールが効かない海と川とでは大違い。
けど、海・川の方が、魚なんかの生き物もいるし、絶対楽しい
まずは、難易度の高い海ではなく、難易度の低い浅い川に行った。



僕が背泳を披露すると、ハルは大喜びで水を怖がるどころか、両足を浮かして真似をしようとした

気がつけば、顔に水がかかっても余裕の表情

僕は、親父に強制的に足の届かない海へ放り込まれたスパルタ教育?のお陰で、町内の水泳大会でも優勝するほどの泳ぎ達者になったけど、ハルは如何に?

今度は海に挑戦するか

実家BBQ

2008年07月13日 | 日記
週末土曜日。今年の夏のBBQ第2弾は、嫁の実家にて嫁ファミリー達と

BBQの前に、庭に設置されたプールにて、従姉妹と一緒に水遊び。
水着に着替える前に、ハルが服を着たまま飛び込んだ
3人ともハイテンションで、むちゃくちゃはしゃいてました



1番小さいレナちゃんは、オムツで参戦したけど、そのオムツに水が溜まってきて大変な事に



プールが終わった後、僕はせっせとBBQの火の段取り。
これが中々点かなくて悪戦苦闘
けど、一度火が点くと、鬼のように燃え盛った

肉だけじゃなく、サザエやエビの海の幸も盛りだくさん。
めちゃ暑い&熱いので、BBQスタート前から、1人コソコソを飲みまくり


やはり野外でのBBQは最高
食べるよりも、を飲み過ぎて既にお腹いっぱい状態やったのが悔やまれる
うう・・開始前のコソコソお忍びの3本を我慢すりゃもっと食べられたのに

けど、小さい3人組は、終始楽しそうにしてました



これからも仲良くね



暖語録

2008年07月11日 | 日記
ハルも3歳半。すっかり普通の会話が出来るようになって、たまに大人なら思いつかないような事を話す。
毎日の保育園への二人のでの通勤が特に面白い。

今日は、昨日の会話を紹介。

(朝、保育園へ向かう途中。職場の人と結構すれ違うので、挨拶するんやけど、たまに職場の人じゃないそれっぽい格好をしてる人を見ると)

たーた、今のお仕事の人?おーっす(←僕の早口の「おはようございます」がこう聞こえる模様)って言わんでいいの?

(ハルは青のヘルメットをかぶり、自分はゴーオンジャーのゴーブルーに変身してると思ってる。ヘルメットをかぶったバイクに乗った人を見る度に)

あ、ゴーブラック行った。ゴーシルバー来たで。ゴーレッド格好良いなあ

(仕事帰り、保育園に迎えに行った直後の会話)

「今日のプールは楽しかったか?」
プールねぇ、水着濡れるから嫌い・・

(保育園からスーパーマーケットへ向かう道中、おばあさんに追い抜かれて

たーた!おばあさんに負けたらアカンで!うわぁ~あのおばあさん、速いなあ

(スーパーへ到着。買い物籠を持とうとすると)

たーた、いいで。僕が持ったら」(←思いっきり和歌山弁)

(夕食を色々物色しながら、お目当てのジュースを買い物籠に入れた瞬間)

さっさと家へ帰ろら」(←思いっきり和歌山弁)

(スーパーを出て、交差点で信号待ち)

信号は赤やで。あ、黄色になった。黄色はちゅーいやで。ちゅーい!

(家への最終コース。空を見上げると月が出てる)

あ、お月様出てる!お願いごとしやなあかんで

と、手を合わせて何やら瞑想にふける・・・

とこんな感じです。
面倒みるのはしんどいけど、中々飽きないですよ




『RAM IT DOWN』 JUDAS PRIEST

2008年07月10日 | 私的ロックの名盤 J
ジューダス・プリーストが2枚組みの新作を出した。
(忙しくてまだ全部聴いてません

僕の「初ジューダス」は、ちょっと遅くて1988年発表の「RAM IT DOWN」。

当然、「PAINKILLER」も「EXCITER」も大好きな曲やけど、未だに初めて聴いた曲である「RAM IT DOWN」が1番好きなのです。

この曲こそが、個人的に最もジューダスらしいと思う。
冒頭のロブ・ハルフォードのハイトーン・シャウト、疾走感満点のギターリフ、けたたましく唸りをあげるギター、まさにヘヴィメタル以外の何物でもない。

曲構成も最高で、「Shout it out,we're all together nowからのメジャーKeyへの印象的な転調に続き、上手いハズなのに、何故かヘタウマに聞こえる騒がしいグレンとK.K.のドラマティックなギターソロ・・
う~ん・・とにかく素晴らしい&最高!の一言

以前にも書いたけど、↓
http://blog.goo.ne.jp/teichan777/e/93f74e3bbd908e3227f556749cc46ad2

最高・最強のヘドバンSONGの一つなのです

皆さんもコレ聴いて脳ミソ動くほど頭振ってみては??


夏祭り

2008年07月05日 | 日記
今日は保育園恒例の夏祭り

ハルも浴衣に着替えてスタンバイOK!
しかし、誰に似たのか、いつからこんなに「イチビリ」になったんやろか・・


保育園に集合して、さっそく全員での踊りを披露
だが、ウチのハルは、全く動かない
家を出る前とは打って変わって、不安そうな表情・・
やれやれ・・・


超恥ずかしがりやで、内弁慶。
成長したのは、大勢の人前でも泣かなくなったということだけ。


最後の踊りが終わった後、続けて音楽が流れた
その曲は、園児ならみんな耳にしてるであろう
「う~ワンワンワン~う~ジンジンジン~」というヤッターマンの歌
保育園の2階から、手作りの衣装を纏い、颯爽と登場したのは、遊び心に溢れた保護者の方々
みんな嬉々として一緒に写真撮影してました



手作りヤッターマンの後は、自由行動で、保護者手作りの夜店を回ることに。
これ、準備には凄く手間がかかってるんよなあ
今回事前準備に参加してよ~く分かりました。
僕のクラスの出し物は、おにぎり屋とアイスクリーム屋


おにぎりは、閉店前に全て完売
けど、アイスクリームは、売れ残りが沢山出てしまった


最後の花火大会が終わって、無事に終了

去年は、花火の前に疲れて退散したけど、今年は違う。

僕はクラス役員なので、とりあえず、売り上げチケット枚数を勘定して、精算した後は、片付け&プールの設営

みんな疲れてるはずなのに、せっせと本当に良く働く。
先生達も「疲労困憊・・」と言いながらも良く動く。
準備にも時間と手間がかかったけど、後の収拾にも手間がかかってるんやねえ~

結局、帰宅したのは、夜の9時前

クタクタで汗ビッショリになったけど、何だか達成感があった

皆さん、本当にお疲れ様でした。


『親愛なる君へ』 柴田 淳

2008年07月01日 | 私的ロックの名盤 邦楽
週末、近くに最近オープンしたCD店へジューダス・プリーストの新作アルバムを買いに行った

店内に入って、脇目もふらず鋼鉄神のアルバム目がけて突き進み、速攻で獲物を掴んだ
獲物を無事に捕らえた安心感から、ブラブラ~っとディスプレイされた新作CDコーナーを眺めてると、一際目立つCDが並べてあった

ムッ!何と可愛い女性のジャケなんや非常に好み

と、どんなアーティストなのか、どんな音楽なのかも知らずに完全ジャケ買いしてしまった

僕が日本のアーティストのCDを買うのは何年ぶりなんやろ・・・

そのCDは、柴田淳なるシンガー。
音は、ジャケから想像できる爽やかな女性ヴォーカルポップス。
ヒネリのある音階はaikoっぽく、あそこまでこってりしないメロディラインと音の作りが非常にアーティスティック。
単なる綺麗な女性シンガーではない本格派の香りが漂ってます。

アルバムタイトルも、アーティスト名も何も入っていない完全な1枚の写真。
けど、この自然体な表情が何とも言えない良い味出していて、非常に秀逸なアートワークだと思います

勿論、内容もジャケに負けず劣らずの素晴らしさ

たまにはジャケ買いしてみるのも良いもんやね