a letter from Nobidome Raum TEE-BLOG

東京演劇アンサンブルの制作者が、見る、聞く、感じたことを書いています。その他、旅公演や、東京公演情報、稽古場情報など。

『どん底』アフタートーク情報

2015-07-30 23:39:50 | 東京公演
9月公演『どん底』の公演終了後、
アフタートークを行うことになりました。



まずは、第一弾は、
元NHKキャスターで、
現在フリージャーナリストとして活躍している堀潤さんをお迎えして、
アフタートークを行うこととなりました。

9月11日(金)19時開演の公演終了後
チケット(または半券)をお持ちであれば、
どなたでも無料でご参加いただけます。


堀潤(ほりじゅん)
兵庫県生まれ。大阪府箕面市と神奈川県横浜市で育ち、2001年NHK入局。
『ニュースウオッチ9』『Bizスポ』などの報道番組を担当する。
2012年6月よりアメリカ合衆国カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)に客員研究員として派遣され、
SNSの活用などを研究。
オープンジャーナリズム、パブリックアクセスの実現を目指し、
市民参加型動画ニュースサイト「8bitNews」を立ち上げる。
留学中にビデオ映画『変身』を自主制作した。
2013年4月1日付でNHKを退局。
制作ドキュメント『変身 Metamorphosis メルトダウン後の世界』を2014年に上梓。
テレビや新聞といった旧来の大手メディアの枠組みではない、
これまでになかった新たなメディアの形を創出すべく挑戦し続けている。



堀潤 Twitter
8bit news
みんなの戦争証言アーカイブ


+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜

東京演劇アンサンブル公演
どん底

2015年9月10日~20日
ブレヒトの芝居小屋

作……M・ゴーリキイ
訳……神西清
演出……三由寛子
音楽……池辺晋一郎

装置……三木元太
照明……真壁知恵子
効果……大場神
衣裳協力……竹内陽子
宣伝美術……本多敬
舞台監督……三木元太
効果オペレーター…篠原祐哉
制作……小森明子・太田昭・辻尾隆子
制作チーム……TEE運営委員会
演出助手 ……奈須弘子・永濱渉
舞台監督助手……入江龍太・雨宮大夢・大橋隆一郎


料金
前売一般=3800円 前売学生=3000円 Low Price Day=2500円

全席自由

■キャスト
ミハイル・イワーノヴィッチ・コストゥイリョフ=竹口範顕
ワシリーサ・カールポヴナ=折林悠
ナターシャ=星野瑠莉
アブラーム・メドヴェージェフ=尾崎太郎
ワーシカ・ペーペル=小田勇輔
アンドレイ・ミートリイチ・クレーシチ=本多弘典
アンナ=冨山小枝
ナースチャ=山崎智子
クワシニャー=名瀬遙子
ブブノーフ=志賀優寛
サーチン=大多和民樹
役者=熊谷宏平
男爵=坂本勇樹
ルカ=浅井純彦
アリョーシカ=上原和幸
クリヴォイ・ゾープ=和田響き
だったん人=三瓶裕史
浮浪人たち=三浦潤子・上條珠理・正木ひかり・永野愛理


9/10 Thu 19:00
9/11 Fri 19:00◆
9/12 Sat 14:00
9/13 Sun 14:00
9/14 Mon ×××
9/15 Tue 19:00★
9/16 Wed 19:00★
9/17 Thu 19:00
9/18 Fri 19:00
9/19 Sat 14:00
9/20 Sun 14:00

◆=アフタートーク=堀潤さん
★=Low Price Day=2500円均一

TEE-Web ticket

『どん底』HP


blog
どん底からのことば~1

最新の画像もっと見る

コメントを投稿